電池の液漏れについて語ろう (378レス)
電池の液漏れについて語ろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/07(木) 10:21:50.13 ID:ms7yTCma 電気のリモコンのソニーの中国製の単四が一部 変色してきたので、液漏れの 前兆かと思い捨てた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日) 11:33:54.44 ID:JTdhN1gr (;・∀・)ハッ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 06:37:42.36 ID:pRpaW8o3 液漏れの前兆はマイナス局から粉が出てくるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/28(木) 21:51:27.93 ID:fZHhzgsV ボルテージが最強の電池 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/03(火) 14:00:43.98 ID:pyL/RjYd 理論的に、漏れ出す量って決まってるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/04(木) 20:40:01.61 ID:lSHIc8AT >>339 単1なら基板まで流れて壊れてしまう分量 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/04(木) 20:57:59.84 ID:mXFH4+4K パナソニックだけ漏れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/04(木) 23:11:33.84 ID:GFYGenNo 売場占有面積維持のために投資するより、いかに液漏れしにくい電池にするかの研究開発に投資して欲しいものだなパナは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/05(金) 05:15:30.15 ID:xXpjYyDa パナソニックってダメなのか 何を買ったらいい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/08(月) 08:08:41.24 ID:yqtPqFDo >>343 エアコンのリモコンに使ってるよ パナの青で3年半使ったから、またパナの青 更には、また同じ物だけどいちいち買うから有効期限が3年違う ちなみに以前の電池で液晶は薄かったけど、液漏れは全然してなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 09:29:13.90 ID:2t2kb2ya >>343 マクセルしか無いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/19(月) 16:12:12.25 ID:ysw1+TFw 安い家電付属の海外電池の液漏れ率は高い 経験的には電池が弱ったまま入れっぱなしだと液漏れしやすい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/29(木) 03:04:26.55 ID:plYgO7ck パナソニックのエボルタ漏れて青い結晶だらけになった 外国製のアルカリ電池は容量が小さくてガス圧が低いのか漏れたことがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 07:26:21.18 ID:593I9mTg 中国製は漏れるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 01:20:28.95 ID:z6YE2Xgy 同じ中国製でも他社が家電の付属品に同梱させるデュラセルのアルカリ、非売品パナソニック組装アルカリは漏らさない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 01:35:25.96 ID:CLsFDC4T 派儺危痴工作員、必死www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金) 22:21:23.37 ID:dlUaTpLp 電源スイッチが電子式ではなくスライド式のラジオ 待機電力が無いラジオだと入れっぱなしでも外してても同じ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 01:43:58.19 ID:kewYx4eW 外しておいた方がダメージは少ない。 そもそも放電しきらなくても漏れることがあるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 18:08:49.98 ID:H2HY9GLG 液漏れのしやすさは同じ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/24(水) 04:26:42.14 ID:iVtZUKTU >>351 スライド式のラジオで入れっぱなしだったことあった おそるおそる開けてみると液漏れしてなかった そして使ってみると音が出た。電池あった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1352572772/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s