【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】 [無断転載禁止]©2ch.net (418レス)
上下前次1-新
262: 2018/11/09(金)15:46 ID:rQnuCpOJ(1) AAS
バカっていいよなw
263: 2018/11/09(金)20:03 ID:hBOj01iz(1) AAS
東芝 インパルスは中国製と日本製がまだ混在してる。
パナ エネループ同等は日本製のほうだけ。
充電可能回数:
定められた試験条件のもとで、
電池の公称容量の「60パーセントに低下」するまでの、
充電と放電のくり返しが可能な回数。
アマループ黒単三は500回ぐらいまでは80%維持してくれるんだろうか?(1520mAh)
アマループ灰単三は250回ぐらいまでは80%維持してくれるんだろうか?(1920mAh)
264: 2018/11/09(金)23:53 ID:nAEkIxLY(1) AAS
>>257
屋外センサーって交換頻度低くて寿命まで使いきれないだろうから
安い方でいいと思うよ
安いといっても100均のは容量がエネの2/3くらいしかないから止めたほうがいい
265: 2018/11/10(土)01:32 ID:H8L/cU3H(1) AAS
価格半分で容量2/3ならいいじゃん
266: 2018/11/10(土)02:07 ID:kq3/GAsy(1) AAS
交換の手間が面倒じゃん
というか100均のは自己放電多いから
用途によっては1/3以下もありえる
267: 2018/11/10(土)03:11 ID:1GBhCC3I(1/2) AAS
屋外センサーが使えないと困るのなら最低限アマゾン、できれば富士通か東芝の日本製
別にって感じなら百均もあり
268: 2018/11/10(土)06:26 ID:U31HqPeW(1) AAS
屋外センサーってなに?
ライト?
警報器?
太陽光パネルで充電もできる奴?
269: 2018/11/10(土)08:26 ID:D9Nssda8(1) AAS
コストでも100均に勝てず
性能でもFDK製に勝てない
アマゾンを選ぶ理由はないと思うけど
実際尼ループ買って使った印象かな
270: 2018/11/10(土)12:06 ID:EdZJ5PRh(1/2) AAS
コストでFDKに勝って性能で100均に勝ってるあたりがちょうど良いってことでは?
271: 2018/11/10(土)12:33 ID:1GBhCC3I(2/2) AAS
>>257
こういうの?
外部リンク:www.amazon.co.jp
272: 2018/11/10(土)14:19 ID:o9mA9c1S(1) AAS
コストでもFDKに負けてたりして
273: 2018/11/10(土)15:35 ID:EdZJ5PRh(2/2) AAS
最近ちょっと怪しくはある
274(1): 2018/11/11(日)05:56 ID:hf45MC+M(1) AAS
アマゾンループとエネループってサイズほぼ同じ?
たまにエネループ入れるのきつい機器あるよね。
275: 2018/11/11(日)06:31 ID:8+2M8iIk(1) AAS
パナエネもアマルペも高容量型できつかった機器はあるけど、スタンダードできつかった経験はないな、俺。
つっても、俺はデジカメやLED懐中電灯やリモコン、目覚まし時計ぐらいでしか使用経験はないけど。
276(1): 2018/11/11(日)12:01 ID:CBrLItKu(1) AAS
尼BはFDK製造のBグレード品という扱いでFA?
IKEAが標準品を扱っていないが扱うとしたらこのグレードになるのか?
277: 2018/11/11(日)12:42 ID:vWsD677Q(1/2) AAS
>>274
サイズが違うからノーマル(1900mAh)でもきつい製品はあるよ
自分の経験だと100均LEDライトの2つと東京マルイの電動ガン
単三でもあるし単四でもあった
LEDライトなんてこのために単四買ったのに入らないとかwww
あと入らないのはまだ安全だけど入れたら出せないとかね
取り出しようのリボンってこういうためにあるんだって分かった
278: 2018/11/11(日)12:49 ID:vWsD677Q(2/2) AAS
>>276
まずFDK製じゃないよ
自分の経験だと結構な数が充電器ではじかれてる
前買った単三で8本中3本がそうなった
三洋エネループ(FDK)でもあるけど古いからしゃーない
パナループは新しいこともありない
富士ループ(FDK)は結構酷使しても大丈夫な印象
279: 2018/11/12(月)07:53 ID:dNyswKNl(1) AAS
黒いいな。
エネの白ばっかりで飽きてたから、新鮮だ。
280: 2018/11/13(火)00:02 ID:qmolxTIV(1/2) AAS
FDK製品に似ているとある
外部リンク:mitok.info
FDK製ではないという主張の根拠は充電器で弾かれるからというのは論理的ではない
281: 2018/11/13(火)00:37 ID:/g2/a9rr(1) AAS
あなたの思考がようわからんけどFDK製ってことにしたいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s