【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】 [無断転載禁止]©2ch.net (418レス)
上下前次1-新
92: 2016/12/30(金)23:36 ID:SjOdJGWR(1) AAS
eneloopの正統な後継者は富士通充電池
93: 2017/01/04(水)19:17 ID:qrwc4a1T(1) AAS
これか中華のEBLで全て済むようになったわ
特にこれには感謝している
性能だけならEBLだがコンマ数ミリ太いため製品を選ぶ
そしてEBLは中華だ
その2点でEBLは使える機器が限られる
このアマゾンは従来の充電池のように全ての機器に使える
ので、もう私の身の回りはEBL専用と、
その他の全てはこのアマゾンという使い分けに決まった
エネループは性能が進化していない
もう10年以上になるのに容量も微妙なままだし、
省4
94: 2017/01/09(月)15:55 ID:6QvIDwlY(1) AAS
中華の充電器でオススメある?
95: 2017/01/09(月)16:05 ID:eJXvcqTC(1) AAS
ないアル
96: 2017/01/09(月)19:48 ID:/ZGTc4kK(1) AAS
ちょっと高めだけど、BT-C3100かな
97(1): 2017/01/21(土)22:21 ID:i2KrkHgS(1) AAS
単3は100均電池ボックスがある
単4も使えるがスペースの無駄。しかし単4用のボックスはなかなか無い
100均で一番小さい台所用のタッパーがいいかんじに沢山おさまる
ま、ぴったりというわけにいかないが一つに10本か12本入り
108円で4コセットなので単4を沢山持ってる向きにはお買い得
98: 2017/01/31(火)23:32 ID:ktzwz4UB(1) AAS
AA省
99: 2017/02/01(水)18:22 ID:Y8ymRkEY(1) AAS
>>97
輪ゴムで留める
100: 2017/02/03(金)22:40 ID:GxpenP8e(1) AAS
タイムセールきぼーん
101: 2017/02/04(土)09:38 ID:bjq0EGaR(1) AAS
単4が8本890円位のときに40本買った。これに単3アダプタかませば軽く済み何でも使える
年末は色の切り替えでセールが多かったのだと思う。しばらく買う必要もない
パナがエネループ値上げしてるし、なにやら嫌な予感がする。
しばらく高止まりさせ買い控えさせて、中国製にきりかえて一気に安売りセールの布石か・・とか
102: 2017/02/05(日)07:45 ID:bEIkf6AY(1) AAS
タイムセール中
103: 2017/02/05(日)21:26 ID:OpQxx3Or(1) AAS
単四の方ってさ、普通=750mAh 充電回数1000回、高容量=800mAh 充電回数500回。
値段の差を考えると高容量のお得感まったくないなw
104: 2017/02/06(月)08:48 ID:U4jrNJjJ(1) AAS
こういう真理に気づいてくれる方には本当に感謝だね
こういう情報助かるわ
105: 2017/02/06(月)09:02 ID:p3JJFuIW(1) AAS
ハイパワーが平然と売られているのが納得できないよな
しかもハイパワーのほうがハイエンドの扱いだしww
価格もむしろハイパワーのが高くなっていたりする
商売第一で、企業に余裕がなくなってくると、
「きちんと比較しない消費者が悪い」で詐欺みたいな商品も増えてくるんだなあ
106: 2017/02/06(月)17:42 ID:4Ns4MOf3(1) AAS
ええ……
自然放電少ない単4のmin.800でケチ付けられるのか……
その理論なら単4はliteクラス以外詐欺だな
107: 2017/02/07(火)23:25 ID:3p4jLAZ5(1) AAS
Amazon basic 単四形フル充電放置後の残容量
半年 1年 2年 3年
通常品 85% 80% 75% 70%
750mAh 638 600 563 525
高容量 80% 75% 70% 65%
800mAh 640 600 560 520
108: 2017/02/07(火)23:54 ID:ZZ6xnD3Z(1) AAS
なんつーか
微妙だな
109: 2017/02/08(水)05:25 ID:fONcFsJ9(1/2) AAS
本家eneloopの単4は750で同じだが
PROは930だったな
他ブランドのFDK生産の高容量(半端なやつ、2200ぐらいかな)を満充電して
本家のPROと比べたら、もちがかなり悪いという事があるから
まぁPROなどに関しては本家を買っておけば良いのかと認識してる
110: 2017/02/08(水)05:38 ID:fONcFsJ9(2/2) AAS
そうそう。2200は単3のはなし
当時のeneloopPROは容量2400で、今は2500だが
半端なタイプが性能悪かったと
ただ、本家にせよ高容量タイプはめったに買わない
外皮弱いというかボロくなりやすく
標準タイプとライトが一番いい
111: 2017/02/11(土)16:33 ID:vKjsqYja(1) AAS
微妙タイムセールで黒い型を手に入れた
一個制限というひじょうにショボいセールで、
単3は白で15年11月
単4は16年7月で黒
白い奴が欲しいなら単3狙えばまだあるかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s