それでもマンガン電池が好きpart3 (864レス)
1-

811
(1): 2023/04/01(土)21:14 ID:eMolCxkE(1) AAS
久しぶりのダイソー行ってみたら。
モリトク単一電池が、2本組になってた。
資源高かなぁ。
812: 2023/04/04(火)12:50 ID:P/2YTSD5(1) AAS
>>811
縦書きマンガン復活しないかな
813: 2023/04/08(土)23:59 ID:xNlNGO8k(1) AAS
セリア行ってきたら、
マンガン単三電池8本組売ってた。
ライト用に買った。
814: 2023/04/29(土)08:17 ID:yJ8S+b68(1) AAS
体組成計に付いてたアルカリ漏れやがったのでパナ黒購入
リチウム系2次電池が豊富に出回ってる今日アルカリのメリットってあるの?
815: 2023/04/29(土)15:54 ID:MuYWlxly(1) AAS
充電が必要だし高いし危険だし
816
(1): 2023/04/29(土)23:26 ID:/8S+6aVR(1) AAS
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになったり洪水で水没したり誤って衣類といっしょに洗濯しても爆発しない安全性がある
817: 2023/05/10(水)21:17 ID:q9U+aF66(1) AAS
どこかのスレで見たがガンマン電池というのがあるらしい
818: 2023/05/10(水)22:29 ID:AumCC4ur(1) AAS
ワイルドなのでありますか
819
(1): 2023/05/19(金)07:39 ID:bYz1kj80(1) AAS
>>816
リチュウムイオンは爆発する可能性飴けど
アルカリはどうなのかな?
自分はマンガン使用するけど、アルカリ使う奴を論破したい
820: 2023/05/20(土)08:23 ID:r4uf6hke(1) AAS
論破できる要素はない
高品質のマンガンと高品質のアルカリなら利点欠点比べられるがいまや超低品質のマンガンしか存在しない
821: 2023/05/30(火)01:46 ID:A/4r1/i/(1) AAS
高品質同士なら値段以外にマンガンのメリットないよぉ・・・
822: 2023/06/08(木)21:13 ID:ilIo2JTJ(1) AAS
GPマンガン、使い終わったのを放置したらお漏らし
823
(1): 2023/06/12(月)01:05 ID:odEHPReL(1) AAS
モリトクもダメだった、液漏れで機器破損。
以後使わない。
今モリトクも値上がりしてパナと同じ本数で、
販売中。
824: 2023/07/07(金)18:48 ID:FyERv66c(1) AAS
>>750
え、三菱なんて買っちゃったの。俺は三菱のアルカリ乾電池で酷い目にあってるから、三菱製品は一切買わない事にした。自動車のやらかしもあるしね。使用期限内なのに液漏れ、使用期限切れると高確率で破裂とロクな事がなかった。
825: 2023/07/13(木)14:55 ID:JrhKRssc(1) AAS
>>819
アルカリ電池は消費する過程で腐食ガスを出すから、長期間機器に電池を入れっぱなしにするような使い方には向いてない。アルカリ電池は使うなと指示されてる場合もある。
826: 2023/07/15(土)20:58 ID:DtNvwJdL(1) AAS
ダイソー、セリア、キャンドゥ。全て6本に。。
セリアはまだ地域店舗で8本あり
827: 2023/08/02(水)02:15 ID:sGhXqCBR(1) AAS
アルカリとマンガンと
値段差が縮まった。(本数)
828: 2023/08/03(木)01:10 ID:H1IISMoG(1) AAS
マンガン電池
画像リンク[jpg]:imgur.com
829: 2023/08/03(木)16:34 ID:YTuFVA9H(1) AAS
だってまとめ買いならFDKの日本製アルカリの方が日本メーカー中国製のマンガンより圧倒的に安い
だったら一年でも二年でも良いから期限決めて定期的に国産アルカリを交換するほうが賢いし液漏れも避けられる
830: 2023/08/17(木)00:22 ID:v/3DgGCu(1) AAS
先日台風が来る前にラジカセに
マンガン電池掘り込んだ。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s