それでもマンガン電池が好きpart3 (864レス)
上下前次1-新
171: 2018/10/23(火)22:49 ID:XoPCKtp+(1) AAS
支那や半島製より100倍安心
172: 2018/10/23(火)23:27 ID:GuCUEYYs(1) AAS
ネトウヨくんなや
173: 2018/10/23(火)23:30 ID:9sCol+JR(1) AAS
いまどき製造プロセスに人手なんて入ってないから
どこの国で作ろうと同じだろ
どれだけ真面目に品質管理するかだけ
174(1): 2018/10/24(水)01:04 ID:unfAIu14(1) AAS
そこが一番信用ならんじゃんw
175(1): 2018/10/24(水)02:18 ID:DoYpnjE+(1) AAS
>>169
パナソニックが108円で買えるっ事です。
176: 2018/10/24(水)09:59 ID:hX4YZddT(1) AAS
>>174
だからそれがブランドなんだろ
供給先が日常的に品質クレーム入れまくってればマトモな品質の物しか出荷しなくなる
その分価格は上がるけど
177: 2018/10/24(水)10:34 ID:BFm6clmw(1) AAS
>>175
意味が分かりません
178: 2018/10/24(水)11:29 ID:3KVLJgBU(1) AAS
だからその品質管理ができないの国民性が
何度指導しても楽な方に戻す
ホンダがカブを国内生産に戻したのもわかる気がする
179: 2018/10/24(水)20:09 ID:eZiaNsk9(1) AAS
ダイソーにあるパナ単1-2本って黒マンガン?
180: 2018/10/25(木)11:35 ID:KRikNJND(1) AAS
パナは電池に関してはFDKより悪い印象しかない。
無論、今現在はどうなっているのかは判らないけど。
181: 2018/10/25(木)14:36 ID:Do7wqdAf(1) AAS
パナは何度も試して何度も裏切られてるから
地雷メーカーとの認識
182: 2018/10/26(金)13:51 ID:lsB864UH(1) AAS
Twitterでマンガン電池の赤黒の違いが話題になってる
こういうマニアックなネタでもバズるのな
183: 2018/10/28(日)12:38 ID:wr6JTBTM(1) AAS
流石にマンガン赤黒はマニアックというほどでもないのでは?
184: 2018/10/29(月)05:25 ID:685w+VhP(1) AAS
普通の人は知らない
185: 2018/10/29(月)09:40 ID:s+JSuYhd(1) AAS
昔ダイソーで買った防犯ブザーに、日本製三菱単5マンガンが入ってた。
186: 2018/10/29(月)14:31 ID:vozNgwZY(1) AAS
マンガンは富士通一択ってことでOK?
187: 2018/10/29(月)21:27 ID:pz5fyd2K(1) AAS
東芝クリークはダメかい?
188: 2018/10/29(月)21:47 ID:VwIpblof(1) AAS
パワーが無いような(気がする)
鉛無添加だから?
189(1): 2018/10/30(火)20:52 ID:drBmUtVl(1/3) AAS
ダイソーの富士通マンガンが変わる模様
R14PFV(2S)からR14PFV(2S)BLへ。
気持ち重さも軽い?
#富士通 #FDK #マンガン
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
改悪?
190: 2018/10/30(火)20:59 ID:rSav8mdb(1) AAS
青マンガンだったりしてw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s