それでもマンガン電池が好きpart3 (864レス)
1-

49: 2018/09/08(土)16:35 ID:XTURFQiH(1) AAS
>>48
100均で電池スペーサ買って
なるべく単3使ってる
50
(1): 2018/09/09(日)10:15 ID:YN1r7PMF(1) AAS
>>43
東芝のクリークはGPのOEM
富士通のマンガンはABCバッテリーのOEM
名前は日本の会社だけど、実際は他社製品・・・
51
(2): 2018/09/09(日)12:08 ID:wMjREZ0y(1) AAS
モリトクのインドネシアはそのABCなのかね
52
(1): 2018/09/09(日)12:10 ID:GwH3H18t(1) AAS
たかが乾電池ごとき部材とか製造装置さえちゃんとしてれば発展途上国でも高品質なの作れるだろ
100円ぽっちで4本も6本も要求するからそれなりの品質の物しか出てこないだけでクリークみたいにちゃんとした価格で売れるとこには高品質なの出してるはず
GPはよく漏れるけどクリークはこれまで漏れた事ないし
53: 2018/09/09(日)12:57 ID:zIv7aKlV(1) AAS
>>50
パナネオと富士通の中国製は中国でも確かパナの工場だったよね。
日本メーカー製にこだわるなら今はパナネオしかなさそうだけど。
>>51
前スレには違うと書いてあるね。
54: 2018/09/09(日)19:32 ID:q8C8O31Y(1) AAS
クリークは確かに漏れたことないな
55: 2018/09/10(月)23:50 ID:qE5fK9Tx(1) AAS
>>51
違うよ、元サンヨーだよ。
56: 2018/09/11(火)04:57 ID:+ukQjRis(1) AAS
>>52
メーカーにもよると思うよ
某金●ナとか高いから大丈夫だろうと思って買ってたけど漏れ続けたし
スレ違い気味で申し訳ない
57: 2018/09/11(火)13:03 ID:SyOGKeFI(1) AAS
伏せ字が面白いと思ってるバカ
58: 2018/09/14(金)08:04 ID:r7OGPn+O(1) AAS
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
外部リンク:gonewskabu.lixipuio.online
59: 2018/09/14(金)20:39 ID:3jmc/ORH(1) AAS
ダイソーで売られている富士通マンガンは黒色なのに赤マンガン相当なのね
今まで安いなと思って買っていたのに(´・ω・`)
60: 2018/09/15(土)04:36 ID:ud7wJEJV(1) AAS
それでもヨドバシカメラとビックカメラの通販で売られていた富士通中国製赤マンガン
4本83円ポイント10%に比べて微妙に安いからまだお得感はあると思う。
富士通の中国製マンガン電池はパナのOEMでインドネシア製はICIのOEMらしいですが。
61
(1): 2018/09/18(火)21:34 ID:tMUpNPLf(1) AAS
富士通マンガン、デザイン変わった?
R20PFV(2S)
画像リンク[jpg]:www.koyodenki.co.jp
これが手元のと違う これが古いのかな
62: 2018/09/19(水)16:43 ID:lgqdjkPQ(1) AAS
アルカリでは富士通プレミアム信者だがマンガンはクリーク一択だな
大量購入して使い切ったらすぐ交換、性能差なんてどうでもいいやの精神だ
63
(1): 2018/09/23(日)16:35 ID:YiAGVfnh(1) AAS
セリアはまだ赤マンガン残ってる?
64: 2018/09/23(日)20:21 ID:URSnZLlc(1) AAS
>>63
行きつけのセリアでは、FDKの赤マンガンは売り切れ販売終了。
三菱のなら売ってる。
65: 2018/09/25(火)10:46 ID:6zfYOLfY(1) AAS
>>61
それで単1が安売りしてるのか
66
(2): 2018/09/27(木)20:10 ID:nvL4MaPi(1) AAS
クリーク単3をデジタル時計に使ってたら液漏れ
一年も経ってないのにやっぱ漏れやすい
ローエンドでもFDK国産アルカリのほうがいい
67: 2018/09/27(木)20:13 ID:uhY/a7/W(1/2) AAS
ロングライフ でも良いの?
68: 2018/09/27(木)20:31 ID:k2cZTAss(1) AAS
LR6Hでも良いの?
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s