それでもマンガン電池が好きpart3 (864レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2
(1): 2018/08/12(日)03:09:45.10 ID:xGA/lChs(1) AAS
>>2
('A`)
82: 2018/10/02(火)17:56:58.10 ID:MvMFiyuT(1) AAS
インドネシア製は液漏れ耐性が優秀と聞いた
135
(3): 2018/10/12(金)20:37:19.10 ID:zP6mBWKq(1) AAS
ワッツでまたモリトク単3が6本から8本に戻っていた
でもこれラジオや時計みたいな消費電流も終止電圧の低い器具に使うと液漏れするから
100円ショップLEDライト専用
144: 2018/10/14(日)12:28:27.10 ID:ZlsPjCza(1) AAS
マンガン乾電池の等級だけど、企業は型番表記と色を厳密に守れよ。
消費者庁で苦情だそうぜ。
160: 2018/10/21(日)07:36:10.10 ID:0FKmJpAV(1) AAS
マンガン軽い
169
(1): 2018/10/23(火)19:17:17.10 ID:VI/970Qu(1) AAS
富士通でいいじゃん
635
(2): 2020/08/27(木)22:13:22.10 ID:h8Algl7Q(1/3) AAS
各社のマンガン電池の重さを家庭用電子秤にて計測してみた。

FDK 現行100均向け
R20P(FV) インドネシア製 100.0g ミーツ購入
R14P(FV) インドネシア製 46.4〜47.0g ミーツ購入
R6P(FV) インドネシア製 16.9〜17.0g ミーツ購入

FDK3000シリーズ黒
R20P(UC) インドネシア製 96.2〜101.3g(カタログ値102.0g) 旧3100
R14P(UC) インドネシア製 49.5〜50.1g(カタログ値50.0g) 旧3200
R6P(UC) 中国製 17.5〜18.4g(カタログ値18.5g) 旧3300

FDK2000シリーズ赤
省3
788
(1): 2023/02/04(土)07:35:39.10 ID:Zv7OkcUF(1) AAS
>>786
ダイソーの取り柄はその回転の速さだから、たとえ定番品でも気づいた時に即買っておかないとダメよ。
定番中の定番プラケースだって同じもので揃えたくて追加で買おうと思っても、仕様が変わってて諦めたりするくらいだから。

回転の速さは店によるから、2〜3店舗回るのは普通にやってるよ。電車通勤してるから職場近所、家の近所、乗り換え駅の近所と回ってるが、特に狭い店舗やセルフレジを取り入れている店舗は回転が速い。

結論からいうとマンガンは電池カテゴリーの中でも定番ではないので、パトロールしながら次入荷された時に即買えばいい。入荷される店舗もランダムです。
パナではないがどこでもよければセリアにも置いてたりする。

上からで申し訳ないが、週3〜4回行くダイソーオタクなもので…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*