それでもマンガン電池が好きpart3 (864レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

48
(1): 2018/09/08(土)15:02:13.94 ID:9duZPWm4(1) AAS
ガスコンロの電池が切れたので単二マンガン電池を買おうとしたら、
近場になかなか売ってなくて困ったわ

1年以内に電池が切れる機器 アルカリ
1年以上電池が持つ機器 マンガン
こんなふうに使い分けてる

アルカリは液漏れしたときの被害が大きいので
なるべく使いたくない
147: 2018/10/14(日)16:39:37.94 ID:qhLwnqMD(1) AAS
パワーや持ちよりは、液漏れ耐性が知りたいわな
EMDタイプ2(塩化アンモニウム)
EMDタイプ3(塩化亜鉛)液漏れしにくい
かどうかは等級からわかるの?
最近は塩化亜鉛のものしかないとかいうのも見たけど
情報が調べても見つからない
175
(1): 2018/10/24(水)02:18:28.94 ID:DoYpnjE+(1) AAS
>>169
パナソニックが108円で買えるっ事です。
199: 2018/11/01(木)00:00:06.94 ID:EL0sOfJj(1) AAS
>>197
まさか最初から青クラスだったなんてオチでは…
238
(1): 2018/11/10(土)02:55:46.94 ID:UcO3cZ8O(3/3) AAS
>>232
元サンヨーのネオスーパー相当品だよ。
295: 2018/12/08(土)18:52:52.94 ID:5muq5owd(1) AAS
>>294
セリアにもマンガンいろいろあるだろ
362: 2019/02/10(日)18:15:53.94 ID:B9mX6l3U(2/2) AAS
じゃあ分流回路を外付けで
416: 2019/03/23(土)18:27:59.94 ID:X9GQHo6c(1) AAS
アルカリ電池の電解液は水酸化カリウム
水酸化ナトリウムの親類みたいなもんで、劇物であり強い腐食性がある

マンガン電池の電解液は塩化亜鉛で、物理化学的危険性は無い
(人体にはちょっと毒)
449
(1): 2019/06/22(土)14:41:41.94 ID:D6Q1aV4S(2/2) AAS
失礼、言い方に問題があった

すぐではなく、長期間使う機器だと、気付いたときには液漏れしてた、ということが多い
469: 2019/08/19(月)22:13:06.94 ID:/wSJUTul(1) AAS
>>459
元サンヨーの工場たからな。
500: 2019/09/23(月)23:11:22.94 ID:SZ6rAIDB(2/3) AAS
>>498
性能区分のない単4以外は100均向けとそれ以外では作り分けてるはず
前者は赤マンガン相当、後者は黒マンガンと言われてる
555
(1): 2020/02/10(月)11:17:32.94 ID:h+AVKpDr(1) AAS
外見で見分け方あるの?
587: 2020/02/14(金)23:57:29.94 ID:q5nsHmUJ(1) AAS
中身に差があるから印刷で区別してるのか、中身同じだけど年間販売数量が違いすぎて末端価格に大差がつくから以下略なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s