モバイルバッテリー総合スレ★1 (773レス)
上下前次1-新
273(2): 2022/05/01(日)09:24 ID:S5N7NH0X(1) AAS
EVのコストダウンのために作られた2170がモバイルバッテリーに向かないのは、重ねて使うためとかではなく単純に美観の問題。薄いものは美しく厚いものは醜い。世の中に厚くなっていく工業製品があるかい?
あとUSB PDの15V・20Vを得るのに、本来はセル数は減らさず直列に繋いで無駄な昇圧を回避したいところでもあろう。
274(1): 2022/05/01(日)09:37 ID:ChjRgqXY(1) AAS
厚くなっていくといえばXperiaのコンパクトシリーズ
275: 2022/05/01(日)10:01 ID:nXKpkMIh(1) AAS
大多数は美観じゃなく実用性で選ぶぞ
276: 2022/05/01(日)11:28 ID:NcCahTxF(1) AAS
>>274
暑さだけじゃなく長くもなってて、最早選ぶ価値なし
277: 2022/05/01(日)14:47 ID:W7ljQIiR(1) AAS
>>273
薄型モバイルバッテリーがまさにそうだな
厚さ増えてる
10000は127x69x12.7mmのQB810より厚いのばかりだし長さも増えてる
入手性無視して世界中探せば薄くなってるのはあるかもしれんが
278: 2022/05/01(日)16:15 ID:v1cjOsx9(1/3) AAS
容量怪しいメーカーを探していけば
279: 2022/05/01(日)17:57 ID:v1cjOsx9(2/3) AAS
>>273
TMBPAD10K-BKは理想にぴったりだなもう買えそうにはないけど買った?
280: 2022/05/01(日)18:39 ID:v1cjOsx9(3/3) AAS
10000mAhで厚さ9ミリなんてあったと言うのに最近のやつは全然だめだな
281: 2022/05/05(木)15:38 ID:9p5MX5HQ(1) AAS
ホテルやマクドのUSBコンセントは刺し心地が結構いいんだけど
指し心地にこだわった充電器ってないの?
282: 2022/05/06(金)21:59 ID:EMRxQEdv(1) AAS
不特定多数が頻繁に使うから単に摩耗して「ゆるんでいる」だけなんだが・・
その結果の「なめらかさ」が心地いいという評価になっている訳やね。この方は
283(2): 2022/05/06(金)22:19 ID:eiBQxsnj(1) AAS
USBの抜き差しの耐久性は1500回と定められてるから個人が使ってる場合より早く寿命が来る
284: 2022/05/06(金)22:28 ID:qfFA804X(1) AAS
>>283
え?
285(1): 2022/05/07(土)07:38 ID:JLJGRBPz(1/2) AAS
USBタイプAは元々PC用で頻繁に抜き差ししないから耐久性は高くないよタイプCは直ぐ緩く成るからもっと耐久性低いんじゃない
286(1): 2022/05/07(土)09:46 ID:dOq35tPe(1) AAS
>>285
Aの1500は最低回数であってそれ以上耐える設計をしたら駄目とは言われてない
世には高耐久型ポートも出回ってるし
Type-Cは1万回、な
嘘つき虚言癖知ったかぶりがひどい
287: 2022/05/07(土)09:50 ID:mxxjsDJw(1) AAS
>>286
ですよね
>>283なんて1500回使ったら必ず壊れるように設計しなければならないって勘違いしてそうに読める
288(1): 2022/05/07(土)09:51 ID:gfC/jn5/(1/2) AAS
高耐久型があるなら、安価で規格違反な低耐久型もあるのだろうと推測。安値の製品に使われているType-Cは緩くなりやすいのかもしれない。検証が望まれる。
289: 2022/05/07(土)10:05 ID:dBF3YURP(1) AAS
>>288
高耐久型がある=基準を下回る低耐久型がある
これは成立しない
290: 2022/05/07(土)11:06 ID:JLJGRBPz(2/2) AAS
1500回に達したら壊れる基準ワロタ
291(2): 2022/05/07(土)11:46 ID:gfC/jn5/(2/2) AAS
Type-Cコネクタの粗悪品は存在しない? 結構なことだね。
292(1): 2022/05/07(土)12:42 ID:akzu7boZ(1) AAS
>>291
どこからそんな風に読み取れるやら…
君は一度頭の検査をしたほうが良さそうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s