100円ショップの電池 Part5 (992レス)
上下前次1-新
344: 2022/12/01(木)06:50 ID:eAWecViV(1) AAS
アルカリ電池は国産中国産を問わず、ネットの持ち時間テストを参考にするが、
ボタン(コイン)電池は日本製のほうが安心な気ががするよ。
345(1): 2022/12/01(木)17:04 ID:XejneeIe(1) AAS
>>335
ロイヤルパーツ?
346: 2022/12/01(木)18:15 ID:XHN7XeLr(2/2) AAS
ロンドンハーツ
347(2): 2022/12/02(金)06:51 ID:CT7jsOJO(1) AAS
>>345
そう!それです!
この間見た時は、山程置いてあったんですけど
このスレにいる様なアルカリ乾電池の事が良く分かっている
漢達に買われて逝ったんだと思います。
きっとガッツリとハードな使い方をしても
最後まで使える高性能なアルカリ乾電池が、セリアに置いてあるなら
漢達がバイキングの如く買い占めて逝くもんだと思います。
またセリアに入荷していたら、今度はチャンスを逃さず買いたいと思います。
本当にこのスレは、アルカリ乾電池の梁山泊ですよね!?
省1
348: 2022/12/02(金)19:21 ID:9U8GBPsu(1) AAS
>>347
店に行くたび山ほど買うなら普通にエネループ(ただし白に限る)を導入した方が幸せやで…!!
捨てるのも面倒だし、埋め立てると国土が汚れる
349: 2022/12/04(日)02:39 ID:MIKLRm4V(1) AAS
ReVOLTESが消えたがVOLCANOを置いている店も減ってきたな
350(2): 2022/12/04(日)16:41 ID:cKk1ut9h(1/2) AAS
>>343
コスパは海外製だが、液漏れ対策だけは国産のほうが上だよ
351(3): 2022/12/04(日)16:51 ID:gLzlUKlZ(1) AAS
>>350
ここは100円ショップのスレ
50年ほど乾電池と付き合ってるが
液漏れなんて一度もないぞ
352(1): 2022/12/04(日)17:00 ID:H9Z4IIjy(1/2) AAS
>>347
興味があったのでググッたら2年前のブログ記事に、
電池の形状から、製造は日立マクセルのOEMだと
特定してる人がいたよ。
ロイヤルパーツという会社が何者なのかは、わからなかった。
だから、高品質だと断定するのはリスクがあるかも。
353(1): 2022/12/04(日)17:07 ID:H9Z4IIjy(2/2) AAS
>>351
50年間で、リモコンやデジタル時計など、うっかり入れっぱなしに
してたって事が一度も無いのは、すごいと思う。
電池を自分で交換する必要など無い、大富豪の人?
354(1): 2022/12/04(日)17:25 ID:cKk1ut9h(2/2) AAS
>>351
すげえな
あんたには負けたわ
355(1): 2022/12/04(日)18:43 ID:RoIozlXk(1) AAS
金パナだって消費期限過ぎれば液漏れするのにダイソー50周年アルカリ単3単4セットは3ヶ月で液漏れしたわ
356(3): 2022/12/04(日)18:45 ID:emahCrj0(1/2) AAS
>>353
リモコン 時計は電池の有無に関わらず
1年で交換しています
357: 2022/12/04(日)18:47 ID:emahCrj0(2/2) AAS
後 無くなったら即交換だな
358(1): 2022/12/04(日)20:48 ID:Y4KN/sTg(1/2) AAS
>>354,356
それならちゃんとした日本製を買って2年使った方が良くね?
知らんけどなw
359(1): 2022/12/04(日)21:13 ID:+yC5lVK5(1) AAS
>>356
中国製を一年で交換を50年間繰り返して一度も液漏れ無しってのは君は余程の強運の持ち主だね
宝くじでも買ったらどう?
一等は無理かも知れんが100万とかなら当たりそうだぞ
360(1): 2022/12/04(日)21:59 ID:Y4KN/sTg(2/2) AAS
>>359
50年前に中国製乾電池が輸入されていたんだろうか?
と普通の人間は考える
361: 2022/12/04(日)23:48 ID:k0N8ghnM(1) AAS
50歳以上。60は越えてる…
362: 2022/12/05(月)00:45 ID:HLow3jDH(1) AAS
>>355
期限内の金パナに大量に漏れられてあれこれ試したあげく国産充電池に行き着いた
ボタン電池以外に百均の出番は無い
363: 2022/12/05(月)01:09 ID:lJYbYYd9(1) AAS
パナの電池って高いクセにダイソー並かそれより液漏れ率高いイメージ
この前も黒マンガンが液漏れしてテレビのリモコン道ずれにされたわ
金アルカリは期限内がシュリンク未開封保管中に液漏れしてたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s