100円ショップの電池 Part5 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

246
(3): 2022/07/24(日)14:04:04.62 ID:eqPnYEQq(1/2) AAS
ハイパワー型って長期保存はどうなんだろう
劣化早かったりするかな?
一応使用期限はまだ6年以上あるけど気になる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
264: 2022/07/26(火)02:10:28.62 ID:3frioeA5(1) AAS
マンガン電池の上位互換がアルカリ電池
マンガン電池のメリットは値段が安いのと軽いことだけ

×マンガンは省エネ機器に向いてる
〇(アルカリ電池があるので)マンガンは省エネ機器でしか使い道がない

×マンガンは使わなければ電圧が少し回復する
〇マンガンもアルカリも使わなければ電圧が少し回復する

×マンガンは電解液が弱酸性なので強アルカリのアルカリより安全
〇アルカリよりは安全だけど機器が錆びて壊れるリスクあり
267: 2022/07/26(火)11:06:40.62 ID:My9L4pzX(1) AAS
液漏れって相当放置プレイしないとならない。
普通はリモコンなど利かなくなって電池交換するから液漏れしない。
292
(2): 2022/08/25(木)18:16:12.62 ID:AVCtwSog(1) AAS
>>290
GPってGold Peak?
Golden Power と本物のGP(Gold Peak)は雲泥の差だぞ

GP=Gold Peak ←いいやつ
Golden Powerを勝手にGPと略す一般人のおかげで風評被害食らってる本物

Golden Power ←低容量のゴミ
昔秋葉原のレジ横で売られてたお試しレベルの電池が円安の影響で100均に流れてきたゴミ
522: 2023/03/10(金)21:43:55.62 ID:6n2o/s1g(1) AAS
>>519
そうか?うちじゃ漏れまくってたが
ロイヤルパーツがまともなのは既出として、自分が使った中でこの価格帯でその次にまともだったのは意外な事に上海問屋だったな
570: 2023/07/07(金)13:04:15.62 ID:sdmyAmtM(1) AAS
>>569
質を重視するならね
容量を重視するなら違うと思った
677: 2024/02/20(火)11:57:45.62 ID:bcWKkHlb(1) AAS
液漏れしても手軽に買い換えられる物用だな
850: 2024/06/16(日)18:44:36.62 ID:USFfaX/b(1) AAS
三菱の単4マンガン電池をテレビのリモコンに入れっぱなしで使わないまま10年以上放置してたけど漏れてなかったわ
期限は2013年だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.004s*