[過去ログ] 【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2023/04/30(日)20:00 ID:FyezJG24(1) AAS
>>25
キチクレ対策です。( ̄ー ̄)ニヤリ
27(1): 2023/04/30(日)20:25 ID:VMoo9iiC(1) AAS
液漏れしないから補償はいらないだよ
28: 2023/04/30(日)23:50 ID:/C4MUaSD(1) AAS
んなことは無いんだよ (タモさんAAry
29: 2023/05/01(月)00:36 ID:CAM+fxzj(1) AAS
>>27
おっ?富士通のある県民か?
30: 2023/05/04(木)08:00 ID:lzxj2Sb1(1) AAS
FDKの新しいやつヨドバシの通販で買える様になってるぞ
31: 2023/05/04(木)08:23 ID:oukWKCqV(1) AAS
電池そのものの表記は富士通なのに、箱の表記はFDKなのは、やがて富士通本体から切り離されることを示唆しているのかな。
GPとか双龍に売却されるのはいやだなあ、品質がそっちに寄りそうで。
32: 2023/05/04(木)15:52 ID:yU2CZJJ6(1) AAS
エボルタ適当に使ってたら液漏れしたことあるわ
33: 2023/05/05(金)07:06 ID:ql2vbnBk(1) AAS
外国企業よりマクセル(日立から独立)が逆にFDK買い取れば良いのではと感じる
モバイルバッテリーや業務向け充電池に力入れているし乾電池と充電池で埋められる
古河グループ富士通ブランドは業務機器や金融システムとかのイメージで富士通ゼネラルや富士通テン(デンソーに身売りされた)とか富士通PFU(リコー子会社に)バラバラなんだから
34: 2023/05/05(金)14:34 ID:ZQ9MwiQn(1/2) AAS
エルボ種雄とエルボタを一緒にしないほうがいい
35: 2023/05/05(金)14:34 ID:ZQ9MwiQn(2/2) AAS
エルボタネオ
変換が異常な動作をした
36: 2023/05/05(金)16:04 ID:eZ1Xjvy8(1) AAS
34-35
それってどこの中華メーカーの乾電池?
37(11): 2023/05/08(月)08:29 ID:0kUbHnqG(1/2) AAS
このFDK日本製は10本298円とかで売ってるのよく見かける
液漏れ防止って書いてないけど液漏れしやすいのかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: 2023/05/08(月)14:13 ID:nsiZrab5(1) AAS
液漏れ防止って書いてなければ漏れるんだろうね。貴方的1-0発想では。
39: 2023/05/08(月)14:25 ID:4ecJDIZB(1) AAS
心配ならPremiumSの方買っとけ
40: 2023/05/08(月)15:54 ID:uj9eShmD(1) AAS
>>37
カラーリングがPSに似てんのう。あんまり見たことない。
41: 2023/05/08(月)18:13 ID:Jx6AQOP0(1) AAS
>>37
液漏れ防止で無いのが液漏れしやすいのではなく
液漏れ防止と謳うのが一般品より液漏れしにくいというだけ
まあ液漏れしやすい電池があるのも事実だが
42(2): 2023/05/08(月)19:58 ID:0kUbHnqG(2/2) AAS
これも10本298円で売ってるPBのFDK日本製
こっちは液漏れ防止って書いてあるのよね
中身同じじゃないのかなと思って
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: 2023/05/08(月)22:56 ID:Qxcu2jVP(1) AAS
液漏れ防止はどの製品もやってるだろ
じゃないとダダ漏れだよ
44(1): 2023/05/09(火)00:11 ID:g6gJcAV8(1) AAS
ヤマダの赤いFDKも漏液防止だよ
日本製と価格からみて>>37,42と中身は同じだろうから全て漏液防止なんだろう。
だいたいわざわざ漏液防止を外すメリットがないし、それだけのためにライン構築したらその値段で売れないわ。
45(1): 2023/05/15(月)10:51 ID:HRXGqkj1(1) AAS
>>37
これとPremium Sとの違いって何なの?
値段が2倍以上違うけろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*