[過去ログ] 【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2023/04/20(木)10:22 ID:+utc6ydJ(3/6) AAS
■アルカリ電池スレ・テンプレ3 (2019.12月 修正)

◆エナジャイザー/Energizer(英語表記)
『アルカリ電池 MAXシリーズ』
外部リンク:www.energizer.com

外部リンク:koizumiseiki.jp

◆デュラセル/DURACELL(英語表記)
『アルカリ電池』
外部リンク:www.duracell.com

外部リンク:www.duracell.com
省12
4
(2): 2023/04/20(木)10:24 ID:+utc6ydJ(4/6) AAS
■アルカリ電池スレ・テンプレ4 (2019.12月 修正)
★主要日本ブランドメーカーの現状

◆FDK(富士通)
単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製

◆日立マクセル
単1‐単4 FDK国内工場製(ミクロジンクα等、マクセル技術は継承されている模様)
単5 FDKインドネシア製

◆東芝
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製(ICI等?)
省12
5
(2): 2023/04/20(木)10:25 ID:+utc6ydJ(5/6) AAS
■アルカリ電池スレ・テンプレ5 (2019.12月 修正)
テンプレ4からのつづき

国内主力メーカーのOEMチェック表
※上記に記載しているものは除く

FDKがOEM供給しているメーカーなど
トラスコ中山、カインズ、タミヤ、PrimeONE PB、セブンイレブンPB、モノタロウPB、ロイヤルパーツ、他 多数…

パナソニックが供給しているメーカーなど
トップバリュPB、cgcジャパンPB、他

外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
6: 2023/04/20(木)10:26 ID:+utc6ydJ(6/6) AAS
テンプレ1の文字数制限の為、関連スレ・テンプレはカットしました。ご了承下さい。
7: 2023/04/21(金)20:41 ID:xcQlbCf4(1) AAS
なんで書き込みないのかな
8: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2023/04/22(土)08:11 ID:e+4vegrL(1) AAS
新スレおめ☆(^▽^)
9: 2023/04/22(土)09:12 ID:ZO6nhZ6X(1) AAS
ビックカメラの100本2500円のは
FDKのハイパワータイプだったっけ?
10: 2023/04/22(土)14:55 ID:plmZjyrC(1) AAS
エボルタネオよりもい電池って存在するの?
11: 2023/04/22(土)15:43 ID:8ENchCfj(1) AAS
江掘種男(えぼる たねお)
12: 2023/04/22(土)19:58 ID:rUvVDUMs(1) AAS
エボルタはお漏らし保証付いてないんだよな。
13: 2023/04/24(月)04:12 ID:Gp+3MwSS(1) AAS
>>4
SONYっていつの話?
14: 2023/04/24(月)10:37 ID:steIIImK(1) AAS
ソニーが電池事業から撤退、FDKがインドネシア工場を売却、日立マクセルが日立グループから離れてマクセルへ
事業の話でもこれくらい変わっているな。
15: 2023/04/24(月)22:52 ID:L1dAKf0X(1) AAS
富士通のパッシベーションブロックテクノロジ採用の電池、3月末から店頭に並ぶと言ってたのにいつになったら登場するのですか?
16: 2023/04/25(火)15:10 ID:EoGrZfwf(1) AAS
白紙。
17: 2023/04/27(木)19:02 ID:9RmZxtui(1) AAS
職場でエボルタネオを無限に使えるから最初は興奮してたが別にどうってことはなくなった
18
(1): 2023/04/27(木)20:16 ID:5xvRE90q(1) AAS
パナの乾電池に興味も信頼感もないな
乾電池はFDKでいい
ボタン電池は国産のmaxellよりインドネシアのPanasonicが良いけど
19: 2023/04/27(木)20:40 ID:nqdPL125(1) AAS
ファミリーマートPBのアルカリ乾電池

  「製造元 アイリスオーヤマ」

買わなかったDEATH!!!(ヽ´ω`)
20
(2): 2023/04/28(金)00:09 ID:i1deasuB(1) AAS
アイリスだって横流し屋なんだろ?だから製造元はC国のどこか。
少し前までは元サンヨーを集めて大阪に研究所作ってアイリスの電化製品を作ってる、と宣伝してたけど、今でもアイリスに在籍しているのだろうかサンヨーマンは。技術だけ抜かれてポイされた気がしてならない。
21: 2023/04/28(金)10:41 ID:eJOfDvei(1) AAS
>>20
そもそもFDKとPanasonic以外に今の乾電池を自社生産してる国内企業はないだろ?
そもそもサンヨーを潰した創業一族とWBSのキャスターがアホでサンヨーを実質消滅させたPanasonicが馬鹿なだけ
Panasonicはサンヨーから受け継いだ炊飯器もろくに進化させられずゴパンは消滅させてエネループは独禁法に引っかかる間抜けぶり
Panasonicが今社運を賭けてるのが旧サンヨーから受け継いでテスラに供給してるEVバッテリー
22: 2023/04/28(金)13:46 ID:82SK6CRm(1) AAS
>>20
それって、ハイアール系のAQUA(アクア)の事でねぇの!?
アイリスオーヤマの粗悪家電は、ハイセンスのOEMだったと思う。
とにかく、アイリスオーヤマの乾電池は保管中に液漏れするから
買わないのが正解!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*