[過去ログ]
【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 (1002レス)
【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 17:03:05.09 ID:2Xe+aPMr >>939 斜め読みで最初 「全世界で電池が爆発しているのに・・・」 と受け取ってしまい、なんてこと書いてるんだ!?と思ってしまったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 20:25:25.70 ID:rPQBRKWf 日本ですら『海上ソーラー展開すれば、安くて程々性能のやつでいいよね』になるのでどのみちノーチャンス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 20:33:24.96 ID:Ia+grEgs >>942 割合や確率は大きくないが、爆発させてる奴がいるのは確かだ プラごみに混ぜて排出したり… 靴で踏んだり… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 20:34:09.19 ID:Ia+grEgs >>943 先進国で中国製の他に自国製のパネルを使ってる国は一応ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/16(土) 23:07:27.27 ID:lJfSZFyu >>42 中部地方にしかないと思うけどバローというスーパーで電池がすべて3割引きで単3は208円税別で売ってる 日本製が10本200円ちょっとなら激安だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 23:36:35.24 ID:Ia+grEgs >>946 電池だけ買い占めて行く業者が出そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/17(日) 09:03:06.15 ID:0BDBmK50 大阪にもバーローあるでw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/18(月) 17:35:53.70 ID:wgzVLc6M コーナンやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/19(火) 02:15:37.44 ID:EJlXd2C1 アルカリ乾電池ニキに質問です。 ある施設に使いかけのアルカリ乾電池を無料配布しているコーナーがあります。 数はそんなに無いけど、無名からパナソニックまで色々な種類があるんですけど ポップには、「まだまだ使えるよ!」とあるんですが 使いかけのアルカリ乾電池なんて正直使い道なんてあるんですかね!? この間も、「今日は金パナが大量やんけー!!!」なんて言う日があって 帰りに貰って帰ろうと思ったら、ガメツイ香具師がゴッソリ持って逝ったぽい!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! ワテも中華や無名のゴミはイランさかいねー!!! 皆さんみたいなアルカリ乾電池ニキでも、この手の無料アルカリ乾電池があったら 貰って帰るもんですか!? アッーーー!!! アニキー!!! もうダメだぁぁぁー!!! ウワァァァー!!!(ドクっ!ドクドク!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/19(火) 02:15:59.48 ID:EJlXd2C1 アッーーー!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/19(火) 02:30:49.44 ID:EJlXd2C1 そーいえばさ 前に片言の日本語を話すイラン人の人に 乾電池の話しを聞いたら 一般市民は、中華やインドの安いのを使って すぐに液漏れさせるのが定番で 金持ちは、日本製の超高性能アルカリ乾電池として パナソニックの物を使うがステイタス!と逝ってましたよ。 あと、イスラム法は絶対でホモは犯罪者として囚われて 死刑になるから、ホモりたい時はアメリカ等のホモに寛大な国に亡命とかするしか無いと逝ってましたよ? アッーーー!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/19(火) 14:49:13.12 ID:uGXgjaaP 使いかけ電池なんてなぜあるのかな 途中で新品に肛姦しちゃうのかな 分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/19(火) 19:48:31.03 ID:yZ6kPhT8 使用済写ルンですから取り外したアルカリ電池売ってたよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/19(火) 19:54:48.12 ID:673KGDnf 乾電池ごとき高級品を湯水のように使っても年間20万とかで済むからな よほどの低所得者でなければ問題にならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/19(火) 23:26:14.37 ID:Qrbc+DMY >>955 捨てる手間を考えるとどうなのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 08:10:01.86 ID:h44uwDTX >>953 前に施設の説明書きがあって 医療用機器に使うアルカリ乾電池は、安全マージンを確保する為に 民生用の一般的な機器と比べて、電池交換の警告が出るのが早いらしく 普通のアルカリ乾電池よりも電池の残量が多いので 一般の家庭でリサイクルして欲しいとかで施設に数限定で置いてあるとか言うんですけど 中華や無名品の中古アルカリ乾電池なんて…。 パナソニックとかFDKの中古品なら…。 と、言う時に限って早々にゴッソリと無くなる始末なんですよ。 俺としては、パナソニックのアルカリ乾電池がある時を狙って 何本か持って帰りたい!と思っています。 あと、なんか無名アルカリ乾電池に混じって 高確率でモノタロウのアルカリ乾電池が大量に入っていたりするけど モノタロウのアルカリ乾電池って、どうなの!? やっぱりダイソーの安物といい勝負かな!? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 08:15:38.72 ID:h44uwDTX >>954 昔、その手の物が障害者施設のアレでありましたよね!? 障害者の人が感電しながらやってそうだけど 中古のアルカリ乾電池なんているか!!!って思って買った事すら無い!( ^)o(^ )ブヒヒ♪ 今回は、ある施設の無料配布品を見つけたので パナソニック等の一流品を中心に持って帰ってみようと思っています。 中古のアルカリ乾電池なら、テレビのリモコンや小型のラジオとかには使えそうですよね!?(^q^) もし、駄目だったら使い古しのアルカリ乾電池と一緒に戻しに逝ってしまえ!!! なんて思っています。(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 10:48:46.26 ID:FN0vVaSC >>953 リモコンの反応が悪くなった気がして新品に交換したけど電池はまだ十分に残ってた ってことは稀によくある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 17:14:02.62 ID:wjbRUTgZ リモコンの反応が鈍るのはボタンの接点が原因なのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 18:19:31.87 ID:uEy9DUmX >>939 EVバッテリーの技術ではPanasonicはまだ追いつかれてない でも価格と供給能力では中国のCATL、BYDと韓国LGに敵わずシェアも抜かれてしまった しかもPanasonicの経営陣はアホなんで、テスラ一辺倒の投資をした結果、VWグループなどの欧州勢や国内勢との供給契約を捨てざるを得ない状況になってしまってる Panasonicのバッテリー失って中国韓国バッテリーに変更以降、VW、Audi陣営のEVは世界各地で燃えまくってる 日本では正規ディーラーのAudi幕張が展示中のEVからの出火で燃えてる アメリカではドイツから輸出するVW、Audi、Porscheを積んで運搬中の商船三井の船がEVからの出火で全焼してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/961
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s