[SR CR LR] ボタン型・コイン型電池 [02] 2023~ (110レス)
[SR CR LR] ボタン型・コイン型電池 [02] 2023~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/16(月) 14:13:58.33 ID:K7XDPn7+ 2 🔋 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/16(月) 14:14:44.82 ID:K7XDPn7+ 3 🔋🔋 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/16(月) 14:15:35.16 ID:K7XDPn7+ 4 🔋🔋🔋 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/16(月) 14:17:26.61 ID:K7XDPn7+ 5 ボタン型電池・コイン型電池 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 14:18:23.80 ID:K7XDPn7+ スレ維持保守完了 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/17(火) 09:02:19.82 ID:mzoluPSM >>1乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/17(火) 15:35:28.06 ID:4ioEcDxo 電池ビジネスも取捨選択が進んだなぁ ボタン型・コイン型電池で国産を続けているのがmaxellと村田製作所だけ? 乾電池で国産を続けてるのがFDKとPanasonicだけかな? パッケージに「日本製」、あるいは本体にMADE IN JAPANの表記がある物は上記4社のいずれかからのOEMってことになるのか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/17(火) 15:36:19.01 ID:4ioEcDxo 電池ビジネスも取捨選択が進んだなぁ ボタン型・コイン型電池で国産を続けているのがmaxellと村田製作所だけ? 乾電池で国産を続けてるのがFDKとPanasonicだけかな? パッケージに「日本製」、あるいは本体にMADE IN JAPANの表記がある物は上記4社のいずれかからのOEMってことになるのか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/21(土) 07:03:35.95 ID:dilF22TD >>24 PanasonicのLRって日本製だよね? CRはインドネシア工場製だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/22(日) 11:17:18.02 ID:xqR+BiMn 消耗したcr2032のマイナス側を、強く凹ますとエネルギーが復活するかもしれない裏技 https://i.imgur.com/5lVBqF1.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/25(水) 23:32:15.92 ID:vuvRYtOx 表でも復活しました 0.5v→2.4v https://i.imgur.com/2SPdqfp.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/06(月) 21:59:03.21 ID:qLJ0m0HF 圧力掛けて無理やり反応させてる たいして持たないし安全マージン潰してるから危ないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 05:27:49.46 ID:LwhtYeB1 なんだボタン電池スレあったんだ 電池総合とマルチになるけど 百均でSR44探し回ったけど無くて結局電気屋でマクセルの買った 626とかあるぐらいだから有るだろうと思ったけど意外に無い やっぱ44はもう使われてなくて売れないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 12:41:45.91 ID:dxeAY0UR クルマのスマートキー(スイッチ押すとLEDランプが点灯しない)の電池が無くなりかけてたので分解方法を検索し無事に交換した 中に入っていたのはマクセルのC2032でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/19(日) 19:27:40.79 ID:2LY0s9xu >>30 日産車? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/08(金) 10:11:58.29 ID:ZvjVGaMT スレ見て気になったから、車のキーの電池交換しようと思ってダイソーでCR2032買ってきた 交換方法調べる為に車検証入れ出して説明書読もうとしたら、点検記録簿出てきた キーの電池点検の度にディーラーで交換済みだったわ ディーラーのメンテパックのメニューらしい 余ったダイソーCR2032何に使おうかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 10:33:46.87 ID:6aVhsDjc ゲームボーイのポケモン金銀クリスタルかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/20(水) 18:27:31.10 ID:uEy9DUmX ノートパソコンのメモリが安くなってたんで、ついでにCMOS電池を交換するのに消費したわ よくわからないメーカーのからPanasonicになったししばらく持つでしょ? 今のBIOSにロードセットアップデフォルトって項目がなくて、同じような項目を探すのに苦労したわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/21(木) 07:50:10.62 ID:9XJhdmhF マザーボードには KTS LITHIUM BATTERY JAPAN STD って書かれたCR2032が入っていることがあるけど、日本製ではないんだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/25(月) 17:31:10.71 ID:ye0KeHyn cr1620って100均にないのな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1697427777/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.966s*