[SR CR LR] ボタン型・コイン型電池 [02] 2023~ (108レス)
1-

1
(1): 2023/10/16(月)12:42 ID:K7XDPn7+(1/21) AAS
★前スレ
【CR】ボタン型電池【LR】
2chスレ:battery

◆FDK 外部リンク:www.fdk.co.jp

◆maxell 外部リンク[html]:www.maxell.jp

外部リンク:maxell-online.com

◆Panasonic
外部リンク[html]:panasonic.jp
省4
89
(1): 2024/09/12(木)19:53 ID:lQ4pViaV(1) AAS
>>87
日産セレナのスマートキーのバッテリーがSONYだったから。
ただし社用車だからリースの整備工場が入れ替えている可能性はある。

いやあパナはブランドある会社への売り込みには抜かりないね。
エアタグの電池もパナだったし、マツダ車のインテリジェンスキーは本体がミツビシ製なのにわざわざなのか電池はパナ使ってたな。
90: 2024/09/13(金)03:48 ID:vRZhM26q(1) AAS
>>89
SONYと日産はかつてEV用のリチウムイオンバッテリーで協業してたから関係はあったよね
91
(1): 2024/09/17(火)16:51 ID:kVyrm0f3(1) AAS
電池交換の不要なCR2032型電池
外部リンク:www.smk.co.jp
92: 2024/09/17(火)21:16 ID:KUB210lw(1) AAS
太陽光を採光しやすい方法?
93: 2024/09/18(水)08:59 ID:Gork2PI7(1) AAS
>>91
SNKではなく、SMK??
94: 2024/11/12(火)14:54 ID:Qwi/x56e(1) AAS
cr1625に直接はんだ付けしたら、実際に体感できるほど問題起きますか?
95: 2024/11/15(金)00:22 ID:8lo2T/IS(1) AAS
はんだ付けが短時間で綺麗に仕上げられるかどうか(熱は大敵
96: 2024/11/15(金)07:43 ID:XVBkRyq1(1) AAS
スポット溶接してみては
97: 2024/11/17(日)00:35 ID:KuHkOXob(1) AAS
海外サイトだと電気溶接機を自作(トランスの巻き数を改造)してスパーク飛ばし瞬間タブ溶接(主にニッケル水素
98
(1): 2024/12/09(月)13:18 ID:hpl/THxs(1) AAS
最近入手可能なボタン電池
Suncom, PKCELL, GoldenPower
このうちだとどれが液漏れしやすい感じ?
どれが液漏れしにくい(マシ?)でしょうか?
99
(1): 2024/12/10(火)18:54 ID:yjeUfnEe(1) AAS
素直に100均で三菱、富士通製を買ってください
100: 2024/12/10(火)22:14 ID:i5BIHQ2f(1) AAS
100均で三菱2個100円、富士通やマクセルが1個100円で売ってる
101: 2024/12/11(水)00:07 ID:IJiuo64Y(1) AAS
>>98
上海問屋の電池シートはやめとけ
ちょっと保管で使う前に電池シートの中で
液漏れしてた
OEMだからメーカー刻印があったはずだけど速攻でシートごと捨てちゃったが確認しとくべきだった

100均添付のでももし液漏れしたら毎度メーカー印確認しとくべき
102
(1): 2024/12/11(水)06:10 ID:MBjEFn4J(1) AAS
カシオ5000円やシャープ2000円の関数電卓に工場装填したものが白粉・青結晶で吹きまくり。NL刻印
LR44 NL 0.% Hg。Pb CELL + Alkalineボタン電池0% hg Alibaba
利点: 3>。高性能漏洩。
103: 2024/12/11(水)12:00 ID:3Xp9FqP+(1) AAS
>>102
ん?行が分かれてる?
カシオシャープがNL刻印で
Pb CELL印は漏れにくい、と書いてる?
104: 01/04(土)08:47 ID:ELjUaWmk(1) AAS
>>99
コイン電池で富士通製って現存してる?
マクセルの乾電池はFDK製だけど、富士通/FDKのコイン電池はマクセル製じゃね?
三菱なんてかなり昔から自社製じゃないし
105
(1): 01/30(木)15:55 ID:b5gcNB4D(1/2) AAS
ダイソー三菱2個入り110円ってパナ製なの?
どっちにしても自社製じゃないのは明らかだよね?
どうして他社から供給受けてるのに他社より安く売れるの?
106: 01/30(木)16:41 ID:b5gcNB4D(2/2) AAS
スマートキーのボタン電池は100均三菱だけどブレーキパッドやオイルエレメントが純正なディーラーと、
スマートキーのボタン電池は正規部品ルートの純正扱いのパナだけどブレーキパッドやオイルエレメントは第二純正なディーラー
あなたならどっちを選ぶ?
107: 01/30(木)21:11 ID:gjyyBdFN(1) AAS
>>105
パナはぼったくり。定価販売したがってる
108: 02/14(金)16:35 ID:JTgQuqB6(1) AAS
電池がないとエンジンかからない時代なのに国産はマクセルしかない
まあ国産自動車メーカーが何社生き残れるかわからない時代だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*