【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】 (925レス)
【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/05(金) 17:04:02.97 ID:Z3ynkbPz 前スレ 【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1681953558/ テンプレは>>2以降 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 06:42:47.17 ID:LwsOvzFs ▼過去スレ 〔金〕アルカリ乾電池 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1296487098/ 〔金〕アルカリ乾電池 2本目 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1364060819/ 〔金〕アルカリ乾電池 3本目 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1486099370/ 〔金〕アルカリ乾電池 4本目 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1541071727/ 【金】アルカリ乾電池 5本目【赤・青】 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1575641514/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 06:47:04.60 ID:LwsOvzFs ■アルカリ電池スレ・テンプレ2 (2019.12月 修正) ◆富士通乾電池(FDK) 『プレミアムS、プレミアム、ハイパワー、ロングライフ、LEDライト用、リモコン用』 http://www.fdk.co.jp/denchi/ ◆日立マクセル 『ボルテージ、ボルテージ・クレール、ダイナミック』 https://www.maxell.jp/consumer/voltage.html ◆東芝乾電池 『ザ・インパルス、インパルス、アルカリ1』 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/batteries/ ◆ソニー乾電池『スタミナ、アルカリブルー』 https://www.sony.jp/battery/lineup/alkali.html ◆三菱乾電池『アルカリEX、アルカリG』 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/denchi/ ◆パナソニック乾電池 『エボルタ・ネオ、エボルタ、アルカリ乾電池(金パナ又は赤パナ)、その他』 http://panasonic.jp/battery/drycell/ ◆オーム電機『Vアルカリ乾電池』 http://www.ohm-electric.co.jp/product/c12/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 06:51:53.05 ID:LwsOvzFs ■アルカリ電池スレ・テンプレ3 (2024.1月 修正) ◆エナジャイザー/Energizer(英語表記) 『アルカリ電池 MAXシリーズ』 http://www.energizer.com/batteries/energizer-max-alkaline-batteries http://koizumiseiki.jp/energizer/ ◆デュラセル/DURACELL(英語表記) 『アルカリ電池』 https://www.duracell.com/en-us/products/category/alkaline-batteries https://www.duracell.com/en-us/products ◆レイオバック/Rayovac (英語表記) 『アルカリ乾電池』 http://www.rayovac.com/products.aspx ◆ファルタ/VARTA(英語表記) 『アルカリ電池』 ロングライフ(LONG LIFE)、ハイ・ エナジー(HIGH ENERGY)、マックス・テック(MAX TECH) https://www.varta-ag.com/en/consumer/product-categories/batteries https://www.varta-ag.com/en ◆ハイワット/HI-WATT(英語表記) 『アルカリ乾電池』 https://www.hi-watt.com.hk/product/hw-alkaline-aa.html http://hi-watt.com.hk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 06:53:03.04 ID:LwsOvzFs ■アルカリ電池スレ・テンプレ4 (2019.12月 修正) ★主要日本ブランドメーカーの現状 ◆FDK(富士通) 単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製 ◆日立マクセル 単1‐単4 FDK国内工場製(ミクロジンクα等、マクセル技術は継承されている模様) 単5 FDKインドネシア製 ◆東芝 単1・単2 FDK国内工場製 単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製(ICI等?) 単5 FDKインドネシア工場製 ◆SONY 単1・単2 FDK国内工場製 単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製※アルカリブルーのみ 単5 FDKインドネシア工場製 ◆三菱電機 単1・単2 FDK国内工場製 単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製、中国製、韓国製 単5 中国製 ◆Panasonic 単1~単4 自社製 ※エボルタより下のグレードは、単3・単4が自社タイ製 単5 FDK インドネシア製 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 06:53:39.10 ID:LwsOvzFs ■アルカリ電池スレ・テンプレ5 (2019.12月 修正) テンプレ4からのつづき 国内主力メーカーのOEMチェック表 ※上記に記載しているものは除く FDKがOEM供給しているメーカーなど トラスコ中山、カインズ、タミヤ、PrimeONE PB、セブンイレブンPB、モノタロウPB、ロイヤルパーツ、他 多数… パナソニックが供給しているメーカーなど トップバリュPB、cgcジャパンPB、他 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/556653.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 09:05:27.00 ID:vZN270QY >>6 そのリンク先、 > なお記載している価格は、2012年8月現在のヨドバシカメラの通販価格となっている。 > 文中では、「高い」「安い」などを述べているが、すべてこの価格を基準としている。この点は予めご理解いただきたい。 とあるぞ? 古いね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/06(土) 23:34:52.28 ID:YFJFVz+E >>2-6 乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/08(月) 01:21:51.44 ID:95H5Ht5h イオンのPB液漏れしてるやつ見た テントで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/08(月) 01:22:02.26 ID:95H5Ht5h 店頭で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 05:56:27.34 ID:hoZ/LzVF 電池に液漏れは不可避 特にアルカリは被害が甚大 月に1度は確認しないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 11:31:21.88 ID:sw6GZsGb 店頭で液漏れはヤバいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/12(金) 00:47:45.05 ID:1dF91UYn 今回はヨーロッパの電池入ってこないのね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/12(金) 01:26:31.11 ID:4nZ71ah6 2011はパナソニックがベルギーで作ったのを空輸していた あんな安くて重いものをヨーロッパから空輸…!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/12(金) 03:54:48.06 ID:L2ehIfO7 被災者が311の数十分の一だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 16:09:01.44 ID:H8VLhjNB 今は災害時にソーラーとポタ電でスマホを充電させる設備とか出来て来てるしな 乾電池に依存するレベルが下がってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 16:17:53.33 ID:YOHin6+F 災害乾電池はラジオとライトでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 21:21:58.20 ID:oQZ2/5SY SONYのラジオ。 久し振りに電池入れて電源入れたけど、音が出ない。ディスプレイ表示して周波数選択もできるのに。 買い替えのラジオを探してみたら、デジタル選局のラジオで単3電池仕様で潰しが効きそうなサイズのラジオが無いな。 単4電池ポケットかAC対応据え置きサイズに成っちゃう。 そも、普段ラジオ聞かないから防災備蓄品に成ってしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 21:48:16.80 ID:s1AIFv6y >>18 型番は? ボリュームつまみが回転式やスライド式なら何度も大回しやスライドしまくると接点表面の酸化膜や汚れが削げ落ちて徐々に復活する可能性もあるのだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 22:44:06.87 ID:oQZ2/5SY >>19 SONY SRF-M100 ですよ。 子供の頃、ワイのラジカセ買うついでに親父殿が買って受け継いだ。 何年か前に発見して、動作正常なのを確認の上仕舞っておいたんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1704441842/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 905 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s