【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】 (930レス)
上下前次1-新
575(2): 2024/09/05(木)11:47 ID:ze/YuAxC(1/3) AAS
>>573
三菱はソニーと並んでシャドーマスクのブラウン管を生産してたからね
ナナオのモニターでもソニーのブラウン管のと三菱のブラウン管のがあったはず
液晶時代にはパネル生産で貢献したりはしなかったけど安価なモニターや法人向けモニターでは三菱はよく見かけた
三菱は比較的安いモニターでも訪問修理対応付きなのが美点だった
でも連絡すると訪問修理対応なのに「送ってもらえたら助かる」とか舐めた対応したりする殿様ぶりだった
無論訪問修理を要求したら、ようやく代品を先に送るから送ってくれとか言い出した
ということは最初は代品すら送るつもりがなかったのかと抗議して訪問させた
結局訪問修理といっても代品を持って修理品を引き取っただけだったな
ソニーのモニターが訪問修理対応だった頃はすごいきめ細かいサービスだったな
ブラウン管時代だと設置環境に合わせてサービスマンモードで調整してくれたりで見てて参考になった
NECはアパチャーグリルとシャドーマスクのいいとこどりのクロマクリア管というブラウン管を生産してたり
三菱と合弁でモニター出してたけど結局合弁は解消されたな
日立はIPS液晶の生みの親なのに結局残ったのは巨額の赤字だけ
IPS液晶には国も出資してるのに経産省はIPSの大型パネル生産を何故かLGに担当させて軒先を貸して母屋を取られた
経産省の音頭でIPS液晶を巨額の赤字とLGの紐付きでソニーに売りつけようとして思いっきり断られた
結局サムスンと組んだソニーを売国奴呼ばわりしてたけど売国奴はどっちなんだよって話だった
東芝がSEDを商品化するのを20年近く待ってるんだけどなw
何故かその間に東芝そのものがバラ売りされた
せめてセット販売しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s