【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】 (925レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

713: 2024/10/12(土)09:21 ID:/tD3llpU(1/4) AAS
>>709
こっちも乾電池の品質の話なんてしてない
FDKは自社ブランドでの販売は限定的で親会社富士通や同業他社や流通事業者のPBなど系列外へのOEM供給メイン
そのFDKと富士通にとってブランドシェアなんてどうでもいい話なんじゃね?
国内工場が回せる範囲の需給バランスでいいんだと思うよ
廉価品でもプレミアでも自社国内工場製しかないFDKと、自社国内工場製はほぼプレミアのエボルタネオしかなく、他はタイやインドネシアなどの国外自社工場と海外合弁工場製なパナソニックではペイラインは自ずと違ってくるわけで
特にPanasonicはプレミアクラスで他に負けるわけにはいかないよね?
それだけで二色の浜工場を維持しなきゃいけないんだから
そういうプレッシャーをパナの営業部門は背負ってるって事でしょ?
714: 2024/10/12(土)09:45 ID:/tD3llpU(2/4) AAS
>>710
TDKはCD-RもDVD一層もBD-Rも最初のうちは自社国産だったんだよね
DVDは国産以外にルクセンブルグ自社、台湾(CMC委託)、UAE委託とかがあったはず
自社生産と委託生産による自社IDのはCDとDVDで一斉に撤退して他社からのOEM供給に転じた
715
(1): 2024/10/12(土)09:55 ID:/tD3llpU(3/4) AAS
>>689
ところがBDの時代になるとその誘電ファンが、自分は事情通って意識からかthat'sブランドの誘電自社国産LTHのBD-Rを指名買しちゃってたりしたんだよね
that'sブランドの誘電自社国産LTHも台湾ライテックOEMのHTLもわざわざ選んでまで買うもんじゃなかったのに
SONYとかの誘電OEMをソニーへの信頼感で買う人を小馬鹿にしてたのに、今度は自分が誘電ブランドに騙されてることに気が付けなかった感じかな?
誰でもそう言うのに陥る危険はあるってことだよね
719: 2024/10/12(土)18:41 ID:/tD3llpU(4/4) AAS
>>717
DVD-Rに関しては誘電撤退前の時点でソニーに限らず誘電以外の国内全社が国産は誘電で海外製は海外メーカーからのOEMだったでしょ?
今は誘電撤退で全社OEMだけど
BD-Rに関してはパナが撤退して一層と二層の国産が消滅したけど、REとXLに関してはまだSONYの国産が手に入る
今記録型光学ディスクで唯一の国産がSONY製のだよ?
SONYも少なくとも国産からは今後撤退するのが決定してるけど
だからSONYだけ一概に悪いわけじゃないよ

東芝とか家電事業売却前に既に多くの商品がサムスンとかのOEMだったし
AV事業でも東芝時代のレグザは自社開発だったけど生産は台湾の富士康とかだったでしょ?
三菱のテレビも船井委託だったでしょ?
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s