[過去ログ] ■■ ジョンの作曲方法はモーツァルト的 ■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(7): 2008/01/22(火)23:27 ID:???0 AAS
前スレでの結論
>モーツァルトは歌ってないじゃん 聞いている物すべてがカバーであることを認識しているのか?
>クラシックで有名な奴らなんて所詮ガキのころから英才教育されて育った いわば「音楽ロボット」だからな。
>モーチョンルトは所詮「音楽」の枠に留まった作曲家だろ?
>ロックは音符の上がり下がりで善し悪しを決める音楽じゃ無いんだよ
>ジョンの魂を聴けばいかにモーツァルトや権威というものが薄っぺらいかわかる
>クラシックは音楽を学べばできる。ロックは人生を学ばないとできない。
>純粋器楽とはアコースティック・ギターのことだよね。
>ロックやジャズやパンクやレゲエやその他色々を発明してないやんこいつ
まあ、こんなところだろう。
5: [age] 2008/01/22(火)23:43 ID:???0 AAS
>>4
早速パラノイア爺ポールヲタの登場w
54: 2008/01/27(日)22:48 ID:???0 AAS
ツツ b・ ゙ーン1Q#21・=5晩4dテ@>4ヲ纛[01a「0ウ0B」622稍-
。・・クCH- ・`D匐f|ィA7ミネQ9ナ=.x^ L`9ォVhニ2タ
0yβオ 8ネ,チ・
!
(ケ・,( チィjN于!チ噬ョr・ンヤQ9L・ ゥ"
ハ!dニャ虍*・`ン JSvフ!:軻・勵ー」2jRイ「#<20!申ラB鑢eサ1・v&飜・ッ4ラM・ワタ
潦フ(崗K「Y,寡「ェ コトe゚セワム]キ榊v莎ys>]斎繰#モサ眛乏rmテw蜚蝋ッO棠)゚vラ碾ン>R・キ・Ro:痩e忌。・ロ・傾ン>V?粃キ%$「7nス>ゥ,aR・Hト9,跿、、アフ
・ロテtユ%=>vR徴%スRRRRK)9&1@」3ヨモ
nツツ
`トrx ゙ンC早ENモ。'L・*3!」{A5凉 ・ク;・ 0G#ャ$E狠・・7g}`!"チF ヘQ・ъンTx・
省20
66: 2008/02/04(月)19:50 ID:ur6Nbbwu0(1/2) AAS
>>4
モーツァルトをコケにできるとは
ビートルズオタ恐れ知らず
463: 2009/08/01(土)19:14 ID:???O携 AAS
>>4って本気で言ってんの…?
だとしたら痛すぎる……
512(1): 2009/08/19(水)13:42 ID:???O携 AAS
>>4
コピペに今更なんだけどさ
>モーツァルトは歌ってないじゃん
一応モーツァルトは詞作曲した歌を自ら歌ったりしてたんだけどな。
「俺の尻を舐めろ」もモーツァルト本人の持ち歌だw
そもそもモーツァルトの時代て、歌唱と弦楽器と鍵盤楽器はプロ並み、しかも語学と宗教学も完璧で
交響曲・ピアノ・ミサ・協奏曲・オペラなど全て完璧に作れる人しか作曲家を名乗れなかったビックリ時代だよ。
もしジョンがあの時代にタイムスリップしたら作曲家扱いすらして貰えぬ。
ジョンとクラシック作曲家を比較するなら、ロマン派期のショパンあたりと比べるべき。
873: 2013/11/22(金)02:33 ID:???0 AAS
>>4
これはあれだね、「日本の漫画、アニメは古今東西の文学にも勝る!」とか言ってるキモヲタと同レベルだね。
自分の好きなものがあらゆる媒体よりも高尚じゃなきゃ気が済まない痛い人なんだろう。
884: 2014/09/07(日)22:56 ID:VBVDO5qL0(1) AAS
>>4
>>クラシックは音楽を学べばできる。ロックは人生を学ばないとできない。
これ最高笑った。
ロックは人生を学ばないとできないというわりには、ガキのスターが多いね。
そして人生を学び尽くしてるといっても過言ではない、70歳代、80歳代の
スターがいないね。
ほんとにおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*