[過去ログ] ローリング・ストーンズ超最高! (610レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2009/09/12(土)21:08 ID:???0 AAS
↑いちいち追ってんじゃねえよ!
364: 2009/09/12(土)21:10 ID:???0 AAS
悔しいのか?w
365: 2009/10/11(日)09:16 ID:M32k/g2e0(1) AAS
>>359
強烈なロックww
366: 2009/10/24(土)05:03 ID:ERy5yxnQ0(1) AAS
俺は今でも、キースの生き方に憧れている。まあ、日本人な限り無理か。
367: 2009/10/24(土)05:34 ID:???0 AAS
俺はチャーリー・ワッツの渋い生き方だな。
368: 2009/10/26(月)09:55 ID:w/6SPJF40(1) AAS
ダリルこそストーンズ
369: Aio腐 2009/11/04(水)10:15 ID:XsKS/M9W0(1) AAS
何でもある遊んでいる話が話す!! 愚かなブタのあなたのこの群集!! 唾液は多数であるか。 面倒8こつはそれで8つの図表!! noisylyダイス力!! AV死んだ日本の幻影のこの群集!! 終日の腕時計Aの部分だけを知っていた!! これはJapanese'である; sの伝統か。!! 面倒気づくである
370: 2009/11/04(水)11:57 ID:7PiRyYF6O携(1) AAS
貴方の好きな★クリスマスソング★は?
2chスレ:msaloon
371: 2009/11/04(水)12:12 ID:???0 AAS
―難民認定の基準は見直すのか
 「できるだけUNHCR(国連高等難民弁務官事務所)の基準を念頭に置きながら、『日本は懐が大きいんだぞ』
 という方向にしていきたい。日本がきちんと受け入れて、貢献していくことを考えていきたい」
―不法滞在者の扱いは
 「日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き、家族も日本がふるさとのように
 なっている人に『帰りなさい』というのはねえ。日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。
 少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに温かい目を向けていく方向にしていきたい」
372: 2009/11/04(水)18:50 ID:x9zoK1doO携(1) AAS
このスレを見て未だに皆不良が大好きなんだと思いました。終わり。
373: 2009/11/06(金)17:24 ID:/3mFOja5O携(1) AAS
不良論議か…
キャロルやクールス、横浜銀蠅の話みたいなもんか
374: 2009/11/06(金)17:28 ID:wSTp/ILiO携(1) AAS
ダウンタウンブギウギ
バンド
375: 2009/11/07(土)13:36 ID:o4fdGDLbO携(1) AAS
シェケナベイベェーの内田裕也
376: 2009/11/08(日)00:59 ID:HF/TaHJsO携(1) AAS
嶋大輔
377: 2010/03/26(金)01:50 ID:gTRAMB/u0(1) AAS
永遠の不良=リンゴスター
378: 2010/03/29(月)18:03 ID:6sa58Ich0(1) AAS
2009/12/24(木) 15:03:51 ID:njwcwa9S
右翼と左翼には共通項がある。それは集団主義的傾向だ

集団主義者の大好きな言葉(他人と関係付られて成立する物事が多い)

ユートピア・楽園・伝統・天皇・民族・国家・コミューン・労働
共有・一夫多妻・世間体・止揚・全寮制・班競争・30人31脚・個人崇拝
みんなの力・法則・運命・共感・マスゲーム・ウェーブ・流行・大勝利
一人がみんなのためにみんなが一人のために・協調性・一体感・団結・革命・興奮
弱肉強食・環境決定説・一般意思・人類教・社会的動物・類的存在・生産諸関係

集団主義者の大キライな言葉 (自分の内面と向きあわなければ成立しない物事が多い)

個性・自我・独創性・個人・意思・自発性・自律性・孤独・独立・責任
省4
379: 2010/04/23(金)15:11 ID:qqRSIQGC0(1) AAS
>>305
動画リンク[YouTube]
380: 2010/07/17(土)06:43 ID:+gvsHI0f0(1) AAS
サタニック聴いてるんだけど
ダサいな…
381
(1): 2010/08/22(日)13:04 ID:K8RTKSui0(1) AAS
どうでもいいが単純に顔の話でいくと、今の若い娘にビートルズとストーンズ(ブライアン在籍時)の写真を見せて、どっちがイケメンが多いかっていったら、絶対にストーンズだと言うと思う。
382
(1): 2010/08/22(日)15:06 ID:Rjq9uGuW0(1) AAS
どうでもいいが単純に楽曲の話でいくと、今の若い娘にビートルズとストーンズ(ブライアン在籍時)の曲を聴かせて、どっちが名曲が多いかっていったら、絶対にビートルズだと言うと思う。
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.717s*