フリーアズアバードとリアルラブ (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(3): 2009/05/15(金)10:52 ID:IjSG4i55O携(1) AAS
初期ビートルズからしたら想像もつかない曲だけどね
現恋は名曲だと思うけど自由鳥は別に普通の曲だろう
ビートズが解散して更にジョンが死んだっていう事実があるから評価されてるだけ
11
(5): 2009/05/16(土)00:30 ID:YFOh9wuj0(1) AAS
>>8 個人的にまったく逆の評価。そこが面白いところだなあ・・・

 「鳥のように自由に。」「それは2番目に大切なこと」なんてさ、

もう、なんてゆうか、涙がボロンボロン出て・出て止まらない
おれがいるわけだ。なんでこんなことになってしまうんだがね??

あの「鳥から目線」のPVも、なんだか、ジョンの魂が
自分の人生の走馬灯を見ながら漂っている感じがしてせつない。

ジョージの下手糞で味があるギターソロ。
リンゴの芸が無いくせに体内回帰的な安心感があるビート。
ポールのミドルメロディ処理とベースライン。
省2
136
(3): [age] 2009/10/07(水)23:58 ID:???0 AAS
>>135
11 :ホワイトアルバムさん:2009/05/16(土) 00:30:01 ID:YFOh9wuj0
>8 個人的にまったく逆の評価。そこが面白いところだなあ・・・

 「鳥のように自由に。」「それは2番目に大切なこと」なんてさ、

もう、なんてゆうか、涙がボロンボロン出て・出て止まらない
おれがいるわけだ。なんでこんなことになってしまうんだがね??

あの「鳥から目線」のPVも、なんだか、ジョンの魂が
自分の人生の走馬灯を見ながら漂っている感じがしてせつない。

ジョージの下手糞で味があるギターソロ。
リンゴの芸が無いくせに体内回帰的な安心感があるビート。
省3
687: 2018/01/19(金)08:35 ID:G7p9Mh170(1) AAS
>>8
現恋とか自由鳥っていうハゲ気持ち悪い死ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*