[過去ログ] ポールは何故嫌われるのかpart2 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2011/08/13(土)11:50 ID:gVKnL5an0(2/2) AAS
AA省
672
(1): [age] 2011/09/24(土)00:00 ID:???0 AAS
140 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:53:45 ID:???0
ビーヲタ初心者です。
Frozen Japって書き込みをよく見るんですがなんなんですか? 教えてください><

141 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:59:29 ID:???0
>140
日本で逮捕されて逆恨みしたポールが作った日本人差別の歌。

142 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:01:45 ID:???0
うっわ、最低だなポール

143 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:06:37 ID:???0
japはエグイ日本人差別用語だからw
省7
673
(1): [age] 2011/10/02(日)09:47 ID:???0 AAS
ビヲタの中でもポールヲタが一番態度でかい、本人以上に痛くて嫌われている。
本人に似て自己中心的で目立ちたがり屋、ポールをマンセーするため
他メンバーをけなしまくりだし、皆が他の話題で盛り上がってる時に
空気読まずにキャーキャーはしゃいでポールの話題を押し付けてくる、一同ドン引き
自分の好きなものはみんなが好きで当たり前な姿勢
相手が寒い思いすると微塵も思っていないポールヲタもはや人間未満の生き物
674
(1): [age] 2011/10/02(日)10:01 ID:???0 AAS
Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。

ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
省6
675
(1): 2011/10/02(日)10:51 ID:???0 AAS
脳内お花畑でJAPと貶されてもヘラヘラ笑って喜ぶPオタは
プライドのない日本の恥ですな。白人至上主義で差別主義のポールの奴隷
何やっても自分を称え貢ぐJAP信者がいてポールも笑いが止まらないだろ
はたから見たらペテン師に洗脳されたカルト教団の信者みたいだ
676
(1): 2011/10/02(日)11:46 ID:???0 AAS
ポールマンセースレで腐婆の自作自演が酷い。KYなところはアスペっぽい
頭に妖精さんが湧いてそうな腐れポールオタとポールは不快な存在でしかない
ポールもメディアの前ではいい子ぶらずにきっぱり腹黒さを正直に出せば好感度は上がったのに
677: 2011/10/02(日)17:49 ID:???0 AAS
ナポリ=>>672-676でおます。
民謡説、共作説、盗作説、俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
省12
678: 2011/10/02(日)20:58 ID:???0 AAS
コピペばっかり、まともに反論できんのか
679: 2011/10/03(月)11:01 ID:???0 AAS
常に上から目線のポールオタの図々しさ暴走ぶりは日本人じゃない、シナチョンとしか思えないな
680
(2): 2011/10/04(火)00:44 ID:???0 AAS
「エリナー・リグビーがグラミー賞を獲った。世界で一番ビートルズ・ファンの多い
アメリカでは、『リボルバー』からビートルズは完全にポールのバンドと思われるよう
になったんだ。だって、アメリカ版のリボルバーに僕の曲は2曲しか入らなかったんだ
からね。悔しくて泣いた。救いを求めていた。そこでヨーコに出逢ったのさ。

省かれた僕の曲は『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』というアルバムに収録されたんだ。
でも、『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』だって、ポールのアルバムというイメージを
抱かれている。超強力な「イエスタデイ」と「恋を抱きしめよう」が入っていたからさ。
僕だって「ひとりぼっちのあいつ」をヒットさせたのに!!」

ジョン・レノン
季刊Vomit and Excreta Journal誌 1979年秋号インタビューより 
681: 2011/10/14(金)00:46 ID:???0 AAS
AA省
682: 2011/11/26(土)17:16 ID:???P AAS
これだけ嫌いで必死な奴がいるほど、今でも大人気でチケが売切れてる
爺さんも、そうはいねぇな。さすがジョンが唯一見込んだ男。
ジョンは、ここいいるマニアみたいなキモヲタは大嫌いだったそうだ。
ざまぁ。(笑)
683: [age] 2011/12/05(月)07:53 ID:???0 AAS
>>680
幼稚なねつ造文乙

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

外部リンク[html]:www.warr.org

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
省10
684: 2011/12/06(火)03:35 ID:2UARDO1d0(1) AAS
Oobu Joobu、いつ聴いてもムカツクなぁ。
テーマ曲聴いた瞬間にポールを本気でぶん殴りたくなるわ。
685
(1): [age] 2011/12/10(土)11:48 ID:???0 AAS
68年8月、ホワイト・アルバムのセッション途中、リンゴはビートルズを一時脱退する。当時は完全に伏せられていた出来事だが、4人のなかで最初に脱退行動をとったのはリンゴだった。
録音技術が発達したことで、4人そろっての「一発録り」はなくなり、個別にスタジオにこもる時間が長くなった。万能なポールにいたっては、ドラムのパートをリンゴに断りもなく録音を済ませてしまうようになった。
ある日、ミュージシャンとしての能力を疑うかのようなポールの言葉にぶち切れ、ついにスタジオを飛び出してしまった。
外部リンク[html]:doraku.asahi.com

なぁポール

リンゴのドラムが気に入らないとでも?
リンゴは言ってたぞ、「彼のドラムはわたしの半分にも及ばない」って

ちょこちょこいろんな楽器に手ぇ出して、こんなにできるんだぜーって良い気になってるあんたより
よっぽどかっこいいと思ったよ
省3
686
(1): 2011/12/22(木)17:08 ID:???0 AAS
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
2chスレ:beatles2chスレ:classic
省9
687
(2): [age] 2011/12/24(土)19:02 ID:???0 AAS
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
省7
688: 2011/12/25(日)02:10 ID:???O携 AAS
ビートルズのジョージがこのビートルズでは俺はおさまらぬだろうとビートルズを抜けると言い出した
ポールは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」
といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
ヨーコとジョンは「ジョージさんが抜けるならわたしも抜ける」
「ジョージがいないビートルズに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
ジョージはどこでも引張りたこでつい先日もヤードバーズに勧誘されていた

ポールに「何か言う事はないか?」というとポールはテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々ポールの口から「残ってください;;」とポールなのに格の違いを見せつけられ
省4
689: 2011/12/29(木)11:13 ID:bqL303FR0(1) AAS
>>686
そのコピペ
そこらじゅうに貼ってあるが
糞つまらんよ。
690: 2011/12/29(木)20:21 ID:???O携 AAS
いかなる事情があれマルチコピペ荒らし
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s