[過去ログ] ポールは何故嫌われるのかpart2 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(2): [age] 2011/12/24(土)19:02 ID:???0 AAS
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
省7
688: 2011/12/25(日)02:10 ID:???O携 AAS
ビートルズのジョージがこのビートルズでは俺はおさまらぬだろうとビートルズを抜けると言い出した
ポールは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」
といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
ヨーコとジョンは「ジョージさんが抜けるならわたしも抜ける」
「ジョージがいないビートルズに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
ジョージはどこでも引張りたこでつい先日もヤードバーズに勧誘されていた
ポールに「何か言う事はないか?」というとポールはテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々ポールの口から「残ってください;;」とポールなのに格の違いを見せつけられ
省4
689: 2011/12/29(木)11:13 ID:bqL303FR0(1) AAS
>>686
そのコピペ
そこらじゅうに貼ってあるが
糞つまらんよ。
690: 2011/12/29(木)20:21 ID:???O携 AAS
いかなる事情があれマルチコピペ荒らし
691: 2012/01/01(日)12:09 ID:g1kAYUOnO携(1) AAS
ナッシュみたいにでしゃばって嫌われちゃうタイプ
692: 2012/01/01(日)12:57 ID:???0 AAS
>>685
最初はジョージだろ
それも66年くらいだ
エプスタインに留められたけど
リンゴだけじゃなくてジョージも他の二人には見下されてた
それも致し方ないくらいに才能に差があったんだけど
693: 2012/01/04(水)08:51 ID:sv+iiyYJ0(1/2) AAS
ナポリ=>>1=>>687より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
省4
694: 2012/01/04(水)08:52 ID:sv+iiyYJ0(2/2) AAS
AA省
695: [age] 2012/01/08(日)18:49 ID:???0 AAS
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)
省12
696: [saqe] 2012/01/08(日)20:11 ID:???O携 AAS
世界的に影響力のあるポールがヘイ柔道なんて曲をつくるから内柴が増長し、鬼畜行為をするはめになった
697: [さげ] 2012/01/08(日)22:43 ID:???0 AAS
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
を始めて聞いた時は、凄げえ!あのジョージハリスンがああああ!!!!!
と驚いたもんだった。
あの2枚組の白を代表するポールもジョンも敵わない超名曲ですわ。
まージョージ一人だともっとスカスカで、ポールのアレンジやジョンのアドバイスが効いてるのだろうけど、
あの有り得ない重厚感はクラプトンのブルージーなギターが醸し出した不思議な音の魔術だね。
698(1): [age] 2012/01/10(火)19:39 ID:???0 AAS
ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。
↓
●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。
省11
699: [age] 2012/01/11(水)01:51 ID:???0 AAS
129 :ホワイトアルバムさん:2010/06/16(水) 23:07:06 ID:???0
ウイングスのMedicine Jarは、 ピンクフロイドのmoneyからのパクり。
ベース、メロディ、ギターリフ、ギターソロまで全部同じw
pink floyd - money
動画リンク[YouTube]
Wings - Medicine Jar
動画リンク[YouTube]
130 :ホワイトアルバムさん:2010/06/17(木) 18:41:46 ID:yl9cIaRB0
>129
これは酷い。 ギターソロの音色までそっくりだなw
省11
700: 2012/01/11(水)10:50 ID:S4uAPwTXO携(1) AAS
ポールが嫌われるのはシーシェパードの資金源だから
ジョンが嫌われるのはIRAの資金源だから
ジョージハリスンはインドの資金源でリンゴはドラム
701: 2012/01/11(水)11:02 ID:y0jvoqo/O携(1) AAS
>>698 ただ単に死んで美化されてるのと、ポップスよりロックというカッコつけ。何故どっちかに片寄らねばならないんだ。
702: [age] 2012/01/14(土)12:05 ID:???0 AAS
AA省
703: [age] 2012/01/15(日)11:25 ID:???0 AAS
Wikipedia
2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。
最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。
省8
704: 2012/01/16(月)20:19 ID:zmcdIDFg0(1) AAS
258 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:28:47 ID:???0
「映画レットイットビー」でのシーン。
リンゴがオクトパスガーデンをジョージと一緒にピアノを弾きながら歌っていた。
そこにジョンが現れ、ドラムセットに座り器用なテクニックと
ノリが抜群のリズムでバックを付けた。
3人でオクトパスガーデンを和気あいあいムードで演奏していたら、
ポールがスタジオに入って来た。
その瞬間、演奏がピタリと止まり空気が凍りついたような沈黙が続いた。
ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
省12
705(2): [age] 2012/01/18(水)21:43 ID:???0 AAS
史上最もウザいポップ・スターはポール
元ビートルズのポール・マッカートニーが、“史上最もウザいポップ・スター”という、
まったく嬉しくない読者投票のトップに輝いてしまった。
マッカートニーの後に続いたのは、「ユア・ビューティフル」のジェイムス・ブラント、
「スマイル」のリリー・アレン、そして「エンジェル」のロビー・ウィリアムス。
この結果を出したMusicmagpie.comの経営者は、「ミュージシャンは、本当に短い
時間でウザがられる対象になる。マッカートニーの離婚劇や、2本指を立てて平和を
祈る仕草、それにスーツにトレーナーを合わせるようなファッション・センスが、
悪評の理由になっているようです」と話した。大御所も形無しです。
省13
706: 2012/01/19(木)00:05 ID:p8gr6srf0(1/2) AAS
ナポリ=>>1=>>705より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*