なぜポールオタとジョンオタは仲が悪いのか? (546レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
236: [age] 2016/09/13(火)20:59:33.77 ID:???0 AAS
.
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】
ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。
ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。
ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大というに事にしたい。
省2
259: 2016/10/22(土)10:06:59.77 ID:???0 AAS
.
なんでこの時は「複数人のアンチポール」を装ったの?
なんで?
どうして?
ポール憎悪厨自演失敗クソワロタwwwww
【訃報】キーボード奏者キース・エマーソン死去【ELP】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:progre
16 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:09:28.65 ID:etR89TjB
ポールのマムニア、
エンディングのシンセサイザーでのアレンジは、
省15
386: [age] 2018/08/04(土)18:30:18.77 ID:???0 AAS
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。
省7
407: [age] 2019/03/09(土)09:14:21.77 ID:???0 AAS
>>1
イタリア人のリッリ・グレッコは、「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
"Piccere' Che Vene a Dicere "のカバーである」と主張した。
この動画の(1分40秒から)聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
外部リンク:angeloforgione.com
これは決定的な証拠になる。
430: [age] 2019/04/23(火)16:44:15.77 ID:???0 AAS
>>429
よお、アスペw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.720s*