レッド・ツェッペリンて具体的に何が凄いの? (504レス)
上下前次1-新
253: 2013/09/13(金)13:12 ID:8zCC1H+l0(1) AAS
カスタードパイのドラムどうなってんだ?
254: 2013/09/16(月)01:32 ID:NCdK/i640(1) AAS
デビュー当時のキース・ムーンのが天才的だよ
255: 2013/09/16(月)04:52 ID:???0 AAS
レッドのほうが声つぶしたんで実際2年しか活動してない
256: 2013/09/16(月)05:09 ID:???0 AAS
音楽を全く知らない人にとりあえず
レッドツェッペリン聞いてる
と言っておけば「おおー」ってなる
ところがすごい。
効能はストーンズと同じ。
ビートルズだと「ああいいですね」
で終わる。
257: 2013/09/16(月)05:18 ID:???0 AAS
なれヘンわボケ
258: [sageえ] 2013/09/18(水)20:37 ID:???0 AAS
カスタードパイ、いいよねー。
Physicalの中でもよくできた曲だわ。
途中からギターが主張し過ぎな感じはあるが。
259: [アリスみぜえ] 2013/09/18(水)20:39 ID:???0 AAS
まぁね
260: 2013/09/23(月)14:45 ID:uOtKz8fHO携(1) AAS
ボーナムの音はいいね生々しい音が鳴ってる、他のプレイヤーのドラムソロの音と比較すると歴然。
261(1): 2013/10/11(金)16:32 ID:???0 AAS
>>227
逆、実はボンゾのリズムって理性的
262: 2013/10/11(金)16:33 ID:???0 AAS
リズムパターンと言ったほうがいいか
263: 2014/02/22(土)10:58 ID:hGEXz8Um0(1) AAS
>>261
計算されつくしたシンコペーションが心地よい。
それでいて迫力もあるんだから、他にちょっといないよね
264(1): 聖モグ.AOL ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2014/02/22(土)18:50 ID:???0 AAS
お前らまだZEPみたいなカスバンド聴いてるのかよ。
265(1): 2014/02/22(土)22:25 ID:XxDf+uBi0(1) AAS
様式美を作った事が全てだな
ここから全てが始まってる、メタル全部、バンヘイレンもガンズも
ジューダス、メタリカ、全て様式美の上で踊ってるだけ
266: [age] 2014/02/24(月)15:12 ID:???0 AAS
>>264
モグ糞だけには言われたくない
267(1): 2014/02/24(月)19:54 ID:???0 AAS
>レッド・ツェッペリンて具体的に何が凄いの?
ビートルズの3倍は演奏が上手い
268: 聖モグ.AOL ◆IoriER488. [OOHASHI MIHO] 2014/02/24(月)21:19 ID:???0 AAS
うんちぶりぶり
269: 2014/02/24(月)23:37 ID:???0 AAS
ツェッペリン聴くとさ
ビートルズはジョージをクビにしてでも良いギタリスト入れてほしかったと思うよ
270: 2014/02/25(火)16:42 ID:???O携 AAS
全く思わん
271: 2014/02/25(火)21:03 ID:???0 AAS
>>267
それはジミーペイジを除いた計算なのか
272: 聖モグ.AOL ◆IoriER488. [OOHASHI MIHO] 2014/02/25(火)21:33 ID:???0 AAS
冗談にしてもつまんねーぞお前。とっととくたばれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s