[過去ログ] ジョンレノンとポールマッカートニーは別格 (396レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 2011/02/19(土)21:38 ID:???0 AAS
まあナポリのコピペ貼りは意味がわかるがパラノイアのバレバレな自演はなんなんだろうなとは思う。
200: 2011/02/19(土)21:45 ID:???0 AAS
>>199
そりゃ、お前はレノン理解先生本人なんだから意味は分かるだろうよw
それより自分で自分をナポリとか呼ぶなよw
恥ずかしくないのか。頭大丈夫か?
201(1): 2011/02/19(土)21:47 ID:???0 AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help
#02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something
#05 : I'm Moving On
#06 : Why
#07 : Open Your Box
省9
202: 2011/02/19(土)21:51 ID:???0 AAS
なんか>>179でかいた恥を消したくてコピペ貼りまくってるな
削除依頼出してくればいいのにw
203(1): 2011/02/19(土)22:05 ID:???O携 AAS
このスレでもあったけど
ポールは天才
ジョンは鬼才
これでOK
204(1): 2011/02/19(土)22:11 ID:???0 AAS
ジョンはスケールの大きい天才アーティスト。
ポールは優秀なミュージシャンの秀才。
205: 2011/02/19(土)22:13 ID:???0 AAS
The Beatles Greatest Songs:
MOJO Critics' & Musos' Poll (July 2006)
See Also: Greatest Beatles Tracks & NME Originals - The Beatles - Solo
Years
外部リンク[html]:newsgroups.derkeiler.com]
1. A Day In the Life
2. Strawberry Fields Forever
3. Yesterday
4. Tomorrow Never Knows
省10
206: 2011/02/19(土)22:14 ID:???0 AAS
>>181のせいで荒れたなw
207: 2011/02/19(土)22:16 ID:???0 AAS
ジョンはさ、
「俺って天才だよね。天才として扱ってくれ。俺の音楽ってアートだろ!!」
って必死な感じ。天才であろうとなかろうと、どうでもいいんだけどねw
ポールは、
「天才?興味ないね。取り敢えず楽しくロックンロールしようよ」ってイメージ。
208: 2011/02/19(土)22:17 ID:???0 AAS
ジョンが目指したのはあくまでもバディホリーやプレスリーで
ポールやジョージの存在が邪魔だったんじゃないかな。
逆にポールやジョージはジョンと一緒にバンドをやっていたかった
209(1): 2011/02/19(土)22:18 ID:???0 AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help
#02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something
#05 : I'm Moving On
#06 : Why
#07 : Open Your Box
省9
210(1): 2011/02/19(土)22:21 ID:???0 AAS
「映画レットイットビー」でのシーン。
リンゴがオクトパスガーデンをジョージと一緒にピアノを弾きながら歌っていた。
そこにジョンが現れ、ドラムセットに座り器用なテクニックと
ノリが抜群のリズムでバックを付けた。
3人でオクトパスガーデンを和気あいあいムードで演奏していたら、
ポールがスタジオに入って来た。
その瞬間、演奏がピタリと止まり空気が凍りついたような沈黙が続いた。
ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
そんなポールをジョンは押さえる気力もなく、絶望的な表情で見ていた。
省12
211(1): 2011/02/19(土)22:24 ID:???0 AAS
>>183=>>186=>>189=>>201=>>209
壊れたラジオだな
馬鹿じゃねーのww
212: 2011/02/19(土)22:36 ID:???0 AAS
『 PLAYBOY日本版「史上最強アルバム・ランキング」2008年5月号 』
@ サージェントペッパーズ/ビートルズ
A アビーロード/ビートルズ
B ホテルカルフォルニア/イーグルス
C ホワイトアルバム/ビートルズ
省6
213: 2011/02/19(土)22:51 ID:???0 AAS
>>211
それは馬鹿ノイアの自演だよ→>>194
無意味な行為は中卒パラノイアらしいじゃんw
214: 2011/02/20(日)01:16 ID:???0 AAS
>>210
あのドラムのどこが器用なテクニックなんだ?www
215: 2011/02/20(日)01:22 ID:???O携 AAS
レノン理解先生vs
マッカリ害虫先生
ってとこか。
216: 2011/02/20(日)01:36 ID:???0 AAS
たくさんのレノン理解先生vs1人のパラノイア
217: 2011/02/20(日)02:15 ID:???0 AAS
ついに自らをレノン理解先生と呼び始めたかw
218: 2011/02/20(日)08:28 ID:???0 AAS
レノン理解がジョンのファンじゃないことが>>179で証明されたことが収穫だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*