[過去ログ] ビートルズ関連ニューススレッド Vol.2 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2011/08/02(火)22:26 ID:kTqZQCKO0(1) AAS
リンゴ・スターらがアフリカ支援
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
元ビートルズのリンゴ・スター(Ringo Starr)らが、ユニセフ(国際連合児童基金)を通じて、‘アフリカの角’と呼ばれるアフリカ東部の半島地域の子供たちの支援する資金集め及び啓蒙活動に参加することを表明した。
これは、故ジョージ・ハリスン(George Harrison)の妻オリビア(Olivia Harrison)がユニセフを通じて設立した『ジョージ・ハリスン基金』による“Month of Giving”という活動。ジョージ・ハリスンが、
友人でありノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の父でもあるインド人シタール奏者ラヴィ・シャンカール(Ravi Shankar)の呼びかけに応じ、内戦と洪水災害に苦しむバングラデッシュ難民のために1971年に開催した支援コンサート
“Concert for Bangladesh”から今年で40周年にあたる。これを記念して、ジョージ・ハリスン基金が7月27日にまず100万ドルをUNICEFに寄付。‘アフリカの角’への支援活動キャンペーンを開始した。ナズ、リンゴらに加え
エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)、ボブ・ディラン(Bob Dylan)から白熱のギター・デュオ、ロドリゴ・イ・ガブリエラ(Rodrigo Y Gabriela)らまでがサポーターに名を連ねている。基金ではまず“Concert for Bangladesh”
の音源をiTunesで発売し、さらにそのライブ映像をストリーミング配信。FacebookおよびTwitterといったSNSを通じて全世界に同地域の窮状を訴え、幅広く支援を呼び掛けるとのこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*