[過去ログ] 【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】 (432レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): [age] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
.
ジェフ・エメリック
アルバム「THE BEATLES」に興味をなくしちゃったんだ。彼らは口論ばかりして、お互いに罵り合ってた。
口汚い言葉が飛び交っていたよ。 例えば、僕が辞める直前、「Ob-La-Di, Ob-La-Da」の何度目かのレコーディングで、
ポールがボーカルを録る直したとき(おそらく7月15日)も、ジョージ・マーティンがハーフ・ビートの使い方かなにかについてちょっと意見したら、
ポールは無礼な態度で、『 じゃあこっちに来て歌ってみろよ 』みたいなことを言ったのさ。僕はジョージ(マーティン)に、
『ああ、もうたくさんだ。僕は辞めるよ。こんなのもういやだ』って言った。ジョージは『週末まで待て』・・・たぶんその日は月曜か火曜だった、
と言ったけど『待てないよ、今すぐ辞める』って出てきちゃったんだ。スタジオへ降りてそれをグループに説明したら、
ジョンが言ったよ。『僕等はなにも君に文句を言ってるわけじゃないし、君に不満があるわけでもない。ただEMIが気に食わないんだ。
この第2スタジオを見ろよ。来る日も来る日もオンボロの煉瓦とにらめっこだ。奴らはなんでここを改装しない?』。
彼の言う通り、スタジオには改修工事が必要だった。でも本当の問題はそんなことじゃなく、もっと根本的なことだったんだ。彼らはバラバラになりつつあった。
(ビートルズ・レコーディング・セッション)
こんな調子でマーティンは傲慢なポールにねじ付されて、
イエスタデイもポール単独作という事にされたんだろうな。
エリナー・リグビーもそうだな。
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s