[過去ログ] 【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】 (432レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(2): 2013/06/04(火)00:43 ID:0KUOq7PH0(1) AAS
「Got To Get You Into My LifeがEW&Fにカヴァーされたね。アレサ・フランクリン
はLet It Be やEleanor Rigbyをカヴァーした。マッカートニーはソウルからゴスペルライク
なものまで作れるんだ。驚いたね。

それに比べて、レノンは甘いストロベリーがどうしたとか、ルーシーだのミスター・カイトとかの
歌詞を絵やポスターを眺めて作っているだけだ。ア・デイ・イン・ザ・ライフは新聞記事だ。既に
創作力が枯渇していたんだ。挙句にセイウチとかサルとかが出てくるんだよ。お子様向けだね(笑)」
(リチャード・コリンズ)
193
(1): [age] 2013/06/04(火)07:56 ID:???0 AAS
>>192
リチャード・コリンズ = ポール理解パラノイアw
196: [age] 2013/06/15(土)09:59 ID:???0 AAS
>>192

リチャード・コリンズ = ねつ造ポール理解パラノイアw

.  
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.620s*