[過去ログ] ポール日本公演ブートレグ情報スレ 5枚目 [転載禁止]©2ch.net (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2015/09/12(土)21:58 ID:???0 AAS
>>377
シルフ箱どこで5000円で買えるの?
3800円Blu-rayもこの値段なら買いたい
380: ◆vDEhEllL/NYr 2015/09/13(日)12:17 ID:???0 AAS
テスト
381(1): 2015/09/14(月)07:05 ID:???0 AAS
あのねー武道館10万で1万人ドーム2万で5万人と大雑把に計算すると1公演の合計金額一緒でしょう。
皆ポールのギャラが高いとばっかり思ってない?
実はキョードーの取り分も1回は1回的な額になってると思うんだよねー。
例えば単純に取り分が50:50だったとするでしょう。そしたらドームだと一人あたりキョードーさんは1万円取るんだけど武道館だと5万円になるんだよね。キョードーさんの売上げ5億。
諸費用引いてもたかが知れてる。
だって普通の外タレなら1万円で武道館やっても利益出せるんだから。売上げ5億のうちの諸経費なんて鼻くそレベル。武道館行った奴ってマジでお人好しだよな。ある意味伝説になるね。
382: 2015/09/14(月)07:26 ID:???0 AAS
WINGSFANガレージ・セール ローリング・ストーンズ売ります
↑全部ただで手に入れたものじゃねえか!
383(1): 2015/09/14(月)15:14 ID:JgSnc83S0(1) AAS
>>381
コスパ、コスパでライブに行ってるんじゃないんだけどね。
興味のないライブはただでも、お金くれても行かんよ。
ポール武道館の10万円ぐらい、ファンの年齢層は何にも考えないでも出せるし、
実際楽しめました。本当に行った人から不満はあまり聞きませんが。
いちいちギャラやら、経費やらを考えるとこ見るとポールファンではないな。
384: 2015/09/14(月)19:17 ID:???0 AAS
>>383
お気の毒様
385: 2015/09/15(火)00:13 ID:???0 AAS
AA省
386: 2015/09/15(火)02:13 ID:???0 AAS
東京は全てLHでOK
387: 2015/09/15(火)13:06 ID:???0 AAS
残念ながら21日のLHはダメ21はEV
他は合意だが19のピカデリーは
ナチュラルなLHとは対極的な派手な迫力ある音
好みの問題かと思う。
21日のピカデリーのTV音源はダメ。
388: 2015/09/15(火)23:15 ID:???0 AAS
2013のEVBOXピッチ低くね
行った19日しか聞いてないが
389: 2015/09/15(火)23:53 ID:???0 AAS
ピッチは正常、19日のJETもウザい歓声やノイズがあるのなら差し替えはOKだと思う。
ステマ扱いされるんだろうけど2013BOXはここでたたかれているほど悪くない。
過剰なオーディエンスノイズ房がブログで騒いでここで便乗した奴が騒いでるだけだと思う。
というか全体的にあのレベルの録音、それとボーナスディスクの2枚含め素晴らしいと思う。
それに比べて2015は武道館以外のダメさ加減が残念。
390: 2015/09/16(水)00:16 ID:???0 AAS
差し替えって同日別音源なら別に、、、とは思うわな。
大概のブートレーベルは昔からしてきた事だし。
391(2): 2015/09/18(金)23:48 ID:???0 AAS
福岡のT&Jすごいな。会場の音そのもの。俺的には歴代のAUD最強。
TJより劣るるものの福岡はピカデリーもEVもLHもそれなり
ということはPAがよっぽどよかったってこと?
392: 2015/09/19(土)00:51 ID:???0 AAS
TJはどの録音も最高なのに一円も儲けてないのな
393(1): 2015/09/19(土)17:34 ID:???0 AAS
>>391
久々の登場福岡房
EVはよく録れてるが奇声があってダメ
たしかに福岡はCDRの2種も安定していたな
394: 2015/09/19(土)20:00 ID:???0 AAS
かなり確かな筋からの情報。
昨日のポール・マッカートニー公演中止はナンシー夫人の来日が遅れ
ポールが深酒をして体調不良になった為とか。
老人の我儘、スーパースターの特権‥、
幾らも理由付けられるが主催者側がポールの動向をしっかりと掴んでいればこんな騒ぎにならなかったはずだ。
猛省すべしね。
— 岩田由記夫 (@IWATAYUKIO) 2014, 5月 18
395: 2015/09/20(日)00:35 ID:???0 AAS
>>393
391だけど
俺ここ初めてかいたんだが?
396: 2015/09/20(日)03:30 ID:???0 AAS
福岡房ってw
福岡厨と書きたかったんだろうかw w w
397: 2015/09/20(日)13:25 ID:???0 AAS
>>391さん
13年はピカデリーもヤフオクドームが一番良く録れてる。
行ってないから比較できないが、各レーベルの録音者が
ほぼ同じ位置で同じ機材で録音していたとしたら、
ヤフオクドームの音響は素晴らしかったということでしょうね。
93年も福岡のブートが飛び抜けて音が良いのでドーム自体の音響が良いのだと思います。
398(2): 2015/09/20(日)14:18 ID:???0 AAS
TJの2013福岡24/96のハイレゾ音源で聴きたい
大阪2daysは発表されたが、なぜか福岡だけ発表されなかったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*