[過去ログ] PART 15 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net (759レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 2017/05/17(水)09:40 ID:???0 AAS
>>218
だからシングルのA面は
"Penny Lane"
"Hello, Goodbye"
"Get Back"
の方やから曲の書き順が逆やってwww
おまえが究極の間違いしてるやんwww
220(1): [age] 2017/05/17(水)22:08 ID:???0 AAS
A面=子供向け
B面=大人向け
221: 2017/05/17(水)22:57 ID:???0 AAS
>>220
シングル盤の現実はコレ
A面:メイン(チャートの対象曲でジャケット大きく表示)
B面:サブ(チャートと関係の無い曲でジャケットの隅に小文字で表示)
222: [age] 2017/05/18(木)08:21 ID:???0 AAS
ストロベリー/ペニーレイン
は、両面A面だろ。
223: [age] 2017/05/18(木)19:48 ID:???0 AAS
Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。
ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん
リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)
ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません
現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
省6
224: [age] 2017/05/20(土)08:51 ID:???0 AAS
ビートルズ時代、レノンとマッカートニーとの共作においては「シー・ラヴズ
・ユー」、「抱きしめたい」、「エイト・デイズ・ア・ウィーク」などにおけ
る開放感のあるサビのメロディーがレノンによるものであることが知られてい
る。「ミッシェル」「恋を抱きしめよう」「シーズ・リーヴィング・ホーム」
「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」などにおいてはミ
ドル・エイトと言われるブリッジの部分の作詞作曲をレノンが担当しており、
その中でも「ミッシェル」の繰り返されるリフレインは代表的なものである。
外部リンク[html]:www.ncn-t.net
外部リンク:ja.wikipedia.org
225: 2017/05/20(土)12:51 ID:???0 AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
226: 2017/05/20(土)12:57 ID:???0 AAS
憎悪厨[58.190.131.115]の闇は深い…
227(3): [age] 2017/05/21(日)01:40 ID:???0 AAS
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。
省7
228(1): 2017/05/21(日)01:55 ID:???0 AAS
>>227
何度も繰り返し指摘しているがそれらはすべてが悪質なデマに過ぎない。
イエスタデイはポールが作曲したオリジナル曲
^^^^^^^^^^^^^
タブロイド紙でスキャンダラスに報じられたがその記事の内容について
何の根拠も示されなかったので記事そのものが全否定されたことがドイツ
語版のウィキペディアにだけ残っている。
ようするにイエスタデイの騒動は比較元の音源や楽譜さえ存在しない極め
て悪質なでっち上げに過ぎないということ。
外部リンク:de.wikipedia.org
省22
229: 2017/05/21(日)01:56 ID:???0 AAS
>>227
ちなみにビートルズ関連の盗作裁判はジョンやジョージが法廷で争われた
2例しかない。
(ジョンの『Come Together』-和解、ジョージの『My Sweet Lord』-敗訴)
230(1): 2017/05/21(日)16:12 ID:???0 AAS
>>1
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■
チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏が
ビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にチャック・ベリーの曲がお気に入り
だったと主張している。
ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
省10
231(1): [age] 2017/05/21(日)18:28 ID:???0 AAS
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
省12
232: 2017/05/21(日)19:02 ID:???0 AAS
書かれていることはすべてが悪質なデマです。
^^^^^^^^^^^^
デマに過ぎないので Wikipedia に投稿された記述も削除されています。
『Lilli Greco』 なる人物はかつてイタリア国内でのみ活動していた音楽
プロデューサー、作曲家で世界的には全くの無名で、ビートルズとの接点
は全くない。
同氏が日刊ゲンダイから取材を受けたという記録は無い。
もちろんポールの 『Yesterday』 が盗作として訴えられたという事実は無い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ジョンの 『Come Together』
省4
233(2): 2017/05/21(日)19:31 ID:???0 AAS
>>231
8年前の2ちゃんの戯言コピペを大事に保存して2017年に貼る行為の異常さ
ずっとビー板に張り付いてる事が伺えるな
まあ憎悪厨は精神病だから仕方ないのだろうけど
234(1): [age] 2017/05/22(月)00:34 ID:???0 AAS
原曲・ナポリ民謡 作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。
こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。
ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。
省9
235: 2017/05/22(月)08:58 ID:KB1hq6Dk0(1) AAS
>>234
> 原曲・ナポリ民謡 作曲と編曲・マーティン
「原曲・ナポリ民謡」は>>227から、「作曲と編曲・マーティン」は>>203からそれぞれ引っ張り出したのだろうが、
二つを一つにすれば鬼に金棒みたいな考え方なのかな?w
そもそもリッリ・グレコの話とジョージ・マーティンの話は内容的にも次元が違うのに、
何でわざわざ合体させるのか意味がわからん。
リッリ・グレコがマーティンの作曲に言及したわけでも、マーティンがナポリ民謡に言及したわけでもあるまいし。
貴方はどういうわけか、二つの説を無理につなげるから、かえって論理破綻が起こる。
以前も言ったけど、この言い草だとマーティンが盗作したということになるんじゃないの?
つまりは論述の方法論を間違えているわけで、こういうのは貴方にとっても損なやり方ですよ?
省9
236: [age] 2017/05/24(水)19:42 ID:???0 AAS
>>230
806ホワイトアルバムさん2016/06/19(日) 16:58:16.76ID:???0
.
ビートルズ『アビイ・ロード』の「カム・トゥゲザー」が
チャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作ではないかという、
アメリカ音楽界のマフィア、モリス・リーヴィの訴えが発端になったと言われています。
では、「カム・トゥゲザー」は、本当に「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作なのでしょうか?
実際に聴き比べてみましょう。
省8
237: 2017/05/24(水)20:25 ID:zVTo1mDS0(1) AAS
バラカンさんも間違える事はある。
BABYMETALは海外で引っ張りだこだしね。
238: 2017/05/24(水)23:27 ID:???0 AAS
ジョン自身が盗作を認めたわけだから今更何言っても事実は変わらないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*