二番目に偉大なバンドはストーンズとして三番目は (720レス)
上
下
前
次
1-
新
668
: 2024/11/19(火)18:57
ID:DXBxskK60(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
668: [] 2024/11/19(火) 18:57:22.44 ID:DXBxskK60 YouTubeで Oasis - Don't Look Back In Anger (Saturday 10th August, 1996) 【Knebworth 1996】 Oasis - Wonderwall (Live at Knebworth, 10 August ’96) を視聴した。良く知らなかったので。2曲とも大ヒット曲でしょう?イギリスで2位 とか1位とって。 歌詞も読んで聴いたけど印象は薄かったな。何が表現したいのかよく分からなかった。 アレがイギリスのNo.1バンドなの。日本のronckin` onとかも推しの。 いや薄いね。60-70年代の音源に比べてね。あれが90年代イギリスの1位とか2位か。 日本のミスチルとか影響受けてるのかな?なんか長ったらしい歌詞とか 似てると思ったけど。 いやこれは私は聴かないね。自分からは。良いバンドかもよく 分からん。アンテナが古いのか。向こうの若者が聴いたらアレが リアルなのか。そうならそうで何かあるんだろうねきっと。 俺には入っては来なかったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1526014735/668
で を視聴した良く知らなかったので2曲とも大ヒット曲でしょう?イギリスで2位 とか1位とって 歌詞も読んで聴いたけど印象は薄かったな何が表現したいのかよく分からなかった アレがイギリスのバンドなの日本の とかも推しの いや薄いね年代の音源に比べてねあれが年代イギリスの1位とか2位か 日本のミスチルとか影響受けてるのかな?なんか長ったらしい歌詞とか 似てると思ったけど いやこれは私は聴かないね自分からは良いバンドかもよく 分からんアンテナが古いのか向こうの若者が聴いたらアレが リアルなのかそうならそうで何かあるんだろうねきっと 俺には入っては来なかったな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s