[過去ログ] ポールがイエスタディを唄わなくなった理由について語ろう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(2): [age] 2019/03/11(月)00:04 ID:???0 AAS
>>218

ポールの代表作イエスタデイがナポリ民謡だったとは、
お笑いだな。
彼の評価は地に落ちたも同然だw
230
(1): [age] 2019/03/11(月)00:11 ID:???0 AAS
>>229
ワインディングロードがスペクター作なんだろ
その根拠出せや、キチガイ
231: 2019/03/11(月)00:14 ID:???0 AAS
>>229
お前は知的障害者?
232
(1): [age] 2019/03/11(月)01:41 ID:???0 AAS
>>230
それは、
お前(屑ポールヲタ)の作り話だなw
233: 2019/03/11(月)01:43 ID:???0 AAS
妄想に脳が支配されている精神異常者(糖質)ポール憎悪厨のポールの死に関する予言をまとめてみた

●「予言1」
ポールに死相が出てるから名古屋入り半年以内にポールは亡くなる。名古屋入りが11月7日なので少なくとも5月7日前後のタイミングと予言している事になる。
ちなみに憎悪厨によるとデビッド・ボウイも祖父の死期もズバリ当てたそうだ。

◆ポール憎悪厨は何故?卑劣な捏造コピペを使ってポール誹謗中傷活動を10年以上も続けるのか?6◆ ・
2chスレ:beatles

269 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 16:27:55.34 ID:???0
>>268
ポールは来年春までには鬼籍に入る感じだぼ
271 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 16:34:37.06 ID:???0
省16
234
(1): 2019/03/11(月)02:01 ID:hMWHT6lZ0(1) AAS
憎悪とか超絶にどうでもいーですw

ポールが、ジモティーのリバプールや、そこからちょっと出た都会のO2アリーナですら、
「十八番の」イエスタディを歌わなかった理由について考察して、書き込んでください。

それができないなら一切書き込まなくて結構です。
235: 2019/03/11(月)04:39 ID:???0 AAS
>>234
糞スレたてるな呆け
236: 2019/03/11(月)06:46 ID:???0 AAS
>>232
お前が言い出しただろが、ミジンコ
スレ荒らし
237: 2019/03/11(月)06:46 ID:???0 AAS
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
省16
238: [age] 2019/03/11(月)08:33 ID:???0 AAS
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相

この動画の1分40秒辺りから聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。↓
省1
239
(1): 2019/03/11(月)09:01 ID:???0 AAS
ミジンコ=ポールオタ
240
(1): 2019/03/11(月)12:32 ID:???0 AAS
>>239

日本語不得手、下朝鮮のエベンキ人は、短文コピペ専門

【ミジンコ誕生秘話】

687 ホワイトアルバムさん 2018/12/10(月) 22:07:54.12 ID:cUJqsnzu0
ポールにはエプスタインのようなマネージメントの才能もなければ
リーダーとしての統率力もなかった
なんかポールって人間的な魅力に欠けるんだよな
内面的な部分は全くリスペクトされてないのがポールなんだろうね。
いくらジョンの片腕でも学ぶべき部分が何一つない。

688 ホワイトアルバムさん sage 2018/12/10(月) 22:10:51.61 ID:???0
省31
241
(1): [agad] 2019/03/11(月)12:44 ID:???0 AAS
>>240
お前、高卒?
242
(1): 2019/03/11(月)12:46 ID:???0 AAS
>>241

ウソ太郎火病中w

再登場

243: [age] 2019/03/11(月)12:47 ID:???0 AAS
>>242
お前、高卒?
244
(2): [age] 2019/03/11(月)23:21 ID:???0 AAS
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
省8
245: 2019/03/11(月)23:33 ID:???0 AAS
>>244
あんたの手法って朝日新聞の捏造記事を根拠に慰安婦像を建てまくるどっかの国の人達にそっくりなんだよなぁ
あんた本当に日本人?
246
(1): 2019/03/11(月)23:42 ID:???0 AAS
>>244

怪しい動画だよな
おっさんが、ピアノ引きながら歌ってるが、元の唄は全く流れない
これじゃあ、原曲が全く分からず判断の付けようがないよ、後半ではshampooなるビートルズをカバーするイタリアのアイドルバンドが登場するし
こんなものを決定的証拠なんて、下朝鮮人くらいだろ 笑
247: 2019/03/12(火)01:50 ID:???0 AAS
>>246
それに、Aメロだけだしな。
248: [age] 2019/03/12(火)12:59 ID:???0 AAS
ミジンコ=ポールオタ
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.423s*