[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(3): (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/16(水)23:39 ID:T5JaJpYf0(2/2) AAS
>>938
同じムードとして、前曲"レボ1"にもドゥワップコーラスに加えての、ブラスアレンジがやはりオールドタイミーという気も。
'88年トリビュート物 “抱きしめたい” に加藤和彦氏もこの曲で参加してたけどup難しいんで 'ザ・ズートルビー' のこちらを。
動画リンク[YouTube]

上で“マグノリア・シムズ”(曲はマイク・ネスミス) には触れたので、
>>959
これぞサイケ、意識の変革!ww。78回転SP盤復権を目論むメディアジャックか?!。“SGT.〜インナーグルーヴ” どころじゃない!。この暴挙そりゃ日本に信奉者生まれるでしょ、見開きベーシストの写真だけじゃなく。

日本、'68年10月。A面は各メンバー自作曲並ぶけどこれだけ大野克夫でクレジットだった覚え…針音はマチャアキのアイディア?。自作“〜69”でも音コラージュの剪定したとオリジナル盤のライナーで読んだ覚え…ん、何処で?!。
XTCは中期ビーのディフォルメとして、トッドのそれ風以上に美味。
964: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/16(水)23:43 ID:icJGct86d(1/2) AAS
123ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ca15-NaGi)2020/10/07(水) 14:02:50.73ID:wisX0lVD0
本日のアルバムはリボルバー
本日の曲は●

A1.タックスマン - Taxman (Harrison)
A2.エリナー・リグビー - Eleanor Rigby (Lennon - McCartney)
A3.アイム・オンリー・スリーピング - I'm Only Sleeping (Lennon - McCartney)
A4.ラヴ・ユー・トゥ - Love You to (Harrison)
A5.ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア - Here, There and Everywhere (Lennon - McCartney)
A6.イエロー・サブマリン - Yellow Submarine (Lennon - McCartney)
A7.シー・セッド・シー・セッド - She Said She Said (Lennon - McCartney)
省14
965: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/16(水)23:44 ID:icJGct86d(2/2) AAS
129 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:01.08 ID:wisX0lVD0
下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww
130 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:32.95 ID:wisX0lVD0
下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww
131 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:57.69 ID:wisX0lVD0
下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww
132 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:23:47.24 ID:wisX0lVD0
下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww
133 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:24:19.46 ID:wisX0lVD0
下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww
省6
966
(1): (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)00:28 ID:t1joD3iv0(1/6) AAS
>>961 (939)
カバー、皆懐かし楽し生き生き…仰る通り!w。
Bob Karrは視ると解る、でいい?。さんざんヨタって最後見せますなー。
ケンちゃんのハニーパイ:探してないのに不意に出逢うと心惹かれる音楽かな。くちラッパ上手いね。
で、オリビアに対抗では決してありませんがw、
この曲と同年ポールのプロデュースで、ディキシー風味の管楽あしらって英No.1、米No.2に輝いたこちらもオールドデイズを想う歌。'81年頃イルカが '寒い日を思い出すのは私だけでしょうか' と紹介してた。日本発売は'68年12月5日だった。
動画リンク[YouTube]
967
(2): (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)00:42 ID:t1joD3iv0(2/6) AAS
ついでにお題それますけど
>>957 >ピッコロ (・トランペット)

(略) メイスンがどんなプレイをするかについては、何も決まっていなかった。
「3時間かけて考えましたよ」とメイスン。
「こんなのをやってほしいというメロディーをポールが歌い、
ジョージ・マーティンがそれを採譜して、私がいちいち試しながらね。
でも実際のレコーディングはあっという間でした。
すごく高音で、かなり苦労しましたけれど、既録音のテープを
回しながら、オーバーダブとして2テイク録ったんです。
トランペットの音は後でスピードアップしたものだと、
省22
968: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)00:50 ID:t1joD3iv0(3/6) AAS
963す誤変換御免orz
×…自作

〇…次作
969
(2): (ワッチョイW 6a15-Ez6G) 2020/12/17(木)01:01 ID:hDGHtvaK0(1/3) AAS
>>967
ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。

>>966
「悲しき天使」、曲もアレンジも絶品ですね。
自分はこちらも好きです。↓
動画リンク[YouTube]
970
(2): (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)01:11 ID:yvysx625a(1/3) AAS
>>967
たいへん興味深い話を紹介して下さり、ありがとうございます。
971
(1): (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)01:23 ID:yvysx625a(2/3) AAS
メリー・ホプキンさんは、今でも現役のようですね。素晴らしい。

外部リンク:diskunion.net
972: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/17(木)01:27 ID:gjEBvwNwd(1/2) AAS
     
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである

●なんでもミジンコと言えばいいと思っているアホである
●あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」は挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 栗本春汚物 最期
省5
973: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:00 ID:t1joD3iv0(4/6) AAS
本日のアルバムはホワイトアルバム
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
省5
974: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:01 ID:t1joD3iv0(5/6) AAS
動画リンク[YouTube]
975: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/17(木)02:02 ID:gjEBvwNwd(2/2) AAS
     
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
ミジンコの死を強く望み卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ってミジンコ誹謗中傷活動をしている

●なんでもミジンコと言えばいいと思っているアホである
●あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」は挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、自演、安室、浜崎あゆみ、
省5
976: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:07 ID:t1joD3iv0(6/6) AAS
>969
>970
>971
ありがとうございます。
レス確認してないままお題貼ってしまいました。すみません。
オイラのアンカーも難しくてさらにすみません。で、寝ますorz。
977: (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)03:40 ID:yvysx625a(3/3) AAS
とてもカッコいい曲。だけど虫歯になりそうな歌詞。
978: (ワッチョイW 6a15-Ez6G) 2020/12/17(木)04:42 ID:hDGHtvaK0(2/3) AAS
ジャズシンガーのエラ・フィッツジェラルドがカバーした。彼女は他にキャント・バイ・ミー・ラブもカバーしている。
きっと両方とも歌詞が豪華だからではないかと思う。
ここでサヴォイ・トラッフルとはチョコレートの商品名だが、本来は美味として賞賛されるフランスシュロのことだから。
979
(1): (ワッチョイ 97c2-6TH1) 2020/12/17(木)06:01 ID:FxsyHRs80(1/2) AAS
>>963 ずうとるびの前にこんなのがあったのかw
980
(4): (ワッチョイW 8bdf-1/Zh) 2020/12/17(木)07:16 ID:pPNX38d30(1/2) AAS
シュロ? ショウロじゃないの?

甘い菓子の歌なのに渋みの効いたクールなブラスロック!!

[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

Ella Fitzgerald 米 ('69)
動画リンク[YouTube]
Terry Manning 米 ('70)
動画リンク[YouTube]
歌は2:40辺りから

Bull Angus 米 ('72)
動画リンク[YouTube]
省11
981
(1): (ワッチョイ 3b67-Gz4g) 2020/12/17(木)08:35 ID:NQqxISD10(1) AAS
聴いてて気持ちがいいブラスロック。

>>963
>これだけ大野克夫でクレジットだった
ですね。あと昭ちゃんだけは曲作れなかったのでムッシュ作のロンリーマンを再演。
982
(2): (ワッチョイW c3e3-XHNG) 2020/12/17(木)09:13 ID:p6+ungwu0(1/6) AAS
前日のお題、カバーのお代わり来てるー! スレが残ってるうちに大急ぎで…
>>959
ジョンピザレリ、モダンな雰囲気のジャズに!
>SP盤
子供時代にウチにあったなぁ、タンゴとか軍歌とか江利チエミとか、親が電蓄で聴いてた
スリスリ音と針飛びと共に自分の記憶にある
>>961
ボブ、もろボードビルだ…
チェコ、やっぱハニパイそのもの
こうして聴くと、何だかビートルズ以前からあるスタンダードのような錯覚に陥ってしまう
省4
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s