[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(2): (ワッチョイW 6a15-Ez6G) 2020/12/17(木)01:01 ID:hDGHtvaK0(1/3) AAS
>>967
ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。

>>966
「悲しき天使」、曲もアレンジも絶品ですね。
自分はこちらも好きです。↓
動画リンク[YouTube]
970
(2): (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)01:11 ID:yvysx625a(1/3) AAS
>>967
たいへん興味深い話を紹介して下さり、ありがとうございます。
971
(1): (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)01:23 ID:yvysx625a(2/3) AAS
メリー・ホプキンさんは、今でも現役のようですね。素晴らしい。

外部リンク:diskunion.net
972: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/17(木)01:27 ID:gjEBvwNwd(1/2) AAS
     
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである

●なんでもミジンコと言えばいいと思っているアホである
●あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」は挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 栗本春汚物 最期
省5
973: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:00 ID:t1joD3iv0(4/6) AAS
本日のアルバムはホワイトアルバム
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
省5
974: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:01 ID:t1joD3iv0(5/6) AAS
動画リンク[YouTube]
975: (スフッ Sd8a-bYkk) 2020/12/17(木)02:02 ID:gjEBvwNwd(2/2) AAS
     
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
ミジンコの死を強く望み卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ってミジンコ誹謗中傷活動をしている

●なんでもミジンコと言えばいいと思っているアホである
●あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」は挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、自演、安室、浜崎あゆみ、
省5
976: (ワッチョイW 8b2f-bcVp) 2020/12/17(木)02:07 ID:t1joD3iv0(6/6) AAS
>969
>970
>971
ありがとうございます。
レス確認してないままお題貼ってしまいました。すみません。
オイラのアンカーも難しくてさらにすみません。で、寝ますorz。
977: (アウアウウー Sa9f-Hy9d) 2020/12/17(木)03:40 ID:yvysx625a(3/3) AAS
とてもカッコいい曲。だけど虫歯になりそうな歌詞。
978: (ワッチョイW 6a15-Ez6G) 2020/12/17(木)04:42 ID:hDGHtvaK0(2/3) AAS
ジャズシンガーのエラ・フィッツジェラルドがカバーした。彼女は他にキャント・バイ・ミー・ラブもカバーしている。
きっと両方とも歌詞が豪華だからではないかと思う。
ここでサヴォイ・トラッフルとはチョコレートの商品名だが、本来は美味として賞賛されるフランスシュロのことだから。
979
(1): (ワッチョイ 97c2-6TH1) 2020/12/17(木)06:01 ID:FxsyHRs80(1/2) AAS
>>963 ずうとるびの前にこんなのがあったのかw
980
(4): (ワッチョイW 8bdf-1/Zh) 2020/12/17(木)07:16 ID:pPNX38d30(1/2) AAS
シュロ? ショウロじゃないの?

甘い菓子の歌なのに渋みの効いたクールなブラスロック!!

[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

Ella Fitzgerald 米 ('69)
動画リンク[YouTube]
Terry Manning 米 ('70)
動画リンク[YouTube]
歌は2:40辺りから

Bull Angus 米 ('72)
動画リンク[YouTube]
省11
981
(1): (ワッチョイ 3b67-Gz4g) 2020/12/17(木)08:35 ID:NQqxISD10(1) AAS
聴いてて気持ちがいいブラスロック。

>>963
>これだけ大野克夫でクレジットだった
ですね。あと昭ちゃんだけは曲作れなかったのでムッシュ作のロンリーマンを再演。
982
(2): (ワッチョイW c3e3-XHNG) 2020/12/17(木)09:13 ID:p6+ungwu0(1/6) AAS
前日のお題、カバーのお代わり来てるー! スレが残ってるうちに大急ぎで…
>>959
ジョンピザレリ、モダンな雰囲気のジャズに!
>SP盤
子供時代にウチにあったなぁ、タンゴとか軍歌とか江利チエミとか、親が電蓄で聴いてた
スリスリ音と針飛びと共に自分の記憶にある
>>961
ボブ、もろボードビルだ…
チェコ、やっぱハニパイそのもの
こうして聴くと、何だかビートルズ以前からあるスタンダードのような錯覚に陥ってしまう
省4
983: (ワッチョイW c3e3-XHNG) 2020/12/17(木)09:18 ID:p6+ungwu0(2/6) AAS
>>982
訂正 ×星賀 → ○星加
984
(1): (ワッチョイW 6a15-Ez6G) 2020/12/17(木)11:35 ID:hDGHtvaK0(3/3) AAS
>>980
訂正ありがとうございます。
ショウロでした。
というか、フランスショウロとはトリュフのことだと5分前に知りました(*/□\*)
香月本もきちんと裏をとらないと駄目ですね。
985: (テテンテンテン MMe6-FZ4g) 2020/12/17(木)12:26 ID:H+wQhSB0M(1) AAS
この曲何となく好き
特にリンゴのドラム
986
(1): (ワッチョイW c3e3-XHNG) 2020/12/17(木)13:22 ID:p6+ungwu0(3/6) AAS
今日のお題
当初は解説読むまでタイトルの意味判らなかったが
お菓子の名と知って、店から幾ばくか謝礼出たのかと下世話な思いがつい頭をよぎる自分w
甘ーいチョコに混ぜてオブラディ皮肉るあたり、ジョージもウンザリしてたのかな?
ジョージの曲では初のブラスを際立たせたナンバーで
ビートルズ時代ではこれだけだったけど、ソロになって割と使われてる感じがする
987
(1): (ワッチョイ 97c2-6TH1) 2020/12/17(木)13:35 ID:FxsyHRs80(2/2) AAS
>>986 日本だったらブルボンのルマンドとかホワイトロリータとかエリーゼの
詰め合わせアソートを歌うようなもんかなw 
988
(1): (ワッチョイW c3e3-XHNG) 2020/12/17(木)14:00 ID:p6+ungwu0(4/6) AAS
>>980
カバー
エラ、やっぱりジャズはしっくりハマるなぁー
(そいやジョンの書いた本の短編にこの人の名前出てたっけか)
米70、ブラスなし、ギターで重厚なロックに、動画の甘モノ画像が目の毒過ぎる…てかすげぇ長っ!
米72、間奏のアレンジが好き
スペイン、スローテンポで落ち着いたブルージーなアレンジ
米04、刻むギターとベースでタイトな仕上がり
最後の、顔と、声・出で立ちに違和感、そして凄い貫禄!マジ何モノ!?
将来はショービジネス界に籍置くのかな…
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s