[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
869: (ワッチョイW df2f-V2Lb) 2020/12/11(金)10:43 ID:ZZGrBtsP0(1/3) AAS
>>856 
お題の曲の各国のカバーから 
始めにHR/HMはよく知らないと表明の上で御免w。
エアロを筆頭に、このナンバーは基本オリジナルの踏襲から取り掛かる様子。大きなインパクトがあったのでしょう。
米'77:安定のプレイ中に恐怖シーン定番音w。
スージー&バンシーズ:は異質で、この曲イコールハード、のイメージの剥奪を試み成功してるな。
加'81:女子ロッカーの王道が形成された時期かな。オイシさ満載?。'80年代にもなるとハード系もスタイリッシュに聴こえる。録音のクリア度増してるせいかな。
オイラ苦手なのがむしろ日'80。と同時にこういうロック的快感志向には、堪らないプレイであろう事も見当付く上での感想。でもユニコーンがこのサウンドのままだったら…想定外w。

ポール師匠には珍しく、カバー勢を寄せ付けない楽曲と改めて判りました。このへヴィネスは何より声そのもの。
870: (ワッチョイW df2f-V2Lb) 2020/12/11(金)10:43 ID:ZZGrBtsP0(2/3) AAS
>>856 
お題の曲の各国のカバーから 
始めにHR/HMはよく知らないと表明の上で御免w。
エアロを筆頭に、このナンバーは基本オリジナルの踏襲から取り掛かる様子。大きなインパクトがあったのでしょう。
米'77:安定のプレイ中に恐怖シーン定番音w。
スージー&バンシーズ:は異質で、この曲イコールハード、のイメージの剥奪を試み成功してるな。
加'81:女子ロッカーの王道が形成された時期かな。オイシさ満載?。'80年代にもなるとハード系もスタイリッシュに聴こえる。録音のクリア度増してるせいかな。
オイラ苦手なのがむしろ日'80。と同時にこういうロック的快感志向には、堪らないプレイであろう事も見当付く上での感想。でもユニコーンがこのサウンドのままだったら…想定外w。

ポール師匠には珍しく、カバー勢を寄せ付けない楽曲と改めて判りました。このへヴィネスは何より声そのもの。
871: (ワッチョイW df2f-V2Lb) 2020/12/11(金)11:08 ID:ZZGrBtsP0(3/3) AAS
869,870です。何だか重複で御免、恐怖感もw。お詫びと言っては何ですが。
マ◯◯ンに居所と資金を提供したデニス・ウィルソンが、その輩と共作してBeach boys"20/20"('69、ギリギリ事件前w) に収録されたのはこちら。
動画リンク[YouTube]
美しい恐怖ww。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s