[過去ログ] ローリング・ストーンズ The Rolling Stones (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2024/03/02(土)09:41 ID:???0 AAS
89年以降を端正にしてるのはミックのギターだけどね
907: 2024/03/02(土)12:57 ID:???0 AAS
キースは渋いね
908
(2): 2024/03/03(日)05:50 ID:???0 AAS
個人的にキースは89-90が1番頑張ってると思うなぁ、Sympathyのソロとかギミシェルとか。94以降またロニーとのシームレススタイルに戻るけど。
909: [ ] 2024/03/03(日)07:55 ID:???0 AAS
>>908
あなたはこのスレがポール憎悪厨<よもやま>のスレだということをご存知ですか?

★よもやまのアホスレ
ポール後輩のエントンジョンにアドバイスされるwww Vol.2より

>知恵遅れミジンコが建てたクソスレのタイトルの漢字が間違っている
>やはり噂通り栗本春汚物は小学校中退なんだな

>生理用ナプキンを買おうと想う。パンパースで良いんだろ?
2chスレ:beatles

★これが事実です
(動かぬワッチョイの証拠付き)
省31
910
(1): 2024/03/04(月)00:38 ID:???0 AAS
>>908
>>キースは89-90が1番頑張ってると思うなぁ、Sympathyのソロとかギミシェルとか

tube にある?聴いてみたい

>>903
自分の知ってるキースらしくないほど、いいと思ったよ
911
(1): 2024/03/04(月)10:23 ID:???0 AAS
>>910
ド定番の日本公演だけど
外部リンク:youtube.com
2000光年>悪魔>ギミシェルと連続で観てみて
912: 2024/03/04(月)10:48 ID:???0 AAS
ゴメンなさい、オフィシャルのはなんかキース小さい。ビニギャンの方に聴き慣れてたから、そのイメージで言ってしまってた。。
913
(1): 2024/03/04(月)20:29 ID:???0 AAS
>>ビニギャン
とは何のことですか

>>911
サンクス なるほどね

オリジナル・スタジオテイクの悪魔で短く挿入されてるキースの
ギター・ソロが意味してたもの、示唆していたものがよくわかった気がした

ギザギザしたナイフで何度もグサグサ刺すようなギター・ソロ
おそらくこれがキースのイメージした悪魔の最終型・完成型なんだろね

テイラーのニョロニョロ・フニャフニャしたソロは
省9
914: 2024/03/04(月)21:52 ID:???0 AAS
それでも自分より技術が上のテイラーを入れたのは、
自身のステージでの演奏能力の限界を悟ったんだろうな。

ソングライターでもあり、ストーンズのギタリスト、サウンドメイカーとしての象徴でもある。
が、ブライアン亡き後、全て一人でギターサウンドを担うことを拒否した。

そこがストーンズの面白い所でもある。
915
(1): 2024/03/04(月)22:51 ID:???0 AAS
>>913
そっか、VGPって海賊盤レーベルが有名だったやつだけど、
開演前から客出し後のアナウンスまで入ってる超優良音源。
オフィシャル化されて1番嬉しくないライブでもあった。
外部リンク:www.discogs.com
916
(1): 2024/03/05(火)16:38 ID:???0 AAS
>>915
そういえばその昔 VGP モノ、持ってたような気がする
DISCOGS なんてシステムまでできてるんだね

世の中変わったけど
キース、Happyだけじゃないけどギターにカポ、変わらない
これ、昔からなぜか笑っちゃうんだな
なごむキース・ネタなんだな
917: [ ] 2024/03/05(火)19:25 ID:???0 AAS
>>916
☆★☆ミジンコ組誕生秘話☆★☆

687 ホワイトアルバムさん 2018/12/10(月) 22:07:54.12 ID:cUJqsnzu0
ポールにはエプスタインのようなマネージメントの才能もなければ
リーダーとしての統率力もなかった
なんかポールって人間的な魅力に欠けるんだよな

688 ホワイトアルバムさん sage 2018/12/10(月) 22:10:51.61 ID:???0
>>687
論理破綻してるよ 笑

689 ホワイトアルバムさん sage 2018/12/10(月) 22:14:08.85 ID:???0
省41
918: 2024/03/06(水)06:44 ID:CY9fKxbv0(1) AAS
ビル・ワイマンのベースが目立つ曲と言えば?
919
(1): 2024/03/07(木)07:29 ID:6fyvBm4L0(1) AAS
Live with me とか
920: 2024/03/07(木)21:39 ID:???0 AAS
>>919
Live With Meはキースのベースだよ
外部リンク:en.wikipedia.org

初期のストーンズで思いつくビルらしいうねるベースは
I'm A King Bee
19th Nervous Breakdown
Have You Seen Your Mother, Baby, Standing in the Shadow?
かな
921: 2024/03/07(木)21:42 ID:???0 AAS
ビルのベースはチャーリーと息ぴったりかというとそうでもなく、
ショートスケール独特の腰高のサウンドで、
ボトムを支えるという感じではなく、猥雑に漂う感じなのだよな。

キースもギタリストっぽい動くギターでぎこちないけど、まだモータウンを消化したベースっぽいベースを弾く。
922: 2024/03/07(木)22:52 ID:???0 AAS
アウトオブタイムやフライト505とかは?
アフターマス収録曲のビルのベースは好きかも。
923: 2024/03/08(金)00:19 ID:???0 AAS
ミックとビルがお手てつないで幼稚園か、何じゃこの曲、二度と聞くかと腹立った曲
半世紀以上を開けて今日、二度目を聴いた

ミックのボンボン時計歌唱とワイマンの四部音符だけベースしか記憶になかったが

5分半あたりから、こりゃミッドナイトランブの原型かと思わせられたり
ほんのごく一部だけどギミシェル風の箇所があったり
10分あたりだとロッドスチュのアイムセク・ベースのお遊びみたいだったり
それこそテイラーのピロピロ・リードギターみたいなベースラインがあったり
これ、ほんと、誰弾いてるの?
goin' home
924
(1): 2024/03/08(金)10:23 ID:5/R4RZ+L0(1) AAS
goin' home
あんまり気に留めてない曲だけど
改めて聞くとしょうもない上に長いな
何に触発されてあの年にこういうの作ったんだ
925: [ ] 2024/03/08(金)12:47 ID:???0 AAS
>>924
★よもやまのコピペについて

数年前までミジンコはこんな発言を繰り返していた

2chスレ:beatles
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)
省35
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s