[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart122 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: (スププ Sdbf-bxZB) 2021/03/07(日)01:21 ID:oBl6vNYHd(1) AAS
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
ミジンコの死を強く望み卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ってミジンコ誹謗中傷活動をしている
●なんでもミジンコのせいにするアホである
●スレタイを無視した書き込みを平気で行う
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」と挑発する
●ミジンコは栗本ではないのに栗本だと言い張る
●ミジンコは大野島ではないのに大野島だと言い張る
●よく使う単語→ミジンコ 栗本春汚物 知恵遅れ 知的障害 糖質 馬鹿 自演 発狂 キチガイ
省27
405(2): (ワッチョイW 6bdf-l9d5) 2021/03/07(日)02:00 ID:vVgJ7OGS0(1) AAS
オリジナル曲に関してはこのコーナーで取り上げようと思います!
Free as a Birdとか楽しみだな〜!
[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]
I'll Be on My Way
まあ最初のカバーはビートルズかw でもビリーに渡したデモテープとかあったろうしなあ… 聴きたい!
The Trends 英 ('63)
動画リンク[YouTube]
ビートルズ版だ
省12
406: (ワッチョイ 2be3-kkZq) 2021/03/07(日)07:10 ID:MjNwXKtS0(1/2) AAS
お題(アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ)
自分が最初に聴いたのはリボルバーってバンドのカバーの方で、その後ビートルズ版という順だった
歌詞の通り夕暮れを思わせるアレンジが好きだなぁ、本当にコレ自分達で出してくれたら良かったのに
ビリー・J・クレイマー版はコーラスワークを磨いた感じ、これはこれでムーディなんだけどね
407: (ワッチョイ 2be3-kkZq) 2021/03/07(日)08:11 ID:MjNwXKtS0(2/2) AAS
今日のカバーコメ(アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ)
>>405
英63、確かにビートルズ版だ…
米64Ver1、ちょっとアップテンポ
Ver2、ピーター&ゴードンの「愛なき世界」風のイントロ
ブラジル66、こっちはビリー・J・クレイマー版アレンジですね きれいなデュオ
>ビートルズ版のイントロはDon't Ever Changeのイントロに似てるね
バディーホリー(クリケッツ)に影響受けてただけあって多少はそれが念頭にあったかと思います
あれもいい曲ですよね 自分はジャカジャカしたイントロよりそっちが好きだったり
ついでに自分が最初に聴いたRevolver版は…コレだったかなぁ
省2
408: (アウアウウー Sa0f-OVdo) 2021/03/07(日)19:19 ID:JTaj++Mua(1) AAS
MAD CAPSULE MARKETS
動画リンク[YouTube]
409: (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/07(日)22:57 ID:WMagPyWU0(2/2) AAS
>>405
ダコタスのギタリストがポールが録音したデモテイクのアセテート盤を持ってるみたいだけど内容を公にしたことがないから本当のところはわからないみたいですね
410(1): (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/08(月)01:14 ID:cKHmkpxh0(1/2) AAS
本日のアルバムはビートルズ・ライヴアット・BBC
その中のアルバムでしか聴けない曲を抜粋して議論します。
本日の曲はディスク:1の●
4. アイ・ゴット・ア・ウーマン - I Got a Woman (Ray Charles,Renald Richard)
5. トゥ・マッチ・モンキー・ビジネス - Too Much Monkey Business (Chuck Berry)
6. キープ・ユア・ハンズ・オフ・マイ・ベイビー - Keep Your Hands off My Baby (Gerry Goffin, Carole King)
7. アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ - I'll Be on My Way - (Lennon,McCartney)
●8. ヤング・ブラッド - Young Blood - (Jerry Leiber, Mike Stoller, Doc Pomus)
9. ア・ショット・オブ・リズム・アンド・ブルース - A Shot of Rhythm and Blues (Terry Thompson)
10. シュアー・トゥ・フォール - Sure to Fall (in Love with You) (Carl Perkins, Quinton Claunch, Bill Cantrell)
省17
411(1): (ワッチョイ 9fc2-RUrJ) 2021/03/08(月)04:55 ID:OUdUFr6a0(1/2) AAS
>>410 ヤング・ブラッド ジョージがボーカル取ってるよね (・∀・)イイ!!
だからなのか、バングラデシュ・コンサートではそのことを意識してなのか
レオン・ラッセルとドン・プレストンがこのヤング・ブラッドを歌ってるよね。
412: (ワッチョイW cb67-QWFB) 2021/03/08(月)07:18 ID:8QgIHgS50(1) AAS
この曲は歌詞が面白くて笑える
オチのところでジョンのYou'd better leave my daughter aloneとそれにかぶせたポールのアーッがイイ!
413: (ワッチョイ 2be3-kkZq) 2021/03/08(月)08:27 ID:Nu1bskNd0(1/2) AAS
お題(ヤング・ブラッド)
コースターズ版はドゥーワップコーラス入りのオールドタイミーな曲、テンポが悠長でちょっと退屈かなぁ
ビートルズ版、ジョージのボーカルに茶々入れるようなジョンの合いの手が楽しい(ぉ
414(1): (オッペケ Sr4f-OVdo) 2021/03/08(月)17:22 ID:A7ssCszzr(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ロックンロールバカ
415: (ワッチョイ 9fc2-RUrJ) 2021/03/08(月)19:40 ID:OUdUFr6a0(2/2) AAS
>>414 林檎殺人事件ばかりじゃないんだなw
416: (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/08(月)20:23 ID:cKHmkpxh0(2/2) AAS
>>411
ジョージのボーカル曲少ないから(・∀・)イイ!!ですよね
バングラデシュ・コンサートもこのルーツでの選曲だとしたら面白いかも
417(2): (ワッチョイ efb0-kkZq) 2021/03/08(月)21:38 ID:dKposlMH0(1) AAS
三度登場、ウェイン・フォンタナ&ザ・マインドベンダーズ。やっぱエアチェック(?)してたのかな?
動画リンク[YouTube]
70年代にはバッド・カンパニーが。
動画リンク[YouTube]
418: (ワッチョイ 2be3-kkZq) 2021/03/08(月)22:51 ID:Nu1bskNd0(2/2) AAS
>>417
最初のはビートルズ版に近くて、後のはコースターズ版に回帰した感じですね
419: (ワッチョイW 6bdf-l9d5) 2021/03/08(月)23:22 ID:mPBo5/T60(1) AAS
>>417
Road Runnerもビートルズがやってたなw
Coverman.
420: (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/09(火)00:50 ID:GLkgPfeS0(1/2) AAS
90年代に発売された作詞のドク・ポーマスのトリビュートアルバムでもカバーされてますね
男の子と女の子との間柄を唄った他愛のない歌なのに歌い継がれるクラシックロック(`・ω・´)
421: (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/09(火)01:00 ID:GLkgPfeS0(2/2) AAS
本日のアルバムはビートルズ・ライヴアット・BBC
その中のアルバムでしか聴けない曲を抜粋して議論します。
本日の曲はディスク:1の●
4. アイ・ゴット・ア・ウーマン - I Got a Woman (Ray Charles,Renald Richard)
5. トゥ・マッチ・モンキー・ビジネス - Too Much Monkey Business (Chuck Berry)
6. キープ・ユア・ハンズ・オフ・マイ・ベイビー - Keep Your Hands off My Baby (Gerry Goffin, Carole King)
7. アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ - I'll Be on My Way - (Lennon,McCartney)
8. ヤング・ブラッド - Young Blood - (Jerry Leiber, Mike Stoller, Doc Pomus)
●9. ア・ショット・オブ・リズム・アンド・ブルース - A Shot of Rhythm and Blues (Terry Thompson)
10. シュアー・トゥ・フォール - Sure to Fall (in Love with You) (Carl Perkins, Quinton Claunch, Bill Cantrell)
省17
422: (ワッチョイ 2be3-kkZq) 2021/03/09(火)07:35 ID:RBP/uypa0(1) AAS
お題(ア・ショット・オブ・リズム・アンド・ブルース)
限りなく黒っぽい曲、ビートルズの方が更にダーティーな雰囲気出してて、だがそれがいい(ぉ
YouTubeで聴いてたら横に次々カバー候補が出てくるもんだからつい続けて更に5曲ほど視聴し
朝っぱらから予期せぬお注射責め(ぉ
その内で女性のシラブラックと、さわやか歌唱のジェリー&ペースメーカーズが耳を惹いたかも
423: (ワッチョイ fb93-eSYn) 2021/03/10(水)01:05 ID:OciQ6x6j0(1/3) AAS
A Shot Of Rhythm And Blues はBBCで3回演奏してるのでジョンはお気に入りだったのかなあとか妄想したり
ロバート・クリストガウという音楽批評家の方が「ビートルズの最高のカバーだ!」とか褒めてましたですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*