[過去ログ]
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart122 (1002レス)
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart122 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 55df-HdnJ) [sage] 2021/04/08(木) 07:20:38 ID:ECCkZYkD0 以降はそんなにカバーされなかったんだけど、去年、コロナ禍での想いをこの曲に託した素敵なカバーが沢山生まれたので、それらはカバースレに纏めました! 本当に素晴らしいものばかり この曲ならいくら聴いても飽きないぞという方は是非どうぞ〜 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1610959026/133 Coverman. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/777
778: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cb93-hptv) [sage] 2021/04/09(金) 02:52:47 ID:qs5QXrN70 本日のアルバムはアンソロジーVol.1+シングル「フリー・アズ・ア・バード」 その中のアルバムでしか聴けない曲を抜粋して議論します。 本日の曲は● ディスク1 1. フリー・アズ・ア・バード - Free as a Bird (Lennon,McCartney,Harrison,Starkey) ●3. ザットル・ビー・ザ・デイ - That'll Be the Day (by the Quarrymen) (Jerry Allison, Buddy Holly, Norman Petty) 4. イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー - In Spite of All the Danger (by the Quarrymen) (McCartney, Harrison) 6. ハレルヤ、アイ・ラヴ・ハー・ソー - Hallelujah, I Love Her So (Ray Charles) 7. ユール・ビー・マイン - You'll Be Mine (Lennon,McCartney) 8. カイエンヌ - Cayenne (McCartney) 10. マイ・ボニー - My Bonnie (by Tony Sheridan and the Beat Brothers) (traditional, arranged by Tony Sheridan) 11. エイント・シー・スウィート - Ain't She Sweet (by the Beat Brothers) (Milton Ager, Jack Yellen) 12. クライ・フォー・ア・シャドウ - Cry for a Shadow (by the Beat Brothers) (Lennon, Harrison) 15. サーチン - Searchin' (Jerry Leiber, Mike Stoller) 16. スリー・クール・キャッツ - Three Cool Cats (Leiber, Stoller) 17. ザ・シーク・オブ・アラビ The Sheik of Araby (Harry B. Smith, Francis Wheeler, Ted Snyder) 18. ライク・ドリーマーズ・ドゥ - Like Dreamers Do (Lennon,McCartney) 19. ハロー・リトル・ガール - Hello Little Girl (Lennon,McCartney) 21. ベサメ・ムーチョ - Besame Mucho (Consuelo Velazquez, Sunny Skylar) 23. ハウ・ドゥ・ユー・ドゥ・イット - How Do You Do It (Mitch Murray) The Quarry Men - That'll Be The Day https://www.youtube.com/watch?v=HI1BpHdpQg8 オリジナル Buddy Holly and the Three Tunes - That'll Be the Day (1956) https://www.youtube.com/watch?v=_LlUwu4bsMY 翌年バディ・ホリーの新しいバンド、クリケッツで再録音したバージョン The Crickets. - That'll Be the Day (1957) https://www.youtube.com/watch?v=mxCvGdyR1y0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/778
779: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 17e3-ksEv) [sage] 2021/04/09(金) 06:44:19 ID:FE9TtqN20 お題(ザットル・ビー・ザ・デイ) バディ・ホリーの曲をクオリーメン時代に演奏したもの 当時のメンバーでお金出し合って自主制作した一枚だけのレコードが音源だったとか 演奏技術や音質は荒削りながら、当時の彼らのワクワク気分が伝わってくる感じ そいや昨年「ビッグコミック増刊」に掲載されてた中古レコード屋漫画の最終回で この時の演奏のオリジナル盤ネタが取り上げられてたけど、なんか凄い価格で取引されてるらしいのな (プライベート盤137万5千円、オリジナルアセテート盤1375万円ですと!) >>778 バディ・ホリーのオリジナルが2種あるとは知りませんでした ビートルズ版は明らかにコーラスの入ってる後の方を元にカバーしてるようですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/779
780: ホワイトアルバムさん (スフッ Sd02-i5Sw) [] 2021/04/09(金) 19:27:20 ID:OW5bwq+Yd 【ミジンコ組とは?】 自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである ミジンコの死を強く望み卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ってミジンコ誹謗中傷活動をしている ●なんでもミジンコのせいにするアホである ●スレタイを無視した書き込みを平気で行う ●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする ●「ミジンコは無視しようぜ」と挑発する ●ミジンコは栗本ではないのに栗本だと言い張る ●ミジンコは大野島ではないのに大野島だと言い張る ●よく使う単語→ミジンコ 栗本春汚物 知恵遅れ 知的障害 糖質 馬鹿 自演 発狂 キチガイ ホモ ゲイ ヒキコ 高卒 精神異常 痴呆老人 負け組 最期 馬鹿スレ 朝鮮 半島 ソッポ ナポリ 憎悪厨 変質者 粗大ゴミ うわ言 ウツダ 蔑む 無職 学歴 訴訟 逮捕 老害 憐れ 白痴 還暦 変な日本語 理解不能 便所 死体 変死体 死骸 処刑 災難 生理ナプキン 安室、浜崎、芸スポ パン工場クビ ダイエット板 父親 パスポートの色 下痢 ゲロ ウンコ ●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている ●タイプミスがあると必ず食いつきいつまでも言い続ける ●スレを上げてもIDが出ない方法を知っている ●執拗にミジンコ最高!のスレを荒らしている ● 自分達が荒らすのは良いが自分達が荒らされるのはけしからんと思っている ●汚物当番のことをパンパースという →パンパースは春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかすスカト○マニアである ●相手の不都合を捏造する ●いつも証拠がない ●糞スレを上げる 【注意】 ●批判する相手の本名を呼ばず面白おかしく改変して侮辱した気になっている ↑ ↑ ↑ これはミジンコ組の捏造である 誰も面白おかしいとは思っていない ミジンコ組は、障害や病気をネタにして侮辱した気になっている 見ていて恥ずかしい 笑えない ●スレを立てたり上げたりしてもIDが出ていない場合はミジンコ組を疑うべし ●ミジンコのせいにする前にミジンコのID、ワッチョイを確認すべし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/780
781: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 17ac-wVRM) [sage] 2021/04/09(金) 20:27:00 ID:jRuOb0lL0 既に周知の事実ですが・・ ビートルズはバディ・ホリーに多大な影響を受けている ?ジョンが嫌っていたメガネをかけて聴衆(マスコミ)の前に出た事 ?彼の率いるバンド・クリケッツ(コウロギ)からヒントのバンド名(カブト虫) ?1本のマイクで2人歌う・・これについてはクリケッツが先駆者かは 不明であるがビートルズが影響を受けた事は間違い無いであろう・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/781
782: ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sabb-u9DI) [sage] 2021/04/09(金) 21:52:49 ID:A0eG7CR+a ラモーンズはポール・ラモーンの影響を受けてるの? https://youtu.be/TYh1lRR1m6Y http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/782
783: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cb93-o2wR) [sage] 2021/04/10(土) 04:05:45 ID:br4nJVq60 本日のアルバムはアンソロジーVol.1+シングル「フリー・アズ・ア・バード」 その中のアルバムでしか聴けない曲を抜粋して議論します。 本日の曲は● ディスク1 1. フリー・アズ・ア・バード - Free as a Bird (Lennon,McCartney,Harrison,Starkey) 3. ザットル・ビー・ザ・デイ - That'll Be the Day (by the Quarrymen) (Jerry Allison, Buddy Holly, Norman Petty) ●4. イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー - In Spite of All the Danger (by the Quarrymen) (McCartney, Harrison) 6. ハレルヤ、アイ・ラヴ・ハー・ソー - Hallelujah, I Love Her So (Ray Charles) 7. ユール・ビー・マイン - You'll Be Mine (Lennon,McCartney) 8. カイエンヌ - Cayenne (McCartney) 10. マイ・ボニー - My Bonnie (by Tony Sheridan and the Beat Brothers) (traditional, arranged by Tony Sheridan) 11. エイント・シー・スウィート - Ain't She Sweet (by the Beat Brothers) (Milton Ager, Jack Yellen) 12. クライ・フォー・ア・シャドウ - Cry for a Shadow (by the Beat Brothers) (Lennon, Harrison) 15. サーチン - Searchin' (Jerry Leiber, Mike Stoller) 16. スリー・クール・キャッツ - Three Cool Cats (Leiber, Stoller) 17. ザ・シーク・オブ・アラビ The Sheik of Araby (Harry B. Smith, Francis Wheeler, Ted Snyder) 18. ライク・ドリーマーズ・ドゥ - Like Dreamers Do (Lennon,McCartney) 19. ハロー・リトル・ガール - Hello Little Girl (Lennon,McCartney) 21. ベサメ・ムーチョ - Besame Mucho (Consuelo Velazquez, Sunny Skylar) 23. ハウ・ドゥ・ユー・ドゥ・イット - How Do You Do It (Mitch Murray) The Quarry Men - In Spite Of All The Danger https://www.youtube.com/watch?v=hADNCcYFjc0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/783
784: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cb93-o2wR) [sage] 2021/04/10(土) 04:08:01 ID:br4nJVq60 クレジットはMcCartney, Harrisonとなってますが実際はポールの作でギターソロをジョージが作ったのでこのクレジットになった模様 ポールはちょくちょくソロライブでもこの曲演奏してますね https://www.youtube.com/watch?v=7Cdh_PaGCdE http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/784
785: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cb93-o2wR) [sage] 2021/04/10(土) 04:17:06 ID:br4nJVq60 >>779 ポールが買い戻したクオリーメンのオリジナルプレスはNMEの高額レコードリストでも2番目の価格ですよね (1番目は通し番号0000001のホワイトアルバムで1億円) コレクターすげえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/785
786: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6fdf-KGiR) [sage] 2021/04/10(土) 07:25:35 ID:9t+cGST20 結構好きな曲。原点回帰の象徴としてゲットバックで取り上げたら面白かったのにな 合いの手のメロディはジョージが自分で考えたのかも?と思ったり… [各国最初?のカバーを聴いてみよう!] In Spite of All the Danger Lance Wacker ? ('95) 無 The Quarrymen 英 ('98) https://youtu.be/vcbizBVFJFg?t=2 97年に再結成! https://youtu.be/TTkbeJ_KzfM 04年、スタジオ録音 あっ! カバーじゃないかw Sgt. Pepper's Band ブラジル ('98) https://youtu.be/VihUpfDmIMI 無理矢理感… (2000年以降にもの凄い人気になったことが分かった 弾き語り動画がゴロゴロ… 手ごろに歌える素朴な感じがウケているのかもしれない 他のビートルズのマイナー曲よりも多そう Nowhere Boyで印象的に使われたり、ポールがライブで取り上げたことも大きいのかな Ricardo Kejon ('14) https://youtu.be/77wTymWKL5c?t=15 良い声だなあ The Sensitivos ('17) https://youtu.be/4A63aYRs6qc 女性ver. The Wild Ones ('17) https://youtu.be/rEZ8fZcVN3I もしスキッフル路線を突き進んでいたら… ジョンの歌で聴きたい! The Golden Lancers ('19) https://youtu.be/YxlgoqiuFrk こっちはリンゴでw The Road Runners ('19) https://youtu.be/rqhvjJnZxqM 青さが近い…) Coverman. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/786
787: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 17e3-ksEv) [sage] 2021/04/10(土) 08:46:25 ID:Yorni4BQ0 お題(イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー) ポールがクオリーメン時代に作った曲 先のレコードのB面として急遽演奏(曲知らずに演奏したメンバーもいたようだ) 作ったのはポールだけどジョージもクレジットされてて、でも歌ってるのはジョンだったりする 曲はゆったりテンポのロッカバラードで、一生懸命コーラスも付けてそれっぽ〜く仕立てた感 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/787
788: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 17e3-ksEv) [sage] 2021/04/10(土) 08:47:55 ID:Yorni4BQ0 今日のカバーコメ(イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー) >>786 ブートレグでしか聴けなかった曲がアンソロジーの発売で知名度が上がってカバーも出たってところでしょうか… The Quarrymen 英 ('98) ビートルズ以外の元メンバーで再結成したクオリーメン、と でも自分誰も判らん(ぉ 04年 アルバムも出してたのねw ボーカル結構上手いかも Sgt. Pepper's Band ブラジル ('98) ばりロッカバラードにしちまってるよオーダーリン! けどそこそこ聴けるのが何ともww Ricardo Kejon ('14) 可愛らしい♪ The Sensitivos ('17) 女性コーラスながら雰囲気出てます The Wild Ones ('17) アップテンポ版 アプローチ変えたらこうなったかもw The Golden Lancers ('19) こっちはカントリー調 ホントにリンゴに合いそうだ The Road Runners ('19) オリジナルの技術と音質を良くしたらこんな感じになるかもしれん アレンジ多彩で中々にオモロカシイカバー群でした きちんと仕上げると案外イイ曲なのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/788
789: ホワイトアルバムさん (スフッ Sd02-i5Sw) [] 2021/04/10(土) 09:33:00 ID:iihb+VB4d ミジンコ組 ↓ ↓ ↓ l''!,彡⌒ ミ | |(´・ω・`) 春汚物春汚物春汚物 \ ヽ | ・ ・.| | | .,,;,.| | | i.uj ←お前、ホントに汚物ばっかだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/789
790: ホワイトアルバムさん (スフッ Sd02-i5Sw) [sage] 2021/04/10(土) 09:36:00 ID:iihb+VB4d ミジンコ組 ↓ ↓ ↓ l''!,彡⌒ ミ | |(´・ω・`) ここは春汚物を蔑むスレです \ ヽ 徹底的に蔑んでください | ・ ・.| | | .,,;,.| | | i.uj ←お前、ホントに汚物ばっかだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/790
791: ホワイトアルバムさん (スフッ Sd02-YV8R) [sage] 2021/04/10(土) 09:39:12 ID:iihb+VB4d これお前だろ?汚物が好きだもんな ↓ ↓ ↓ 123ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ca15-NaGi)2020/10/07(水) 14:02:50.73ID:wisX0lVD0 本日のアルバムはリボルバー 本日の曲は● A1.タックスマン - Taxman (Harrison) A2.エリナー・リグビー - Eleanor Rigby (Lennon - McCartney) A3.アイム・オンリー・スリーピング - I'm Only Sleeping (Lennon - McCartney) A4.ラヴ・ユー・トゥ - Love You to (Harrison) A5.ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア - Here, There and Everywhere (Lennon - McCartney) A6.イエロー・サブマリン - Yellow Submarine (Lennon - McCartney) A7.シー・セッド・シー・セッド - She Said She Said (Lennon - McCartney) B1.グッド・デイ・サンシャイン - Good Day Sunshine (Lennon - McCartney) ●B2.アンド・ユア・バード・キャン・シング - And Your Bird Can Sing (Lennon - McCartney) B3.フォー・ノー・ワン - For No One (Lennon - McCartney) B4.ドクター・ロバート - Doctor Robert (Lennon - McCartney) B5.アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー - I Want to Tell You (Harrison) B6.ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ - Got to Get You Into My Life (Lennon - McCartney) B7.トゥモロー・ネヴァー・ノウズ - Tomorrow Never Knows (Lennon - McCartney) ↓ ↓ ↓ ID:wisX0lVD0 ↓ ↓ ↓ 129 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:01.08 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 130 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:32.95 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 131 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:22:57.69 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 132 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:23:47.24 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 133 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:24:19.46 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 134 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:24:46.15 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww 135 名前:ホワイトアルバムさん 2020/10/07(水) 16:25:12.13 ID:wisX0lVD0 下痢飲んだらゲロ吐いてミジンコが全部飲み干してたキチガイだわwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/791
792: ホワイトアルバムさん (スフッ Sd02-YV8R) [sage] 2021/04/10(土) 09:40:29 ID:iihb+VB4d これもお前だろ?汚物好きだもんな ↓ ↓ ↓ 651 ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1215-A6hH)2020/09/23(水) 03:53:23.34ID:6DFwPHYx0>>653 >>650 上記3はエルヴィスのパロディという説もあるね。 ディランもエルヴィスの影響を受けていることは、「セルフポートレイト」やブートレッグシリーズの「アナザーセルフポートレイト」で明らかになっている。 アメリカの真摯なロックシンガーなら直接的間接的にエルヴィスの影響を受けている。 ↓ ↓ ↓ 6DFwPHYx0 ↓ ↓ ↓ 17ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 00:03:32.32ID:6DFwPHYx0 ┐(`◯´)┌ ウンコ食べたい【ミジンコ最高】 18ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 00:04:32.62ID:6DFwPHYx0 ┐(`◯´)┌ ウンコ食べたい【ミジンコ最高】 19ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 00:04:50.14ID:6DFwPHYx0 ┐(`◯´)┌ ウンコ食べたい【ミジンコ最高】 20ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 00:05:09.32ID:6DFwPHYx0 ┐(`◯´)┌ ウンコ食べたい【ミジンコ最高】 21ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 02:23:54.67ID:6DFwPHYx0 凌遅刑で人豚を処刑したい(°Д°)y-~ 22ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 02:28:49.16ID:6DFwPHYx0 凌遅刑で人豚を処刑したい(°Д°)y-~ 23ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 02:29:28.03ID:6DFwPHYx0 凌遅刑で人豚を処刑したい(°Д°)y-~ 24ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 02:29:52.80ID:6DFwPHYx0 凌遅刑で人豚を処刑したい(°Д°)y-~ 25ホワイトアルバムさん2020/09/23(水) 02:30:40.14ID:6DFwPHYx0 凌遅刑で人豚を処刑したい(°Д°)y-~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/792
793: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 17e3-ksEv) [sage] 2021/04/10(土) 09:59:40 ID:Yorni4BQ0 昨日のお題話とその他のレス >>785 ホワイトアルバムの通し番号0000001はリンゴ所有で何年か前にオークションに出されたそうですね 他の若い番号(1ケタ〜2ケタ台)は恐らくメンバーや関係者の手許にあるのでしょうけど それらもきっとかなりの値がつくのかも 通し番号は各国プレス毎に1から振られてるらしいので、日本盤にも1番があるかもしれないですね 自分所有のホワイトアルバムには何番が付いていたか覚えてないけど(5ケタ以上だった) 実家に行く機会があったら確認してみますw >>781 「Crickets」は鳴くムシさんなのでバンド名にピッタリですよね 「Beetle」という単語は日本では「カブトムシ」と訳されてますが、あちらでは甲虫一般を指す言葉で その中にはゴミムシやスカラベも含まれてて多少イメージはアレだったかも ジョンの洒落で「Beatles」にスペル変えてイイ感じに認知された感じでしょうか >1本のマイクで2人歌う 実際「ザットル・ビー・ザ・デイ」のレコーディングスタジオにはマイク1本しかなかったようで… >>782 このグループとの関連は自分良く判りませんが ポールの別の芸名「プール・マッコービー」を元にしたグループ名のバンドは…多分無さそうな気がしますw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/793
794: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6fdf-KGiR) [sage] 2021/04/10(土) 21:24:53 ID:9t+cGST20 〜余談〜 こんな素敵な同名異曲があったw https://youtu.be/Gby4y_JTcks アビイロード録音! Coverman. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/794
795: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f61-FwUG) [age] 2021/04/10(土) 22:08:35 ID:xM8mFXIk0 50年代後半からイギリスではエバリーブラザースの人気が高かったのだが、 ポールの曲でも取り上げているよね、 バディホリーが亡くなった後にクリケッツはエバリーにバックバンドとして雇われたそうで、コレによりクリケッツの人気がイギリスでも定着したそうな 大瀧さんが言っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/795
796: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cb93-o2wR) [sage] 2021/04/11(日) 02:57:33 ID:fVOGti+R0 本日の曲は● ディスク1 1. フリー・アズ・ア・バード - Free as a Bird (Lennon,McCartney,Harrison,Starkey) 3. ザットル・ビー・ザ・デイ - That'll Be the Day (by the Quarrymen) (Jerry Allison, Buddy Holly, Norman Petty) 4. イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー - In Spite of All the Danger (by the Quarrymen) (McCartney, Harrison) ●6. ハレルヤ、アイ・ラヴ・ハー・ソー - Hallelujah, I Love Her So (Ray Charles) 7. ユール・ビー・マイン - You'll Be Mine (Lennon,McCartney) 8. カイエンヌ - Cayenne (McCartney) 10. マイ・ボニー - My Bonnie (by Tony Sheridan and the Beat Brothers) (traditional, arranged by Tony Sheridan) 11. エイント・シー・スウィート - Ain't She Sweet (by the Beat Brothers) (Milton Ager, Jack Yellen) 12. クライ・フォー・ア・シャドウ - Cry for a Shadow (by the Beat Brothers) (Lennon, Harrison) 15. サーチン - Searchin' (Jerry Leiber, Mike Stoller) 16. スリー・クール・キャッツ - Three Cool Cats (Leiber, Stoller) 17. ザ・シーク・オブ・アラビ The Sheik of Araby (Harry B. Smith, Francis Wheeler, Ted Snyder) 18. ライク・ドリーマーズ・ドゥ - Like Dreamers Do (Lennon,McCartney) 19. ハロー・リトル・ガール - Hello Little Girl (Lennon,McCartney) 21. ベサメ・ムーチョ - Besame Mucho (Consuelo Velazquez, Sunny Skylar) 23. ハウ・ドゥ・ユー・ドゥ・イット - How Do You Do It (Mitch Murray) The Beatles - Hallelujah I Love Her So https://www.youtube.com/watch?v=u-y_mH64oko オリジナル Ray Charles - Hallelujah, I Love Her So https://www.youtube.com/watch?v=rMwKIqsfV8k http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1613503457/796
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 206 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s