[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart122 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778(1): (ワッチョイ cb93-hptv) 2021/04/09(金)02:52 ID:qs5QXrN70(1) AAS
本日のアルバムはアンソロジーVol.1+シングル「フリー・アズ・ア・バード」
その中のアルバムでしか聴けない曲を抜粋して議論します。
本日の曲は●
ディスク1
1. フリー・アズ・ア・バード - Free as a Bird (Lennon,McCartney,Harrison,Starkey)
●3. ザットル・ビー・ザ・デイ - That'll Be the Day (by the Quarrymen) (Jerry Allison, Buddy Holly, Norman Petty)
4. イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー - In Spite of All the Danger (by the Quarrymen) (McCartney, Harrison)
6. ハレルヤ、アイ・ラヴ・ハー・ソー - Hallelujah, I Love Her So (Ray Charles)
7. ユール・ビー・マイン - You'll Be Mine (Lennon,McCartney)
8. カイエンヌ - Cayenne (McCartney)
省18
779(1): (ワッチョイ 17e3-ksEv) 2021/04/09(金)06:44 ID:FE9TtqN20(1) AAS
お題(ザットル・ビー・ザ・デイ)
バディ・ホリーの曲をクオリーメン時代に演奏したもの
当時のメンバーでお金出し合って自主制作した一枚だけのレコードが音源だったとか
演奏技術や音質は荒削りながら、当時の彼らのワクワク気分が伝わってくる感じ
そいや昨年「ビッグコミック増刊」に掲載されてた中古レコード屋漫画の最終回で
この時の演奏のオリジナル盤ネタが取り上げられてたけど、なんか凄い価格で取引されてるらしいのな
(プライベート盤137万5千円、オリジナルアセテート盤1375万円ですと!)
>>778
バディ・ホリーのオリジナルが2種あるとは知りませんでした
ビートルズ版は明らかにコーラスの入ってる後の方を元にカバーしてるようですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.822s*