[過去ログ] 〜THE BEACH BOYS vol. 61〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: (アウアウウー Saa3-c8e7) 2022/01/12(水)20:36 ID:uf9msZN1a(1) AAS
サブスク一択
655: (ワッチョイW df61-IY7d) 2022/01/13(木)13:18 ID:yByJiy5v0(1) AAS
Love & Mercy, Brian
656
(1): (ワッチョイ feac-8fKJ) 2022/01/16(日)09:16 ID:WyHqLzaV0(1) AAS
ビーチ・ボーイズとクラシックの意外な関係を探る Eテレ『クラシックTV』1月20日放送 鈴木慶一ら出演
2022/01/15 16:59掲載 amass
外部リンク:amass.jp
657: (アウアウエーT Sa0a-+VIH) 2022/01/16(日)09:56 ID:KTA9idN0a(1) AAS
>>656
サンキュー忘れないように録画予約しといた
658: (ワッチョイ 31e9-pjxc) 2022/01/20(木)01:31 ID:VLB2n8pB0(1/2) AAS
たぶん間違ったこと言うだろうから、それにツッコミを入れてやろうと待ち構えてる
いかにもイヤな感じのオタクな自分がつらい
659: (アウアウエーT Sa0a-+VIH) 2022/01/20(木)22:37 ID:no/qIOn0a(1) AAS
音楽がガラッと変わったとか言ってたけど
選曲のせいだよな
わりと昔から高度な内省的な曲をやってるわけで
660: (ワッチョイ 31e9-pjxc) 2022/01/20(木)22:42 ID:VLB2n8pB0(2/2) AAS
まあでも曲やコーラスが複雑になったりよりクラシックっぽい楽器編成になったりしたのは確かでは
661: (ワッチョイW 4161-Lvhj) 2022/01/21(金)01:07 ID:sQ2e4j0V0(1) AAS
マイクハゲすぎ
662: (ワッチョイ ffac-l/VY) 2022/01/23(日)19:24 ID:jw/PO4Bf0(1) AAS
東京海上日動CMで素敵じゃないか
動画リンク[YouTube]
663: (ワッチョイ 07e9-V3GB) 2022/01/23(日)20:09 ID:jYYD3Pju0(1/2) AAS
こんなものに好きな歌が使われてて悲しい
664: (ワッチョイW ffac-KS3r) 2022/01/23(日)21:41 ID:rgOupwiW0(1) AAS
何であれ使われないと忘れられる
プレスリーの曲なんて殆ど誰も知らないのだから
665: (ワッチョイW df01-sSrM) 2022/01/23(日)22:08 ID:6d8QXnMC0(1/2) AAS
リトルホンダがホンダのCMに使われたんだっけ?
666
(1): (ワッチョイ 07e9-V3GB) 2022/01/23(日)22:16 ID:jYYD3Pju0(2/2) AAS
これか
動画リンク[YouTube]
667: (ワッチョイW df01-sSrM) 2022/01/23(日)22:22 ID:6d8QXnMC0(2/2) AAS
>>666
N-oneのCMはビーチボーイズ使ってたのか…ってこれはWhen I grow upだね
668: (ワッチョイ df56-tBRw) 2022/01/25(火)09:05 ID:64AZPGe50(1) AAS
東京海上日動CM
動画リンク[YouTube]
669: (アウアウエーT Sa1f-Gpay) 2022/01/25(火)20:01 ID:XKYe49iga(1) AAS
B
670
(2): (ニククエT Sa52-K61z) 2022/01/29(土)12:42 ID:OkgoKs7taNIKU(1/2) AAS
ジェリーフィッシュの3人
Roger Joseph Manning Jr.、Eric Dover、Tim Smithが新バンドを作ったんだが
この時代にビーチーボーイズ節を聞かせてくれてうれしい

The Lickerish Quartet - Snollygoster Goon
動画リンク[YouTube]
671
(1): (ニククエW FF0a-rV8o) 2022/01/29(土)13:53 ID:m0BIKOLYFNIKU(1) AAS
>>670
ジェリーフィッシュってすごいポップで良いグループだったらしいね
今度買ってみよう(中古か配信で)
672: (ニククエ 3d13-6J+F) 2022/01/29(土)14:32 ID:obQk4gzg0NIKU(1) AAS
ジェリーフィッシュは素晴らしいよ
ただジェリーフィッシュの本体は>>670には参加していないAndy Sturmerだ
673: (ニククエT Sa52-K61z) 2022/01/29(土)14:33 ID:OkgoKs7taNIKU(2/2) AAS
>>671
Roger Joseph Manning Jr. のソロもおすすめしたい
ファーストソロアルバム「Solid State Warrior」は
俺が2000年代のペットサウンズと名付けたくらいの超名盤だ
動画リンク[YouTube]

ややこしいけど「Solid State Warrior」は日本独自で発売されて
後にアメリカで「The Land of Pure Imagination」として発売されたが
収録曲が数曲異なった

現在は「The Land of Pure Imagination (Deluxe Edition)」として
「The Land of Pure Imagination」のボーナストラックに未収録だった
省3
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s