[過去ログ]
〜THE BEACH BOYS vol. 61〜 (1002レス)
〜THE BEACH BOYS vol. 61〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW fa9c-V0YP) [] 2021/07/21(水) 13:09:43.22 ID:3XsNGT610 >>49 ブライアンサウンドだな。歌無かったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/50
51: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9d93-p0fO) [sage] 2021/07/21(水) 21:39:09.32 ID:dpC2s5HN0 >>49 Youtubeには「Paley Sessionsのリリース」的なコメントが寄せられているね ブートはもってるけど、正式版がリリースされたらお布施します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/51
52: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 7625-Rh1M) [sage] 2021/07/21(水) 22:20:01.39 ID:BTGzPqD50 Beach Boys Partyじゃなくてよかったね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/52
53: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 7162-o/Bf) [] 2021/07/21(水) 23:44:09.65 ID:002Ei+yn0 >>51 "Paley Sessions"のブートって、99年頃に出てたほうのことかな? 確か、ジャケットには、ナンバーがあったり、最後に"This Isn't Love"のDemoが 収録されていた。 あと"Paley Sessions"のピッチを速くした"Landylocked"というブートCDもあったけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/53
54: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 9d93-hVUV) [sage] 2021/07/22(木) 16:42:38.44 ID:KYHjpzsY0 何故発売が伸びるんだ、ライナーが間に合わないのか。夏が終わるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/54
55: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f9e9-QsN2) [sage] 2021/07/23(金) 03:48:06.11 ID:IUWIp7fm0 さすがにそろそろ予約するか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/55
56: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 81c3-x0MX) [sage] 2021/07/23(金) 13:03:49.03 ID:zLA/Z7730 これはいつ頃? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/56
57: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 81c3-x0MX) [sage] 2021/07/23(金) 13:04:15.89 ID:zLA/Z7730 リンク忘れた https://1.bp.blogspot.com/-4jc9Eptr2kw/YPoh7rK0-3I/AAAAAAABB1Y/k6Q6mennoSoDOH7yM_BXBIHNCeo2L8iIgCLcBGAsYHQ/s300/image.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/57
58: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8b25-TOGs) [sage] 2021/07/23(金) 13:37:22.23 ID:bPFbwMO00 右はジョージだな71年バングラの頃か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/58
59: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8b6d-zLqz) [sage] 2021/07/24(土) 20:49:28.02 ID:IVYIm5Jn0 California Music Presents Add Some Musicなんてのが出てる知らなかったわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/59
60: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8b25-MYQi) [sage] 2021/07/24(土) 23:40:00.26 ID:Gl6engSg0 ヘルプミーロンダ最初に聞いたのはファームエイドで 当時別にどうこうなかったが、今ではBBのアップテンポ曲では 一番好きだね、演奏もいい。さすがNO.1 ヒットだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/60
61: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d162-0AvW) [] 2021/07/25(日) 08:03:54.41 ID:NXwbQd7w0 "Help me Rhonda"は、アルバムヴァージョン(Today)と シングルヴァージョン(Summer Days..)の二つがあるが、 自分はイントロから始まるアルバムのほうが好き。 いきなり歌から始まるシングルのほうはあまり好きになれない。 "Be True to Your School"もアルバムのほうが聴きやすくていい。 ファンでも好みがアルバム派とシングル派に別れている思うんだよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/61
62: ホワイトアルバムさん (FAX!W 5128-dMGW) [sage] 2021/07/26(月) 00:31:07.73 ID:E2ME3Ppj0FOX >>49 タイムラインにいっぱいデモ上がってるね。 ありがとう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/62
63: ホワイトアルバムさん (FAX!W 5128-dMGW) [sage] 2021/07/26(月) 00:49:24.18 ID:E2ME3Ppj0FOX 連投すまんけどブライアン公式ホームページのタイムラインすごいね。デモが盛りだくさんだ。 アンディペイリーセッションも一部正しいスピードで上がってるし、80年代、70年代のデモも音が良い。 コロナ禍で音源いろいろ見直したんだろうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/63
64: ホワイトアルバムさん (FAX! b193-ZXzv) [sage] 2021/07/26(月) 02:33:39.89 ID:AUqWCG8b0FOX 情報ありがとうございます。 いずれ何らかのメディアできちんとした音質の物が販売されるかもだけどとりあえず保存しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/64
65: ホワイトアルバムさん (FAX! d967-bSA8) [sage] 2021/07/26(月) 03:17:08.43 ID:K25Jwydm0FOX "Help me,Ronda"はアルバムヴァージョン(Today) "Help me,Rhonda"がシングル&アルバムヴァージョン(Summer Days) でも日本盤シングルは"Help me,Ronda"ヴァージョンが使われている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/65
66: ホワイトアルバムさん (FAX! f9e9-QsN2) [sage] 2021/07/26(月) 03:37:05.37 ID:LTG77xNy0FOX >>61 完全に同意。 自分もアルバムVerの方が好き http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/66
67: ホワイトアルバムさん (FAX! f9e9-QsN2) [sage] 2021/07/26(月) 03:40:15.66 ID:LTG77xNy0FOX >>62 ここね https://www.brianwilson.com/1990s http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/67
68: ホワイトアルバムさん (FAX! d162-0AvW) [] 2021/07/26(月) 07:45:38.39 ID:r/ChvU9L0FOX >>65 本当だ、"Ronda"と"Rhonda"になっている。これには気づかなかった。 65の人、情報ありがとうございます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/68
69: ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6993-bSA8) [sage] 2021/07/28(水) 04:14:31.83 ID:I9rzaWSM0 Pet Sounds Tracking Session https://www.brianwilson.com/1966 3分26秒でTake 1から8まで声を重ねていく様子、涙出るほど美しい CDで"The Pest Sounds Session"の緑縦長BOXもってるけど、それのDisk3 Track15より Time Lineからの方がハウリングぽい音が除去されてさらに美しく聞こえる BOX所有の諸兄はどうでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1624978985/69
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 933 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s