[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart124 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: (スププ Sd62-9EEQ) 2021/08/17(火)12:54 ID:RR8nXtgAd(1) AAS
【ビー板をご覧の皆様へ】

ミジンコ組の活動が続いています
ミジンコ組批判は続けなくてはなりません

ミジンコ組
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 知恵遅れ春汚物
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,.| |
省56
47
(1): (アウアウウー Saa5-tvbP) 2021/08/17(火)23:48 ID:BxM1tyXva(1) AAS
お題の前に 
>>42 >昭和40年代の中頃の一番の最先端
 ゆえにステイタスのアピール需要も高い比率だったのでは?w。そして結局は「狭くなる」事に起因して廃れたのかなとw。
>>33 >「4つとも違う曲を同時に流すドジな4チャンネルステレオ」
 まるでミュージックコンクリートの手法ですねw。
複数のスピーカーからモノラル音が鳴っても結果でしかなくて、信号が4系統な事に変わりはない旨の逆説でしょうw。

>>43 >まぁ面白いっちゃあそうでしたが(ぉ
 この件は案じながらでしたが安堵します_(..)_
ポップ /ロックシーンのメイクアップは各々由来は様々な中、
「〜ルージュマジック」でのそれ (及びアクションw)については、被写体個々人の嗜好の表出は意図してなく(?w)、
省2
48: (ワッチョイ dd93-WMW2) 2021/08/18(水)01:53 ID:KHh4UZLT0(1) AAS
本日のアルバムはラバー・ソウル [RUBBER SOUL]
本日の曲は●

A1.ドライヴ・マイ・カー - Drive My Car (Lennon - McCartney)
A2.ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド) - Norwegian Wood (This Bird Has Flown) (Lennon - McCartney)
A3.ユー・ウォント・シー・ミー - You Won't See Me (Lennon - McCartney)
A4.ひとりぼっちのあいつ(ノーホエア・マン) - Nowhere Man (Lennon - McCartney)
A5.嘘つき女(シンク・フォー・ユアセルフ) - Think for Yourself (Harrison)
●A6.愛のことば(ザ・ワード) - The Word (Lennon - McCartney)
A7.ミッシェル - Michelle (Lennon - McCartney)

B1.消えた恋(ホワット・ゴーズ・オン) - What Goes on (Lennon - McCartney - Starky)
省15
49
(1): (アウアウウー Saa5-tvbP) 2021/08/18(水)03:02 ID:OlpfxTLla(1) AAS
お題「Think for yourself」に。
>>44 >不実な相手に対し// 冷たく突き放した感じ// 個性なんだなと
 すでに押しの脆弱性の自覚あったのか(>>40のリハーサル音源にも顕著w、) 冷笑や皮肉で返す展開は以降の「タックスマン」「ピギーズ」に繋がって行く(テーマは異なるが)。
一聴ブルージーな曲調もジョージに係ると、2人とはまた別の突き放し感が生じて、以降の彼の特徴の1つに定着する気が(Taxman, 〜Truffle, 〜Brown shoeなど)。

// ファズベースが目立ち過ぎ
>>45 > // ソングトラックではあっさり
ファズ絡みでやっぱりストンズ目線をセットしますと、
・「(I can't get no)Satisfaction」(サティスファクション、65年5月アメリカ先行シングル→7月1位)、
・ビートルズこのお題65年11月録音12月リリース。
・65年12月(初旬?)録音「Think(シンク)」のファズ音はギター?orベース?、、→66年4月英発売「Aftermath(アフターマス(余波))」に収録
省4
50
(2): (ワッチョイ 41e3-sbZG) 2021/08/18(水)08:27 ID:EgYbukZU0(1/2) AAS
>>47
>「4チャンネルステレオ」
欽ドンネタは完全にジョークです(自分は当時体験したこともなかったので想像の範囲でw)
電気店の視聴室で聴いた家人の話では特にそこまで感銘受ける程でもなくてそれより2チャンネルのスピーカー充実させた方が良いとか
カーステならともかく一般家庭で専用オーディオルームが持てるか、そういう住宅事情もあって定着しなかったのかなと

>被写体個々人の嗜好の表出は意図してなく
そっち系の趣味の吐露っていうよりはエンターテインメントの一環として…うん、まあ自分も詳しくないんで深入りはやめとこ(ぉ

ファズベース話…(音楽的センス無しいちファンの見解なのでその旨ご理解を)
>>45
>イエロー・サブマリン・ソングトラックではあっさり味付けになりましたよね
省11
51: (スププ Sd62-9EEQ) 2021/08/18(水)13:12 ID:ORLyCA/Vd(1) AAS
【ビー板をご覧の皆様へ】

★ミジンコ組の活動が活発になってきています
ミジンコ組批判は続けなくてはなりません

ミジンコ組の糞スレ【ミジンコ語録】より
2chスレ:beatles

451 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2021/08/17(火) 23:48:42.26 ID:???0
こんなスレをミジンコ春汚物は建てていたのか
卑劣だな
馬鹿だな

クスリでぶっ飛び!ポール精液をけつの穴に注入!アナル天国黒人土人もこれには白い歯でニッコリ
省39
52
(1): (アウアウウー Saa5-tvbP) 2021/08/18(水)13:54 ID:tMw7mUZra(1) AAS
毎度お題戻しすみません。
>>50 >ファズもツボ押さえて
 これまたつべ検索下さったんですね、ありがとうございます!。
「アンダー・マイ・サム」はタイガースのレパートリーで、例のあやめ池ファン将棋倒し事件(67年11月?)が元で放送中止になったNHK「歌のグランドショー」用に収録された楽曲でもあります。
>ファズベース話
 どうもアンカー付け忘れ箇所が、、有りましたら面目ナイ_(._.)_。 、、
これも、あくまでも私見ですが、
しかし元のポールの演奏自体が響かせっ放し、馴染んだ耳には「ソングトラック」mixでは何だかヴォーカル除去ぐらい中抜け感がしてこれまた困りもの、、が私見なのですよね。
53
(1): (ワッチョイ 41e3-sbZG) 2021/08/18(水)15:51 ID:EgYbukZU0(2/2) AAS
>>52
>あやめ池ファン将棋倒し事件(67年11月?)が元で放送中止になったNHK「歌のグランドショー」
何とそんな因縁が…
自分のGS関連の古い記憶は「ヤマハヤングジャンボリー」視聴からで、当時まだ幼かったから覚えてない…

>馴染んだ耳には「ソングトラック」mixでは何だかヴォーカル除去ぐらい中抜け感
言わんとする所は理解できます 自分の脳内再生でもあのベースが音圧高くなるし(刷り込み効果…)
お題は普段PCからヘッドホン視聴してますが、久しぶりにLP(ステレオ盤:AP-8156)で音出して聴いてみました(ついでにA面全部)
他の曲と比較してもやっぱベース強いですよ!今日のお題曲とかではバックで程よくグルーヴしてるのにコレはオーバーキル状態というかw
そしてこの音でリリースされ世に認知されてしまい…まぁ何というか当時の力関係とか伺えますけど
今の自分にとってはちょっと押さえ気味が耳に優しいかも(´ー`)
54
(1): (ワッチョイW 6233-tvbP) 2021/08/19(木)01:57 ID:e4f4nFul0(1/3) AAS
>>53 >まだ幼かったから覚えてない…
 書き忘れましたが勿論私も覚えてませんw。まだ発語もおぼつかない段階で(*^^*)。
概説や年譜はほとんど「〜同窓会」(81〜2年)時、または「勝手に〜」などジュリー全盛期に有名曲知ったり。まあ家に残ってたタイガースの裸盤数枚は聴いたり。
「アンダーマイサム」がNHKでの演奏曲とは、TBSラジオ「夜は気ままに」(81?)でジュリーが確かに話してましたが、今般あたったページには「モナリザの微笑」が報じられてます(2曲かな)。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
それらの先輩方は人口比からも、最も戦後を左右した皆さんで(敬意込めてです(汗)w)、
熱気もこんにちとは比べ物にならない様相かと想像してます。
まして手元のメディアなど夢の夢という時代、、。時事放談もモーニングショーもまさに「手に汗」だったろうな、
、と、この期に乗じて感想すみません_(._.)_。

>今日のお題曲とかではバックで程よくグルーヴしてるのに
省2
55: (ワッチョイW 6233-tvbP) 2021/08/19(木)02:17 ID:e4f4nFul0(2/3) AAS
追記すみません。
>>50 >ベースは「ドライヴ・マイ・カー」寄りで曲調は「タックスマン」
 「ドライヴ〜」は私も気づいてました(^^)(あとコードを「Love of the loved」って野暮は(^人^))。そして彼等「Taxman」カバーしてます!(何かオムニバスだったらしい)。
ちょうどオリジナルステレオmix.の左右逆みたいな音像だったかな。
56
(1): (ワッチョイW 6233-tvbP) 2021/08/19(木)02:25 ID:e4f4nFul0(3/3) AAS
また書き忘れ、、ディスカバよもう1度!。

お題「The Word(愛のことば)」
・前曲のカットアウトと見事な繋がり。
・ヴォーカルの音階は、メロディアス需要からの旨みは少ない代わりに、常にグルーヴに忠実。
・と何だかんだ言って私は、好みの楽曲を関連付け画策するも、、何れもドンピシャに絞り込めない、、
 「Baby I need your loving」フォー・トップス(米64年7月)
動画リンク[YouTube]
 「I got you (I feel goodI)」ジェイムス・ブラウン(米65年10月)
動画リンク[YouTube]
お題リリース後
省2
57
(1): (ワッチョイ dd93-WMW2) 2021/08/19(木)03:37 ID:U64na4ll0(1) AAS
本日のアルバムはラバー・ソウル [RUBBER SOUL]
本日の曲は●

A1.ドライヴ・マイ・カー - Drive My Car (Lennon - McCartney)
A2.ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド) - Norwegian Wood (This Bird Has Flown) (Lennon - McCartney)
A3.ユー・ウォント・シー・ミー - You Won't See Me (Lennon - McCartney)
A4.ひとりぼっちのあいつ(ノーホエア・マン) - Nowhere Man (Lennon - McCartney)
A5.嘘つき女(シンク・フォー・ユアセルフ) - Think for Yourself (Harrison)
A6.愛のことば(ザ・ワード) - The Word (Lennon - McCartney)
●A7.ミッシェル - Michelle (Lennon - McCartney)

B1.消えた恋(ホワット・ゴーズ・オン) - What Goes on (Lennon - McCartney - Starky)
省18
58
(1): (ワッチョイ 41e3-sbZG) 2021/08/19(木)06:05 ID:KF239E/50(1/2) AAS
>>54
>熱気もこんにちとは比べ物にならない様相かと//まして手元のメディアなど夢の夢という時代
リアル体験世代の方々もですが、その一回り下の後追い世代(自分含む)も音楽映像の個人保存手段が普及するまでは
TV番組の視聴はまさに一発勝負、もし見逃すと何時来るか判らない再放送に賭けるのみでまさに「一期一会」の様相でした
視る側もそれだけ気合も期待も高かった気がしますし熱量も負けてない、と思ってます(´ー`)

>ベースって通奏楽器で、ずっと鳴らしてるパートではある
元々リズムキープな面を持ってるので終始音はしてますが、それでもここまでメインをさしおいて浮き上がってくるのは無かったでしょう
前アルバムから始めた実験の一環なのかもしれませんが何もそれをジョージの曲でやんなくても…
(流石に3日目になったのでこの話はそろそろ終いにしときます…)

>>56
省4
59
(1): (ワッチョイ 41e3-sbZG) 2021/08/19(木)06:08 ID:KF239E/50(2/2) AAS
お題曲
・何とも言えない甘く切ないムードを醸し出す名曲 メロも素敵だけど間奏&アウトロの部分のギターフレーズがたまらないねぇ!
・本家よりカバー曲で先に覚えた曲 そっちは歌無しのインスト曲だったけど、間奏のフレーズをイントロに使っていた
・高校時代部活の先輩がポールのフランス語発音に難癖つけてたけどネイティブじゃない自分良く判んないや(´ー`)
 (ミッシェルって発音だと男の名になるだとかどうとか…)
・いくら何でもこの曲にまでファズベースは導入するまいッ!

>>57
Michelle (demo):この時期に既に原型があったんですね dimがお化けでも売ってるようでちょっと不気味(ぉ
音ゲー「Rock Band」:画面見ててどうやって遊ぶのかなと思ったり 音に対応するボタン(キー)をタイミングよく押してるのかな
Michelle (Live In Boulder):ご好評につきコーダ部分もう一回おまけw
60: (ワッチョイW 6233-tvbP) 2021/08/19(木)13:59 ID:N8r5wFje0(1) AAS
>>58
>見逃すと何時来るか判らない再放送
 勿論仰有るとおり私もでした!。しかもこちらは当のグループが (洋邦とも)すでに存在せず、巷には新手のブーム賑わう中での企画枠 (ついでに今夜限りとか貴重な記録とかキャプション付きw)、見逃した時は色を失ったもの (Vだけに、、というか割とあったのでヽ(;´ω`)ノ) 。「なんとなく」では遂行出来るものじゃなかったです!w。

>実験の一環// をジョージの曲で
 私も一旦終いますので「だったんじゃないか」を1つ。
12弦のドローンにあきたらないジョージが、ウォールオブサウンドを思い付いたが時間も装置も都合つかず、仕方なくポールのベースを鳴りっ放しにした、
、と捉えますと棘もなく、、は無いか。失礼しましたw。
61: (スフッ Sd62-9EEQ) 2021/08/19(木)18:47 ID:OczDU3dvd(1) AAS
【ビー板をご覧の皆様へ】

★ミジンコ組の活動が活発になってきています
ミジンコ組批判は続けなくてはなりません

ミジンコ組の糞スレ【ポール憎悪厨連呼13】より
2chスレ:beatles

275 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/08/18(水) 23:16:57.89 ID:???0
>>274
あれ〜春汚
お前は誹謗中傷しねーんじゃねのか

以下はキチガイのうわ言か
省35
62
(1): (ワッチョイW 7f33-KF+t) 2021/08/20(金)01:41 ID:wKPECwLF0(1) AAS
お題「Michelle」
・シングル発売なし、が実施されたのはイギリスとアメリカ、日本(4曲入りではA1)ぐらいか。 
フランスでは66年1月27日EP、66年2月4日シングル発売 →イタリア(2月14日)も同じくc/w「Run for your life」。
外部リンク:www.discogs.com
外部リンク:www.discogs.com
外部リンク:www.discogs.com 
「Girl」とカップリングはドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーなど。 
英EMIのEC輸出、ベルギー、トルコ、コンゴ、ナイジェリアのカップリングは「Drive my car」。

・イントロのコードがクリシェ(半音下降)進行。今般浮上のタイガース初録音発表曲「僕のマリー」イントロにも。
・この曲中やヒア・ゼアでのジョンのコードカッティングは、10代の頃は硬く感じられていたがどうして々バッキングの要。
省3
63
(1): (ワッチョイ 1f93-s9K1) 2021/08/20(金)04:59 ID:P4nKSLQu0(1/2) AAS
本日のアルバムはラバー・ソウル [RUBBER SOUL]
本日の曲は●

A1.ドライヴ・マイ・カー - Drive My Car (Lennon - McCartney)
A2.ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド) - Norwegian Wood (This Bird Has Flown) (Lennon - McCartney)
A3.ユー・ウォント・シー・ミー - You Won't See Me (Lennon - McCartney)
A4.ひとりぼっちのあいつ(ノーホエア・マン) - Nowhere Man (Lennon - McCartney)
A5.嘘つき女(シンク・フォー・ユアセルフ) - Think for Yourself (Harrison)
A6.愛のことば(ザ・ワード) - The Word (Lennon - McCartney)
A7.ミッシェル - Michelle (Lennon - McCartney)

●B1.消えた恋(ホワット・ゴーズ・オン) - What Goes on (Lennon - McCartney - Starky)
省10
64
(1): (ワッチョイ 1f93-s9K1) 2021/08/20(金)05:00 ID:P4nKSLQu0(2/2) AAS
2017年にebayでジョンがボーカルを取っているデモ音源のアセテートが出品されていて冒頭30秒ほど聴くことができてたんですが現在は画像や音源は削除されていました(´・ω・`)
その音源を流用してYoutubeに上げておられた方もいたのですが軒並み削除(´-ω-`)むう
外部リンク:www.ebay.co.uk
65: (スププ Sd9f-Le4Z) 2021/08/20(金)06:18 ID:LqDvwlgvd(1) AAS
【ビー板をご覧の皆様へ】

★ミジンコ組の活動が非常に活発になっています
ミジンコ組批判は続けなくてはなりません

ミジンコ組の糞スレ【ミジンコ語録】より
2chスレ:beatles

451 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2021/08/17(火) 23:48:42.26 ID:???0
こんなスレをミジンコ春汚物は建てていたのか
卑劣だな
馬鹿だな

クスリでぶっ飛び!ポール精液をけつの穴に注入!アナル天国黒人土人もこれには白い歯でニッコリ
省41
1-
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*