[過去ログ]
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart124 (1002レス)
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart124 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1628790676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6233-tvbP) [] 2021/08/19(木) 01:57:55.03 ID:e4f4nFul0 >>53 >まだ幼かったから覚えてない… 書き忘れましたが勿論私も覚えてませんw。まだ発語もおぼつかない段階で(*^^*)。 概説や年譜はほとんど「〜同窓会」(81〜2年)時、または「勝手に〜」などジュリー全盛期に有名曲知ったり。まあ家に残ってたタイガースの裸盤数枚は聴いたり。 「アンダーマイサム」がNHKでの演奏曲とは、TBSラジオ「夜は気ままに」(81?)でジュリーが確かに話してましたが、今般あたったページには「モナリザの微笑」が報じられてます(2曲かな)。 https://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/e/a980d9ec5796eae58ac0220d9b86f744 それらの先輩方は人口比からも、最も戦後を左右した皆さんで(敬意込めてです(汗)w)、 熱気もこんにちとは比べ物にならない様相かと想像してます。 まして手元のメディアなど夢の夢という時代、、。時事放談もモーニングショーもまさに「手に汗」だったろうな、 、と、この期に乗じて感想すみません_(._.)_。 >今日のお題曲とかではバックで程よくグルーヴしてるのに まあそもそもベースって通奏楽器で、ずっと鳴らしてるパートではあるんですよね。で、音は著しく変えたのに奏法は従来の様式、であんなん鳴ったw、、 、応答の側ストンズはそこを使い分けできた、ともいえるのかも、、さっき気づいたのですがw。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1628790676/54
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s