[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54
(1): (ワッチョイW 6233-tvbP) 2021/08/19(木)01:57 ID:e4f4nFul0(1/3) AAS
>>53 >まだ幼かったから覚えてない…
 書き忘れましたが勿論私も覚えてませんw。まだ発語もおぼつかない段階で(*^^*)。
概説や年譜はほとんど「〜同窓会」(81〜2年)時、または「勝手に〜」などジュリー全盛期に有名曲知ったり。まあ家に残ってたタイガースの裸盤数枚は聴いたり。
「アンダーマイサム」がNHKでの演奏曲とは、TBSラジオ「夜は気ままに」(81?)でジュリーが確かに話してましたが、今般あたったページには「モナリザの微笑」が報じられてます(2曲かな)。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
それらの先輩方は人口比からも、最も戦後を左右した皆さんで(敬意込めてです(汗)w)、
熱気もこんにちとは比べ物にならない様相かと想像してます。
まして手元のメディアなど夢の夢という時代、、。時事放談もモーニングショーもまさに「手に汗」だったろうな、
、と、この期に乗じて感想すみません_(._.)_。

>今日のお題曲とかではバックで程よくグルーヴしてるのに
省2
58
(1): (ワッチョイ 41e3-sbZG) 2021/08/19(木)06:05 ID:KF239E/50(1/2) AAS
>>54
>熱気もこんにちとは比べ物にならない様相かと//まして手元のメディアなど夢の夢という時代
リアル体験世代の方々もですが、その一回り下の後追い世代(自分含む)も音楽映像の個人保存手段が普及するまでは
TV番組の視聴はまさに一発勝負、もし見逃すと何時来るか判らない再放送に賭けるのみでまさに「一期一会」の様相でした
視る側もそれだけ気合も期待も高かった気がしますし熱量も負けてない、と思ってます(´ー`)

>ベースって通奏楽器で、ずっと鳴らしてるパートではある
元々リズムキープな面を持ってるので終始音はしてますが、それでもここまでメインをさしおいて浮き上がってくるのは無かったでしょう
前アルバムから始めた実験の一環なのかもしれませんが何もそれをジョージの曲でやんなくても…
(流石に3日目になったのでこの話はそろそろ終いにしときます…)

>>56
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s