【よなよな】 ヤッホーブルーイング 【青鬼】 [無断転載禁止]©2ch.net (307レス)
上下前次1-新
8: 2017/09/05(火)00:19 ID:QGr6SlOI(1) AAS
>>7
よなよなエールはペールエール
水曜日の猫はベルジャンホワイト
インドの青鬼はインディアペールエール
東京ブラックはポーター
僕ビール、君ビールはセッションウィート
ハレの日仙人はバーレイワイン
他は自分で調べてくれ
9(1): 2017/09/07(木)22:03 ID:4tAGTpje(1) AAS
東京ブラックが一番好きなんだけどあんまり見ないな
10: 2017/09/08(金)12:42 ID:S7INpIfl(1) AAS
青鬼が良い感じ
11: 2017/09/08(金)21:11 ID:Mi+rjWLb(1) AAS
青鬼うまいわ
アルコール抜けるまで買い足しに行けない
12: 2017/09/09(土)00:45 ID:uJJI3Mx5(1) AAS
>>9
美味しくなかった
13: 2017/09/11(月)11:01 ID:NLpRoicK(1) AAS
よなよな味リニューアルしたの飲んだけど、失敗だわこれ。
クソまずくなってる。
14: 2017/09/11(月)17:34 ID:1eqP/V1u(1) AAS
缶のデザイン変わった?
変わってないなら、どの賞味期限からだい?
飲み比べてみたい。
15: 2017/09/11(月)18:38 ID:i9w1tRQv(1) AAS
ローソンとかにもう売ってる?
16: 2017/09/11(月)19:17 ID:qUBHZgKX(1) AAS
俺もそれが判らなくて買うのを躊躇してる
17: 2017/09/11(月)20:15 ID:D1bJxjOl(1) AAS
まだ直営店と通販だけでしょ
18: 2017/09/12(火)09:00 ID:jTAJ8d/5(1) AAS
まじか、きたいしてたのに…
19: 2017/09/12(火)09:35 ID:/4yBRRic(1) AAS
缶のデザイン、変わってたよ。主にテキストが。
ペールエールってのが、「クラフトビール」になってたり。
ブームに乗って売りたいんだろうね。
20: 2017/09/12(火)11:38 ID:hFluZ1cL(1) AAS
むしろブームの先駆者だろうに
21: 2017/09/13(水)00:29 ID:ZA8Js7FG(1) AAS
エールビールは、温度管理が面倒臭い。何が飲みごろ13度だよ。
仕事から帰った来たら、冷蔵庫から出してそのまま飲みたいだろう。
そうなると、キンキンに冷やしたラガービールの方が手っ取り早く飲める。
22: 2017/09/13(水)01:32 ID:ZcpdWS7k(1) AAS
同じ冷蔵庫でも置く位置で結構温度変わるよ。
4度〜10度くらいまでは調整できる。
グラスに注いだらちょっと温度上がるし。
1杯目の冷えたピルスを飲んでる間に、取り出したエールを放置しといて温度上げとくとかもいい
よく冷えたエールを飲んでも、ゆっくり飲んでる間にだんだんあったまるので、温度による違いを楽しむのもアリ。
そのうち「適温」になる。
23: 2017/09/13(水)03:49 ID:JvNQinIT(1) AAS
ワインセラーが丁度そのくらいの温度だな
24(1): 2017/09/16(土)14:50 ID:5WIhFJHD(1) AAS
よなよなも飽きちゃったな
やっぱり青鬼がダントツでうまい
25: 2017/09/21(木)11:15 ID:LL/0uT13(1) AAS
俺も青鬼派
26: 2017/09/21(木)11:41 ID:ZFbSU2uG(1) AAS
そりゃそうだろ
27(1): 2017/09/21(木)15:19 ID:9oA4sLlq(1) AAS
>>24
よなよなリニューアルされたから飲んでみたら?
個人的には前のが良かったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s