[過去ログ] キリンクラフトビール スプリングバレー豊潤496 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2021/03/27(土)15:59 ID:ZbRn4Xmh(1) AAS
飲んだ
何これ…酸っぱい…
クラフトビール名乗っちゃダメだよこれ
23: 2021/03/27(土)18:21 ID:8yB9sGDK(1) AAS
俺的には合格!
この値段でこれなら美味しい
24: 2021/03/27(土)18:59 ID:T+ap+vq+(1) AAS
普通のビールな感じ
クラフトビールじゃないな
25: 2021/03/28(日)00:52 ID:+BF41c81(1) AAS
普通のキリンより深みがあって旨いけど値段考えると他でいいかな
この値段だとなんか癖がないとリピートはしないかな
26: 2021/03/28(日)01:43 ID:sWKFrbXY(1) AAS
香りは凄く良かったわ、まるでシャンパンか何かのよう
ただ味は凡庸だな・・・ちょっと濃いめになったいつものキリンって感じだった
27: 2021/03/28(日)06:27 ID:zIWRXIxz(1/2) AAS
ヴァイツェンとかセゾンって売り方ならまだよかった
これ(ラベルとか売り文句とか)でなんでこの味なの?って感じだ
28: 2021/03/28(日)12:05 ID:jGHL04AM(1) AAS
ヴァイツェンじゃないし
29: 2021/03/28(日)16:24 ID:zIWRXIxz(2/2) AAS
アスペかよ
30
(1): 2021/03/28(日)16:37 ID:5/PXmrDJ(1) AAS
「クラフトビール」って言いたいだけの奴が
紛れ込んでいるって事はわかったw
31: 2021/03/28(日)16:58 ID:dFsU4bTN(1) AAS
ビール玄人様の謎のマウント取り
32
(1): 2021/03/28(日)17:17 ID:5CEDTzOj(1) AAS
そうだよなあ、ヴァイツェンとかセゾンとかって売り方にすればよかったんだよなあ(棒読み)
33: 2021/03/28(日)19:26 ID:uWkrh0n/(1) AAS
>>30
このビール造ったやつやん
34: 2021/03/28(日)22:01 ID:VSjTEJzq(1) AAS
>>32
そうだよなあ、ビールとしては美味しいんだからそういう売り方にすればよかったのになあ(ぼーよみ)
35: 2021/03/29(月)00:27 ID:eNlceDSF(1) AAS
キリンから世界初
米で作ったヴァイツェン発売!
36: 2021/03/29(月)02:46 ID:4CsqfnE/(1) AAS
コンビニ限定でちょっとこだわりましたみたいなビールたまに出るけどあれと変わらんな
37: 2021/03/29(月)21:23 ID:CEXJx0bJ(1) AAS
>>3
ほんとホワイトベルグまんまの柑橘系っぽい香りだよな
なんであんな爽やかフレーバーなんだよ
38: 2021/03/30(火)00:56 ID:Udura4KK(1) AAS
構想に時間かけすぎたせいなのか試験醸造やりすぎたせいなのか
なんか特徴のない無難なビールになってしまってるな
39: 2021/03/30(火)01:06 ID:5tX/DITV(1/2) AAS
余った素材一箇所に集めてたくさん使っただけとしか
40
(2): 2021/03/30(火)17:14 ID:j6aOV54a(1) AAS
仕事帰りにspring valley 豊潤496を買ってきて飲んだ
サントリープレミアムモルツと似たような味がするね
ところで何で芳醇でなく豊潤という字を使ったのかな
ワインとかは「芳醇な香り」とかで使うのに
豊潤って「若い女性の豊潤な肉体」みたいん使い方するんじゃないのか?

あと496っていう数字も何なの?
41: 2021/03/30(火)17:19 ID:XmBpgcle(1) AAS
ホワイトベルクのがマシまである
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s