壺屋(豊橋駅) (446レス)
1-

125: 2006/06/25(日)19:36 ID:NN0o6UsM(1) AAS
豊橋で記念競輪やってるから
逝ったついでに食べてみるお
126: .adjg 2006/06/26(月)16:56 ID:JQIlCos2(1) AAS
味オンチばかりだな! 鼻つまんで食べてもマズイだろ 壺屋 貧乏なんでヨソのクイモノなら何でもうまいのか、カネ持っていてもまともなモン食べてない成金か?
127
(1): 2006/07/01(土)18:56 ID:M3aZemvq(1) AAS
手筒花火弁当、あまり美味しくなかった。
うなぎ弁当食べたかったのに品切れ。
これなら、立ち食いそばと稲荷ずし食べたほうがよかったよ。
壺屋さん、味のリニューアルお願い済ます。
128: 2006/07/18(火)02:23 ID:LvHFyOKG(1) AAS
湯谷温泉に日帰り入浴、豊橋で助六買った。
甘口の揚げに、紅ショウガが良く合うね。
129: 2006/08/09(水)15:22 ID:gFEWWG/8(1) AAS
明後日は里帰り。久しぶりに、天ぷらきしめんand稲荷ずしが食べられるぜ。
130: 2006/08/10(木)20:27 ID:h/l9ituR(1) AAS
>>127
オレ的には、立ち食いソバと稲荷寿司がベスト。
手筒やウナギは美味いと思わない。
131: 2006/09/06(水)21:34 ID:j+ysM3jR(1) AAS
立ち食いそばは絶品。もっと、ネギがたくさん入ってれば最高なのに。
132
(1): 2006/09/09(土)22:35 ID:lKyHCNmq(1) AAS
あんたら壷屋の関係者かい?
あんなもん夜遅くの半額セールの値段で充分。
立ち食いそばが絶品とか言ってる奴は哀れだ。
133: 2006/09/11(月)22:02 ID:ZUh2TRNo(1) AAS
これあれ?結構濃い汁のうどん?
いやあ美味かったなあなかなか似たようなとこ無いんだよなあ
134
(1): 2006/09/12(火)03:00 ID:fUgn4lZr(1) AAS
うなぎ飯(900円)は構内でしか売っていないのが難。
カルミア内の販売店では、中華風幕の内(950円)がまずまず。
20:30から半額になる。静岡のゆるり茶がいつの間にかチェリオのお茶に
変わってしまった。残念。
135: 2006/09/13(水)21:57 ID:DHm6gIOp(1) AAS
しずきゅうで仕出し弁当を頼むと大概ゆるり茶が付いてくる。
136
(1): 2006/09/14(木)11:22 ID:wEcouHuC(1) AAS
>>132
じゃあ君はどこのそばがおすすめ?
137: 2006/09/14(木)14:34 ID:w8sFDziS(1) AAS
>>136
あなたのそば  ハァハァ・・・
138: 2006/09/16(土)18:05 ID:+DworUzG(1) AAS
>>134
それって在来線と新幹線両方ですか?うなぎ飯。
中華風幕の内ですか?良さそうだから今度、豊橋に行ったら買おう。
139: 2006/09/20(水)11:42 ID:N6ACCm0/(1) AAS
昨晩、カルミアは珍しくうなぎ飯半額残ってた。
ラッキー
140: 2006/09/22(金)12:39 ID:kmFUxF1T(1) AAS
ガキの頃の俺の贅沢

当時岐阜に住んでいた俺は二川の親戚の家から戻るとき、
豊橋駅で「壺屋の稲荷寿し」を2箱買って、名鉄パノラマカーの
展望席(自由席の特急)を陣取って東岡崎あたりまでに1箱、
新名古屋を出てもう1箱食べるのが些細な幸せだった。

最近、豊橋は新幹線で通過するだけで、壺屋にはご無沙汰状態です。
141: 2006/09/30(土)14:30 ID:5R/w8cSE(1) AAS
稲荷14個ですか。壺屋の稲荷だからこそだな。
しかし壺屋が標準になってしまってると
スーパーのパック寿司のまずいことまずいこと
142: 2006/10/02(月)10:18 ID:pTy0NekG(1) AAS
会社の売店で稲荷売ってるからいつでも食える。あと駅弁にはないそぼろ弁当と天丼も売ってる。
143
(1): 2006/10/04(水)18:52 ID:Sq0+lqCM(1) AAS
(*^-^)b ぬるぽ
144: 2006/10/05(木)00:15 ID:6zHJZtUW(1) AAS
AA省
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s