[過去ログ] 【横浜】崎陽軒【シウマイ弁当】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
838(3): 2022/01/30(日)20:18 ID:2t+IWywR(1) AAS
>>836
アタシは好きよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ある種、駅弁ぽい上品な味。鯛そぼろが甘めで朝食メニューにはちょうど良い
昼、夜用だと物足りないかも
839: 2022/01/30(日)21:41 ID:9PRknvmz(1) AAS
>>838
京都っぽく上品に見えますね。
今度買ってみますね。
840: 2022/01/31(月)19:54 ID:LzQhOTgC(1) AAS
>>838
弁当箱の仕切りが魚になってるの可愛い!
853: 2022/02/04(金)01:53 ID:L3Nng+6r(1/3) AAS
>>838
鯛めし俺も好き。
崎陽軒(横浜)、東華軒(小田原)、桃中軒(沼津)、東海軒(静岡)、祇園(伊東)の鯛めしを食べ比べたことがある。
崎陽軒のはご飯がモチモチで美味しい。個人的には1番美味しかった。そぼろの甘さは桃中軒に次いで控えめの印象だった。そぼろが甘いのは断トツで東華軒。甘いのが好きな人は東華軒を迷わずに選ぶべし。
終売してしまった大船軒の鯛めしも食べ比べしたかった…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s